dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おはようございます。

私ラーメン好きで、よく一人で美味しそうなラーメン屋を見つけては
ぷら~っと入り食べています。
みなさんはよく食べるラーメンのスープの味は何が多いですか?

私は、やっぱり圧倒的にしょうゆラーメンですかね~。。
とんこつスープもたま~にむしょうに食べたくなりますが・・・。

A 回答 (24件中11~20件)

>私は、やっぱり圧倒的にしょうゆラーメンですかね~。



うそー
仲間w
でも最近少なくないですか?しょうゆ食べる人も、売る店も.....

私は全く他の味は食べたくならないです

あと、よくみなさんおっしゃる「しょうゆ=あっさり」という概念がなぜか私には全然ないです
普通に考えたらしょうゆって味付けとしては重いほうだと思うんですが
とんこつと比べるからかな?
私の中ではつゆの色が茶色くないラーメンは邪道です(笑)
    • good
    • 0

横浜家系が多いです。


まあ土地柄でしょうが。

個人的には近所の中華屋の醤油ラーメンが好きです。
何の変哲もないただのラーメンですが「いつもの。」で出てくる安心感が重要でして。
    • good
    • 0

関東です。


私の一番はやっぱり醤油です。
あとは醤油>味噌>塩=とんこつという感じです。
油っぽいのがちょっと苦手なので(塩は塩バターっぽくなっているのが多いので)。

そういや、昔、近所(関東)にそこそこ美味しいラーメン屋があったんですが、そこで味噌ラーメンのことを「北海道ラーメン」って売ってました。でも、旭川って醤油なんですよね?たしか。。。
味噌ラーメンの別名なんでしょうか。。。
    • good
    • 0

味噌が好きです。

特に袋入りの「サッポロ一番みそラーメン」。

ラーメン専門店でも味噌ラーメンをたのむ事が多いですが、サッポロ一番の方がうまい・・・ような気がする。
たぶん美味しさと価格(お店では味噌ラーメンっていうだけで価格が高くなる)のコストパフォーマンスが優れているからかと。
    • good
    • 0

1番は、しょうゆ(できれば、支那そばのしょうゆ味。


次が味噌、豚骨の順です。
塩は、ほとんど食べないですね。
    • good
    • 0

おいしいラーメンなら何でもいいです。

と言いながらとんこつばかり食べてます。(笑)
あと体調にもよりますね。飲んだあとのシメはやっぱりあっさりの塩かしょうゆでしょうか。
    • good
    • 0

味噌>とんこつ>>しょうゆの順ですね



塩はちょっと自分には合わないんです。
    • good
    • 0

まずは塩ですかね~


その次はしょうゆ。
みそもいい!

基本的には澄んだスープの方が好きです。
    • good
    • 0

へーー地域によって差があるんですねー。


俺は北関東ですが醤油か味噌です。
塩はお金出してまで食べません。
サッポロ一番塩ラーメンはたまに食べま
すが。
    • good
    • 0

あっさり味の「醤油ラーメン」が好きです、豚骨は苦手です。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!