dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3/15の土曜日に友人と2人で名古屋に行こうと思っています。

7時半頃にのぞみorひかりの自由席に乗る予定です。
始発なので早く行けば確実に座れるとは思うのですが、なるべく時間を無駄にしたくありません。

土曜日のその時間帯は発車直前でも2人並んで座れますか?
もしそうでない場合、何分ほど前から並んでいれば2人確実に座れますか?

その他席取りのアドバイス等ございましたら、ご教授くださいますようよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

東海道新幹線は基本的に「ビジネスのお客」が多い鉄道ですので、


土日の早朝はどっちかと言うと「空いている」部類に入ります。
その「土曜日」が連休初日とか、盆暮れなどの特別な日の場合は、
早朝から結構混みますが、3/15は「特別な日」には当たらないかと。

新幹線の普通車は3列+2列の座席です。2人が並んで座る場合
「2列席」「3列席の窓際+中央」「3列席の中央+通路側」の3
パターンがあります。最後の「中央+通路側」ならば、土曜の朝
東京駅からならば、ほぼ確実に発車直前で座れますが、窓際を含む
2パターンの場合、発車直前だと確保できない可能性はあります。

でもまあ、1列車待てばたぶん確実に確保できるかと。

ちなみに並ぶ場合、2号車の定員が一番多くなっていますので、
2号車を狙うのが座れる確率が一番高いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
2号車の定員が多いということは初めて知りました。
当日は2号車を利用してみたいと思います。

お礼日時:2008/03/08 19:57

3/15で時間も決まっているのならば「ひかり早特きっぷ」を購入すれば自由席よりも安く指定席が利用できますよ。


自由席正規料金:10,070円
ひかり早特きっぷ:9,200円
http://jr-central.co.jp/services.nsf/otoku/otoku …
購入期限は1週間前です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!