dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

A、B、Cは高校3年生。
たまたまテストが終わった帰り、ラーメンを食べに行った。

Aは塩ラーメン、Bは味噌ラーメン、Cは豚骨ラーメンを頼んだ。

A「テストお疲れー!」
B「お疲れ〜!ラーメンとか久しぶり〜」
C「わたしも!」
B「このラーメン給食みたい〜」
A「あーそういや、味噌ラーメン出たね、給食で」
C「給食懐かしい!美味しかったよねぇ」
B「そうそう、あたし、ラーメン食べたこと自体給食以来かも!」
A「ちょっとBの食べさせてー」
B「いいよ!」
A「うーん、給食のはもっと(汁が)甘いし、麺もこっちの方がツルツルしてて細いじゃん」
C「まあそれはね〜お店だからね。でも給食なつかしー!」
B「ラーメン食べてなさすぎて味忘れたわーー!久しぶりにお腹いっぱい食べた!」

この会話は、ラーメン屋さんに失礼だと思いますか?

「味噌ラーメンに「給食みたい」ラーメン屋に」の質問画像

A 回答 (4件)

ラーメンがJK達の心の癒しになるなんて素敵過ぎるわ。


私、感動で涙が出てきちゃったわ…
    • good
    • 0

いや単にBが普段ラーメン食べない人なだけじゃん

    • good
    • 0

補足


高校生だから、浅はかな会話で許される部分もあると思います。どう見ても深くは考えてない会話だし、しょーもない会話してるけど学生ってそういうのが楽しいのはわかる。
私が店員でも実際、楽しそうだしまあ良いやって思うと思います。
    • good
    • 0

特に問題ないと思います。


このラーメンを悪く言ってるわけではないし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

他のサイトに、ラーメン屋を給食クオリティだって言ってるようなもので失礼
高校生だからそんな言葉が平気で出る、ってあって気になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2021/12/19 20:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!