dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になっています。
一ヶ月前に別れた元カレの嫌がらせについて、一人では考えられなくなりここを
借りようと思い投稿させてもらいました。

元カレとは職場が一緒で仲良くなり、付き合うことになったのですが、
28歳で7個も上なのに子供っぽすぎる性格と、異常な束縛、言う事がコロコロ
変わる性格に疲れて付き合って二週間で別れました。

そのあとの嫌がらせがすごくしんどくて、今どう出るべきか悩んでいます…

その嫌がらせというのは、
職場で冷やかしや噂になるのが嫌だから、付き合っていた時も職場の人には絶対
言わないで!と言っていたのですが、
別れた瞬間、笑いのネタとして職場の人に話したらしく、
そのことに対してひどい!と電話をすると途中で切って、着信拒否…
メールしても
『俺がどんな話をしようとあなたに何か言われる筋合いはありません』の返事。

その日以来、人間として関わるのも嫌になり、職場で無視すると、コロっと平気
な顔で
『何をそんなに怒ってるん??』と話しかけてくる無神経さ…

あまりにも腹が立って、
『もう人間としても嫌になったから、話しかけないで。
あと職場の人にこれ以上話すなら、嫌がらせととって上司に相談するから』
とメールすると、次の日に向こうから
『上司やリーダーにはお前が干渉してくることについて、もう報告済みやから。
嘘と思うなら確かめてみれば?
というか付き合ってる時に俺が貸した傘はどうした??
なァ傘はどうした?
そう言って〇〇さん(私)に伝えてください』
とmixiで私のマイミクの友達にメール…(私は元カレを着信拒否・メール拒否設
定にしてました)

第三者である私の友達を巻き込み、
あげると言った傘に大して今更返せとキレる気分の変わりよう、
意味の分からない嘘を上司に吹き込んで私を悪者にして、
どうしても私に逆襲したらしく思われる行動、
自分に非がないと思ってる異常さに、軽くウツになりそうです…。

上司に相談しようと考えましたが、私情を赤裸々に告白するのに気が引けるし勇
気もなく、
これからどう対処すべきか真剣に悩んでいます…。

これ以上何かするようだったら最終的に上司に話すつもりでいます。
その選択が1番良い方法なのでしょうか??

A 回答 (17件中1~10件)

彼の肩を持つ気は全くないのですが、今は元彼が優位ですよね・・・



上司にも先に言ってしまっているし、質問者さんが何を言っても信じてもらえない恐れすらあります。
しまいには、質問者さんが嫌がらせをしようとして・・・と思われてしまうこともあるかもしれません。
更に年齢も彼が28ということで、職場の人間が彼に対してどう思っているのかは分かりませんが、特に異常だと思っていなければ21歳より28歳を信じてしまうような気がします。

他の方のお礼にありますが、強気で無視はしない方が良いかもしれません。二人だけの時ならともかく、周りに職場の人がいる場合もしかしたら質問者さんが悪者にされてしまうかも・・・・。
彼が先に周りに言っていることを考えると厳しそうです。

一応、職場では単なる後輩?部下?としてプライベートの話も軽くスルーする。とにかく仕事上だけの付き合いを通す。
これが一番かと思います。
あと、先にもありますが、プライベート時の嫌がらせなどは録音、保存などできるものはした方がよろしいかと思います。
もしもの時の為の武器になりますからね。

本当なら、そんな男はぶん殴れ!!!と言いたいのですが、同じ職場で辞めるつもりもないとのことですので、元彼には嫌われても良いとは思いますが、他の職場の人の目もなるべく気にした方が良いかと思います。

上司に報告は一先ず待ってみて、まずは職場上だけの付き合いというのを突き通してみてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
昨日読ませていただいていたのですが、とても冷静な判断だなと
自分の気持ちも少し落ち着かせて今日を迎えることができました^^

確かに「職場」だからこそ周りも気にしないといけないなぁ・・
と昨日ゆっくり考えて、
「明日は強気で無視はせず、とりあえずしゃべらずにいよう」
と仕事場に向かいました。
でも私の気持ち的に限界だったようで、上司に相談することに決めました。(一番上の回答くださったお礼内容欄をお借りして詳しく書こうと思っていますが、)

とても参考になりました。

お礼日時:2008/03/11 16:49

脅かす訳ではないんですが、彼はかなりやっかいなタイプだと思います。


口調から彼は「クレーマー、言いがかり体質」だと思われます。
私が問答無用で避けているタイプの人間です。
被害者意識と攻撃心が強く、ためらいません。
こちらがどんなにまともに対応しても小さなほころびを見つけて
揚げ足を取られます。なにをやっても無駄です。

>職場で無視すると、コロっと平気な顔で
>『何をそんなに怒ってるん??』と話しかけてくる無神経さ…

彼はあなたがなにを考えているのか察することができなくて
話しかけたのではありません。無神経なのではありません。
不快になることがわかっていて悪意で言っているのです。
なにが言いたいかと言うと、繰り返しになりますが、
彼はあなたが考えているよりずっとやっかいな男かもしれないということです。

上司の方に理解してもらえて、心情的に楽になられていると思いますが、
彼の性質が周りに認知されてきていることを考えると、
今後孤立したり、職を追われる可能性もでてきますね。
こういうタイプは体裁や立場など、守る物がなくなった時が怖いのです。

様子を見ながら仕事を続けられてもいいと思いますが、
不穏な気配や危険を感じたら、あまりその職場にこだわられない
方が良いと思います。仕事をやめたら私の負け…などと考えない
方がいいです。相手は徹底して「ルール無用」なのですから割に合いません。

締め切らないでいてくださって良かった。
どうかこの可能性を頭のすみに置いておいてください。
あなたの身を守れるのはあなただけです。
    • good
    • 11
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまってすみません。
幸い、今日まで悪いことは起こっていないと思います;
元カレは今月で仕事をやめるみたいですが、
最後の追い込みで何をしてくるかわからないので、
注意を払っている状態です;
ご警告ありがとうございました。
元カレが職場からいなくなる最後まで気をつけていようと思います;

お礼日時:2008/04/05 20:11

#13です。


信頼できる女性の上司にきちんと話すことが出来てよかったですね。
この手のケースではこうはいかない場合が多いので、上司に相談しない方がいい意見を出しました。
無駄か危険かどちらかだと思ったので・・・
無駄ではなかったようで・・・あとは危険性です。
彼への注意が上司の方からいった場合や彼の派遣がきられてしまった場合・・・要注意です。
一人ににならないように・・・
おどしじゃないです。
精神的におかしいような気がするので・・・
いい職場のようですし、自分から去るのは嫌かもしれませんが、あなたの身になにかあってからでは遅いです。

十分に気をつけてください。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お礼が大変遅くなってしまってすみません。

あれから、元カレは会社をやめることになったみたいです。
でもまだ少しの嫌がらせが続いてる状態です;
元カレが辞めて、平和な毎日になればよいのですが・・;
注意のお言葉、ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/05 20:07

ま、職場恋愛にありがちな事項ですね。


我慢できないなら転職しては?
職場もプライベートも心機一転したほうが良いような気がします。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

転職も考えましたが、今の職場の人や仕事が好きなので
辞めるというのは避けたくて、
相談という道を選びました。
アドバイスありがとうございました^^


-------ご回答くださったみなさんへ--------

gaburi0812様のお礼欄から失礼します;

昨日・今日すごく悩んで、相談はやめとこうかなと思いましたが、
言わずにこのまま職場にいても、”私がどんどん苦しくなってしまう・・あの人の思い通りだ”というのを、
今日元カレが私の前で大声で笑っている姿を見て感じたので、
ちょうど一番信頼できる女性の上司の方が出勤していたので、
元カレが休憩に行っている時に、勇気を出して上司の机までいき、
「今日相談にのっていただきたいことがあるのですが、時間がある時にお時間いただけませんか?」と聞くと快くokしてくださり、
その後、気を使ってくださって外で話をすることができました。
付き合ったことから、今日までの嫌がらせ、友達まで巻き込んだ事、
傘の件まで全て話を快く聞いてくださって、
最初の意外な一言が、
「○○さん(私)が相談あるって言いにきた時、●くん(元カレ)のことだなって思ったのよ」の一言でしたw
なんでだろう!?と思い上司の方から話を聞いてみると、
元カレに対するクレームや文句(ご飯にひつこく誘ってくるなど)は、
私がこの会社にくる前に他の女性派遣社員やバイトの子からも出ていたみたいで、
その人達が上司の方に「次は○○さん(私)が狙われているから心配」と報告にきたことがあったみたいで(私は狙われていることもそんな風に思われていたことも知らず付き合ったのですが;)、
やさしく聞いてくださり、傘も上司の方から返してくださるようで、心の重荷がふっととれた気がしました。
だからといって、これで全て解決するわけじゃないだろうし、
付き合っていたこともバレてしまって色んな上司に知られて何か思われるのは怖いですが、
このまま何もせず会社に勤務するのは、そうしても気持ちがしんどかったので、
これで良かったのかはわかりませんが、一歩踏み出してみました。
良い方向に向かえばいいのですが・・そう簡単には解決しないかなと思っています。

みなさん、たくさんの意見ありがとうございました。
一応まだ締め切りはしないでおこうと思うので、
何か意見あればいただければと思いますm(__)m

補足日時:2008/03/11 17:42
    • good
    • 4

あなたが現状のようになにもできないと思っているので、調子に乗って強気な態度に出ているのではないでしょうか?



なめられているような気がします。

勇気を出して上司の人に相談したりしてみたはいかがでしょうか?

すべてありのままに話せばまともな人間ならば、どちらが正しいことを言っているか、きちんと判断してくれると思いますよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

本日覚悟を決めて、事実を全て伝えました><
相談に嘘はよくないと思ったので、付き合ったことも全てです(赤裸々に言いたくありませんでしたが;)

私が思っていたより、上司の方は分かってくださって、
今すごく救われたという気持ちで幸せさえ感じてます;w

お礼日時:2008/03/11 17:15

上司に言っちゃえばって思ったのですが、先に彼が言っている、質問者様の現況が派遣社員であるということから、それは最善の策ではないと思えてきました。



会社って基本的には社員の男女のもめごとって聞きたくはないです。
現段階で、男であり正社員の彼が(一方的な言い分を)既に言ってしまっているわけですよね。
ここで同様に質問者様が訴えても・・どうでしょう。
まともに取り合ってくれると思いますか?
たいていの場合、男性上司は男をかばいますよ。
そして派遣社員である質問者様は男女のもめごとを起こした派遣さんということで切られる可能性大です。
そこで、が相談している上司から呼び出されて問いただされるようなことがあったとしたら・・・
「彼には不快な思いをさせてしまったようで本当に申し訳ないと思っています。」とでも言って、殊勝な態度を見せた方がオンナがあがると思います。
これを聞いた上司は彼のことを男の癖に女のことをごちゃごちゃ言うたいしたことないヤツだと評価落ちるでしょうね。
(一度はつきあったオンナのことを悪く言うなんて、男の風上にもおけんやっちゃ・・・と思わせるのがコツ)
ここで、彼がこんなこと言ったやったとまくしたてては・・・結局男女の揉め事でひとくくりにされるのが目に見えています。

一方、女子を味方につけましょう。
#9さんの方法がおもしろいかも。
感情的にならず、こんなこと言われてしまって・・・傘返した方がいいんでしょうか?とかなんとか・・・女子社員の話のネタにしてもらってください。
私が同僚女子社員であったら、女子ネットワークに広げて差し上げます。ついでに、男子社員にも話のネタに・・・女子ネットワークはコワいですよ。。。フフフ

彼に社会的な制裁を与えるまでやりすぎるのはよくないです。
逆恨みされて、刺されかねない危険があります。
ほどほどにです。
(本当は、次の派遣延長を断って、彼の存在がない場所で楽しく仕事をされた方がいいのではと思うのですけどね)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

昨日読ませてもらったのですが、
読んだあとに上司に相談はやめておこと思えました。
確かに私の言い分を分かってくれないかも・・と不安になったし、
やっぱり自分のプライベートを会社の人に赤裸々に告白するのも
すごく気が引けたので・・

でも今日会社に行って、元カレの余裕な態度、どんどん精神的に病んでいく自分を感じることができて、上司の方への相談を決めました。

確かにやりすぎはよくないので、この相談で何もかも終わればよいと思っています(女子ネットワークなどせず・・笑);

お礼日時:2008/03/11 17:12

そいつ逝っちゃってるね。

28歳でそれですか。情けない奴ですね。そんな奴は完全無視した方がいいですよ。メールも着信も拒否して完全無視して下さい。直接何か言われて怖かったら、みんなの前で泣きなさい。あなたが元カレに対して迷惑で怖い事をみんなにわかってもらいましょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そうですよね・・。
私も大人だと安心できると思って付き合ったのに、
4日でもう疲れて1週間で別れを考え、10日で別れを切り出した程子供すぎて疲れる人でした;

今日上司に報告しましたが、もし話す場所がみんなのいる部屋だったら
泣いてしまっていたと思います^^;
それほど上司の方の言葉が温かく支えになりました。

お礼日時:2008/03/11 17:04

おはようございます。


質問者様が派遣社員との記述があったので、同じ派遣の立場からの回答になりますが、まず相談されるのでしたら、相手は派遣先企業ではなく派遣元の派遣会社となります(派遣会社から派遣先企業に言ってもらうという形になります)。
まず、このような状況でしたら派遣先企業は自社の社員である彼の肩を100%持ち、守ろうとします(派遣社員は所詮部外者なので…当然なのですが、悔しいですよね…)。もめたら契約も解除になる可能性も少なくありません。
また、何か質問者様に問題(?)があれば、派遣先企業も派遣会社に連絡をすると思います。もしこれで社内に混乱をきたしたから、ということで質問者様の派遣元に企業が質問者様より先に連絡をしたら、今度は派遣会社からも信用してもらえなくなるという事態になり、下手をしたら派遣会社からも干されて仕事をもらえなくなるかもしれません。
そうなる前に派遣会社に先に相談を入れて事実関係を説明しておけば、大方誤解されるのは避けられ、何らかの対処をしてもらえると思います(まともな派遣会社ならば…)。

こういう揉め事になると派遣社員というのは本当に立場が弱いです。
私も派遣ですが、派遣先企業の社員さんたちは基本的に「お客様」なので、いくらかっこいい殿方がいらしたとしてもお手つきはしません(苦笑)

ただ、この変な男、その後なんだかんだ言って、ストーカーまがいになりそうですよね…ホント気持ちが悪い(ーー;
本当は辞めたほうがいいとは思うのですが…こんなア○がいるんじゃ派遣として気持ちよく働けませんもん。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

元カレも派遣社員(バイト?)なので立場は同じなのですが、
補足し忘れていて、こんなに詳しくご意見いただいたのに
申し訳ありません;

でもとても参考になりました。
社員の方と揉めるのは怖いということですね(笑);

今日上司に報告したので、ストーカーの可能性も怖いなと思います;
なので同僚の子に帰りは一緒に帰るようにしてもらいました^^
なんとか早くこの問題が消えてなくなればいいのですが・・;

お礼日時:2008/03/11 16:59

最低な男と係わってしまいました. そうした詰らない男はもう無視するのが一番です.


意地悪される事を冷静にメモしておきます.これは感情的に書いては駄目です.冷静に事実だけを書きます.幾つか書けたら,上司に相談です.その間その男もいろいろ言いふらしたりはするでしょうが,周りもそんなの相手にしませんよ. 放っておけば良いんです.
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
されたことは頭の中で整理して、今日報告しましたw
言う時はなんだかうまく言えなくて、ちゃんと伝えられたかわかりませんでしたが、
上司の方は分かってくださいました^^
もう本当に放っておこうと思います。

お礼日時:2008/03/11 16:55

あだ名作戦でいきませんか。



だいたいね、フラれた女に嫌がらせっていうのは、男としてかなりみっともないことなんです。
たとえば彼が太郎君だとしたら、女に振られた腹いせで嫌がらせばかりする太郎ってことで、「振られ太郎」とか「腹いせ太郎」とかあだ名をつけて、女子社員の中で流行らせればいいんですよ。
「傘返せ太郎」でもいいし。
誰か男性社員が、「え、それどういう意味?」って誰かに聞いたら、「それが、じつはね・・・」って真実が伝わっていくわけ。
そうすると、へえ、あいつそうなんだ、って周囲がそういう目で見るから、彼もそれを意識して、あなたに嫌がらせできなくなる、と、そういう寸法。

もともと別れ話をネタにしたのは向こうなんだから、負けないで、あっちが居づらくなるようにしてやればいい。
その勝負では、圧倒的にあなたが有利だと思いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

とても良い案だなと思えました(笑)
でも一部の女子の間でもう既に始まっていたようです^^;
今日知りましたw
詳しくは一番上の回答くださったお礼内容欄をお借りして詳しく書こうと思っていますが、
まだ嫌がらせをするようだったら、この作戦をもっと広めていこうと思います。

お礼日時:2008/03/11 16:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A