dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

イーベイで、カップアンドソーサー(6客)を落札しました。
他に入札者がおらず、かなりの格安で落札。
セラーから送られてきたインボイスには、説明欄のドロップダウンリストに表示してあった金額と同じ送料が記載されていたので、合計金額を支払いました。
内訳は以下の通りです。
落札金額3ドル+送料25.25=合計28.25ドル

すると翌日、セラーからこんなメールがきました。

Hello, The actual shipping cost for this item is $39.52, you paid $28.25.
Please pay the additional $11.27 so I can ship your item.

いきなりこんなことを言われても、納得がいきません。
しかも、よく読んでみると、"actual shipping cost"は$39.52なのに、私が支払った送料は$25.25、本当に送料が彼の言うとおりであれば、落札代金は含まれていませんよね?
あまりに安く落札されてしまったので、上乗せしたとしか思えません。

どちらにしても送料の支払いはしたくないのですが、どうしたらいいでしょうか。
できれば品物は送ってもらいたいのですが、送料を更に払わなければならないのでしたらキャンセルするしかないかなと思っています。
それは仕方ないのですが、悔しいのでネガティヴ・フィードバックをつけてやろうかと思っていますが、やりすぎでしょうか。

A 回答 (2件)

いくつか考えられる原因はありますが、


まずセラーへ問い合わせることが先決でしょう。
また、USPSならばその送料が適切かどうかは以下のサイトで確認してください。
尚、セラーとのコミュニケーションなくして一方的なキャンセルは、
セラーからUnpaid Item請求をされ、最悪あなたのアカウントが停止させられる可能性もあります。
いずれにせよオークション売買の基本はコミュニケーションですから、セラーへ問い合わせてください。
以外と簡単に解決するかもしれませんよ。
■USPSの日本への送料表
http://www.nihon5guide.com/carriage.phpページの
USPS(米国郵便サービス)「米国→日本」への配送料金表の日本語翻訳
のPDFアイコンをクリックします。

参考URL:http://www.nihon5guide.com/carriage.php
    • good
    • 1

よくは判りませんが、その送料の根拠を示して貰うのが筋ではないでしょうか。


そして、なぜ当初送料25.25ドルとなっていたのかも。
その根拠についてここで質問すれば、誰か知っているのではないでしょうか。
先方が言っていることは本当かも知れないし、あなたの言うような理由かも知れません。
でも、あなたの言うような理由はあなたの憶測でしかないわけです。
憶測を元に一人で勝手に動いてはいけません。
これはebayでなくても国内のオークションでもそうです。

先方の主張がもし正しければ、同じような地域から送られるのであれば、送料は間違いなくそうなる、ということかも知れません。
であれば、今回見送って次回入手しても、送料はやはり先方の主張通りかも知れません。
そして落札額はもっと高いかも知れません。
逆に、先方が嘘をついていたり、もっと送料が安い地域はいくらでもあり、且つ、「トータルコスト」も下回るだろうことが予想できるなら、今回見送るという手もあるのかも知れません。
私にはよく判りませんが、入札時に書かれていた送料と違う送料を請求されたのであれば、契約が成立しなくても当然だと思いますので。

というわけで、まず送料の根拠の確認と、トータルコストで他と比べてどうなのか、を冷静によく考えてください。
くれぐれも、ろくに話も聞かないうちに悪い評価を付けないように。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!