dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日気づいたんですが、延長コードの差し込み口(4口)
あるもののひとつが焦げてるようで、黒ずんで若干溶けているような感じです。
二つ刺さる穴の片方だけです。

その差し込み口は使っていないもので、
他の差し込み口で主に、携帯の充電や、ノートPCの充電をする程度。
比較的新しい、節電タイプの延長コードです。

なぜこんな風になってしまったのでしょうか?
考えられる原因はなんでしょうか?
また、この延長コードはもう処分し、使わない方が良いでしょうか?
宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

トラッキング現象かな?


使わない方がいいですね。

可能性としては
知らない間にピンか何かを落としてショートさせた。
ごみ等が溜まって、トラッキング現象が起きている。
差込の製造不良で、中の接続部が緩んで、発熱し。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
トラッキング現象調べて来ました。怖いですね。
とにかく使わない方が良いですね。
早速外しました。参考になりました。

お礼日時:2008/03/01 21:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!