dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

早速質問です。
先日知人からsony Xplod(CDX-MP100X)を譲り受けました。
ところが、中にCDが落ちてしまっているとのことで、その取りだしをしたら使えるらしいのです。

CD取りだしはカー用品店に持っていけば修理してもらえるのでしょうか?
もしくは自分でできるようなことなのでしょうか?
さらに、修理に出したとしたら、費用はいくらぐらいかかるものなのでしょうか?

ご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイスお願いします。

A 回答 (2件)

一般的には自分でも出来る範囲であると思います。



私の場合は有名カー用品店へ持ち込みましたが、メーカー送りということで
約1週間代金は3,000円程度かかると言われました。
金額は納得しても1週間も待てないので、自分で分解して取り出しました。
私の場合は結構得意分野ですのであまり難しくは感じませんでしたが
機械系に自信のない方はもしものことを考えて修理に出すのが
良いのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどー。
得意分野ではないですが、不得意でもないので自分でやってみるのも一つの手段ですね。
>メーカー送りということで約1週間代金は3,000円程度
僕も待ってられないです。3000円はなかなか微妙な金額ですね。
できるだけ自分で何とかしたいものです。ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/16 18:57

MP100Xはフロントローディングです、何でディスクが中に落ちたんでしょう?


腑に落ちません。ディスク自体に問題が有れば良いんですが、そうでないと修理費が高い。
3,000円の金額は(ディスクの脱落確認->取出し->動作確認->故障状態再現せず->機種の傾向故障なし/判定付かず->点検のみ->基本技術用+点検料)で、ソニーの場合ディスクを取出ししている訳では無く、『故障状態を点検したが再現しないので一旦返却』でしょう。
その機種の傾向故障が有ったり予測修理が出来る場合は、それなりの処置をして修理代を請求されると思います。

機械は素直です、原因が無いと結果/故障は発生しません。原因は何でしょう?CD-Rも再生出来るそうですから、上面のラベルがはみ出ていてディスクチャックに貼り付いてしまったのか? 老婆心ながら修理代\10,000.-位は用意していた方が無難かと思いますが...。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!