
どこに書いてよいのかよくわからなかったのでこちらで
質問させていただきます。
現在ASP.netの環境設定を行っています。
IISの設定も終わり仮想ディレクトリ直下に置いた
test.htmlが見れることを確認した上で、
ディレクトリのセキュリティにASPNETユーザーを
フルコントロールで追加して、
同じ階層にaspxファイルを置いた(開発環境を
同じディレクトリに指定した)のですが
「HTTP エラー 404 - ファイルまたはディレクトリが見つかりません。」
というエラーが出てしまいました。
aspxファイルに何か変換をかけるようなものが必要なのでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ありませんが、
よろしくお願いします。
環境は以下の通りになります。
OS:WindowsServer2003
開発ツール:Visual Web Developer 2008 Express Edition
IISバージョン:6.0
Framework:2.0
ブラウザ:IE7
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ハンドラの追加は行ってますか?
aspxの拡張子をこれでパースしてねってやつ。
IIS管理コンソールから設定。
http://www.geocities.jp/le_grand_concierge/_geo_ …
もしくは、WEBサービス拡張で、.NETアプリがOKになってますか?
http://www.geocities.jp/le_grand_concierge/_geo_ …
(上記画像はCGIのときです。)
場合によっては、regiis.exe /i のコマンドが必要です。
ご回答ありがとうございます!!
設定関連はすべて行っていたのですが、
途中でFrameworkのバージョンが同期とれてなかったみたいです。。。
regiis.exe -r
でうまくいきました。
ありがとうございました!!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
rmdirでフォルダが消せません
-
5
現在位置より2つ上のディレク...
-
6
renameでのPermission deniedエ...
-
7
バッチファイルで特定ファイル...
-
8
バッチを用いたフォルダの自動移動
-
9
Subversionのリポジトリの削除
-
10
ASPのページだけ表示できません。
-
11
fopenでファイルが開かない場合...
-
12
/usr/local/lib/phpとはどうい...
-
13
phpでのログファイル自動削除に...
-
14
ローカルサーバーでパーミッシ...
-
15
403エラーではなく、正しく...
-
16
PHP 正規表現を教えてください。
-
17
VB2008でFTPでのディ...
-
18
環境変数をMakefile内で有効に...
-
19
glob関数で日本語文字が取得で...
-
20
Subversionで、ファイルをリネ...
おすすめ情報