
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
EPー普通はシングル盤のことを指します。(ドーナッツ盤とも言います。)
LPー普通はアルバムのことを指します。(両面合わせて60分ぐらいが限界です。)
参考URL:http://www.oikake.net/help/hp_terms.htm#ep

No.3
- 回答日時:
SP盤(Standard Play)という78回転のレコードが基準にあって、これは片面4分程度の再生時間です。
それよりも再生時間を延長した規格がEP盤(Extended Play)とLP盤(Long Play)です。
1948年に発表されたLP盤はSP盤と同じ盤面サイズでより長い再生時間を、1949年に発表されたEP盤はSP盤と同じ再生時間で盤面サイズをコンパクトに(名前の通り実際にはSPよりも長い再生時間に対応できます)を狙いに発表された規格です。
現在ではLPといえば毎分33と1/3回転、EPと言えば毎分45回転と決まっている回転数から、盤面サイズよりも回転数の代名詞として使われることが多いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レコードはなぜ音がでるの?
-
伸びたゴムベルトを切って短く...
-
アームライト 良く歯科などで見...
-
衣類乾燥機の故障
-
レコードの針が生産終了してい...
-
修理についてvestaxCDX-12
-
●10速クランクに11速FD ※マニア...
-
約10年前と最新のコンポの音質...
-
レコードプレーヤーの針を交換
-
DVDディスクを入れてもディ...
-
DVDが、動かない 回らない。
-
アナログプレーヤーの修理メン...
-
CDプレーヤーのトレ-を出し入れ...
-
カセットプレーヤーのゴムベル...
-
ターンテーブルが上下2~3ミ...
-
DENON DP-59L について
-
DENONのCDデッキのベル...
-
ローディングアームとアンロー...
-
AV機器の重ね置きは?
-
DP-51Fターンテーブルが回ら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LPレコードはなぜ2枚組・・・?
-
レコードプレーヤーの故障
-
コントロールバイナル使用中にt...
-
EP,LPってどう言う意味?
-
舟木一夫さんの高校三年生や都...
-
レコードはなぜ音がでるの?
-
古いCMに使われた曲を知りたい
-
音質 リアルガチでレコード>>...
-
エルピーレコードを持ち込みでC...
-
洋楽の場合、国内盤よりも、輸...
-
レコードのノイズって…
-
レコード 重量盤・大名盤について
-
新品で購入したアナログレコー...
-
1990年代から2000年代のアニメ...
-
レコードの針が飛ぶんですが…。
-
今どきレコードでレコードプレ...
-
レコードのEPとLPってどう違う...
-
電気式のレコードプレーヤーと ...
-
レコードプレーヤーについてで...
-
CDライブラリ(大量所有してい...
おすすめ情報