重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今年33歳になります。そろそろ結婚を真剣に考えなきゃと思い、結婚相談所の入会を検討しています。
あれこれ資料請求もして説明を聞きにも行ってみましたが、どこも不安に感じます。

■結婚相談所って、活動にどのくらいのお金がかかるものなんでしょうか?
■入会からどのくらいすると退会できるものなのでしょうか?
■カウンセラー(アドバイザー)が親切なところってどこなんでしょうか?
■明瞭会計・高満足度のところって、一体どこなんでしょうか?

現会員の方など、できれば生の声を伺いたいです。
どうぞ宜しくお願いいたします。

A 回答 (3件)

私も登録していますが、貴方くらいのお年だったら日常の出会いを求めた方がいいと思います。


結婚相談所なんかに高いお金を払って登録する必要はないと思います。
とにかくロクでもない所です。まずどこの相談員もまともな人間はいないし、会員も売れ残るべくして売れ残ったような人ばかりです。

中にはごく稀にまともな人もいますが…
私は幸いいい方と巡りあえてほぼ決まりましたが…そんなのは極少数で、成婚率はビックリする程低いらしいですよ。

ぼったくりというより詐欺ですね。とてもおすすめできません。
    • good
    • 0

こんにちは。



私自身は成婚して既に退会していますが、友人がつい最近まで活動していました。

・40万くらい(この場合は入会後や成婚後も一切のお支払は有りません。ただパーティーに参加する場合は経費は別料金のようです)ある意味明瞭会計かな。

・半年~1年くらいです。最初に活動期間を決めます。それに応じて料金も若干変化しますね。最高2年でその後は更新していきます。

・運が良ければそういう方にも出会えますが、ほとんどがノルマや何やかやで事務的でしょう。ちなみに私のアドバイザーはベテランで幸運でしたよ。結婚後のアドバイスもしてくれましたし、信頼出来る方でしたが、もう退社なさったようです。

・大手かな。まあピン~キリですから何とも言えませんが、私は安心感が有りました。個人経営は経験上不安で良い条件の相手がほとんどいなかったです。入会金は手頃ですがしっかり成婚料を取られます。サクラやインチキも有ってちょっと怪しい。

友人も成婚しました。それなりに平和な毎日を過ごしています。質問者様が男性なら、それなりの条件が揃っていなければかなり厳しい物と思われた方が良いと思います。女性で30代なら経験上まだいけるのではないでしょうか。ルックス(並みでもオッケー)性格が勝負になると思います。

入会すれば誰でも成婚出来るとは限らないし、契約期間が過ぎて更新している人などはいくらでもいます。入会なさったら一切の疑いを捨て、本気で活動なさるしかありません。疑いながら活動なさっても良い結果にはなりませんから。所詮は社会の縮図の厳しい世界なんだと思いますよ。

他の方もおっしゃっていますが、迷う心が強いのならあまりお勧めは出来ないです。独りでいるくらいなら、人生一世一代の大勝負をしてやる!くらいの意気込みをお持ちなほど本気で御結婚をお望みなら是非ご入会をと思います。

良い出会いを!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

yungqiさま

体験者の方の生の声が聞けて、とても嬉しく思います。
なるほど、ある程度は分かりました。
あとは、私自身と結婚相談所の相性ってことなのでしょうね。
とても参考になりました。

ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/18 12:21

>結婚相談所って、活動にどのくらいのお金がかかるものなんでしょうか


入会に10万、月会費に5000から1万
>入会からどのくらいすると退会できるものなのでしょうか
半年から1年
>カウンセラー(アドバイザー)が親切なところってどこなんでしょうか
どこも一緒
>明瞭会計・高満足度のところって、一体どこなんでしょうか
どこも一緒
※あくまで大手の場合

迷うならやめることです。
お勧めしませんし、あせることもないと思います。
33歳で未婚の方などいくらでもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

assault852さま

どこに入会しても大差はないということなのですね。
ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/18 12:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!