dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車上荒らしにあってもパンク魔にあっても駐在所の人は被害を聞くだけで
何もしません。
駐在所勤務、とうことは警察では左遷みたいな扱いなのでしょうか?
そもそもそういう捜査、というか小さい事件は放置、ということなのでしょうか?

A 回答 (2件)

左遷・・・



人間関係は当然あるでしょうから、100%あり得ない事は無いでしょうが・・・
ホントの左遷は、警務課付きで仕事無しとかじゃないの?

駐在さんは、事件捜査が主たる任務じゃないので、何もしていない様に見えるのでは?
車上荒らしも、パンク被害も、そうそう物証のある事件にはならないので、ある程度規則性があるので張り込みをするとか、車上荒らしの被害品が古物商に持ち込まれたので、持ち込んだ人物を特定するとか
過去の類似犯を調べるとかが一般的な捜査手法では?

なので、あまり駐在さんの出番にはならないでしょう。
せいぜい、見回りの回数を増やして貰うとか・・・
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

お礼日時:2008/03/05 16:38

何もしていないかどうかは疑問です。

操作は駐在の担当ではありません。公費を使っての無駄遣いはありえません。本署に連絡し本署で調べています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました。
駐在所が17時で終わり・・ということも腑に落ちません。
街のおまわりさん・・ではなく、ただの税金のムダ使いにしか思えなくなってきちゃいます・・。
何かあれば○○警察に言って下さい、なんて、駐在の意味は全くないように思えるのですが・・。

お礼日時:2008/03/05 16:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!