
現在RedHatLinux ESにLacieのNASを以下のようにマウントしています。
ちなみにこのNASはNFSでつなげないのでSMBでつないでいます。
# mount -t smbfs -o uid=foo,gid=bar,fmask=777,dmask=777 //testNAS /mnt/nas
この場合、uid,gidの指定をしないとroot:rootになってしまうため、
一般ユーザを指定しているのですが、このマウントしたディレクトリで
fooユーザ以外がファイルを作成してもファイルの所有者がfooユーザと
なってしまいます(rootユーザが作成したファイルも同様です)
このマウントしたNASにLinuxの各ユーザを所有者としたデータを保存することを考えています。
何かいい方法はないでしょうか?これは仕様なんでしょうか?
自分なりに調査した結果、これは仕様なのかな?と思っています。
これを解決できるような神業をご存知の方がいましたら教えてください。
すいませんがよろしくお願いします。
ちなみにこれはSMBマウントだからこのような結果であり、
NFSマウントであればこのような問題は発生しないと考えています。
間違っていないでしょうか?
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
却下されるとは思いますが・・・ユーザー毎にマウントしちゃう。
# mount -t smbfs -o uid=foo1,gid=bar,fmask=777,dmask=777 //testNAS /mnt/foo1/nas
# mount -t smbfs -o uid=foo2,gid=bar,fmask=777,dmask=777 //testNAS /mnt/foo2/nas
# mount -t smbfs -o uid=foo3,gid=bar,fmask=777,dmask=777 //testNAS /mnt/foo3/nas
> NFSマウントであればこのような問題は発生しないと考えています。
> 間違っていないでしょうか?
NFSではこの問題は発生しません。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
その解決策は最終手段と考えていました。
本日も朝からいろいろ試していましたが、無理でした。
おそらくこれ以外に手はないですよね・・・。
これからやってみようかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 外部ドライブにマウントできない問題について 9 2022/03/22 18:08
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/01/12 16:58
- ドライブ・ストレージ 家庭用のNASについて 2 2022/07/05 18:30
- UNIX・Linux VirtualBox ゲストOSにPC内蔵HDDのパーティションをマウントする方法は? 2 2023/05/06 22:52
- Access(アクセス) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/02/03 16:07
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/21 09:28
- Excel(エクセル) excelのマクロ実行でブロックされます。 2 2022/06/08 09:14
- サーバー Windows2019CALとRDS CALについて 1 2022/06/19 13:48
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/01/26 09:50
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/02/21 13:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
嫌ってるのに真似してきたりマ...
-
スリープ復帰時に外付けHDDがマ...
-
マウントする、の意味
-
音楽ファイル(WAV)をISOに変...
-
大人になり、仲良くしていた友...
-
imgファイルをマウントできませ...
-
仕事で、下記のようなメールが...
-
共有中のスリープ
-
誤って/devをmvしてしまったら
-
OS起動時に fstab の内容が反映...
-
外付けHDがマウントされない。...
-
mfsroot> のプロンプトから、# ...
-
vmware toolsのインストールに...
-
旦那の金持ちマウントしてくる友人
-
OS(fedora)の再インストール
-
XperiaでUSBドライブのマウント...
-
ここを「こんなくだらない質問...
-
MacBook AirでCD-ROMが読み込め...
-
外付けHDDの自動マウント
-
ST-M01にショックマウントをつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
嫌ってるのに真似してきたりマ...
-
ここを「こんなくだらない質問...
-
Mac OS Xで、CD-Rにデータを焼...
-
dfコマンドが返ってこない
-
昔からなぜか同性(女性)のマウ...
-
仕事で、下記のようなメールが...
-
音楽ファイル(WAV)をISOに変...
-
CD-ROMのISOイメージを作るソフ...
-
OS起動時に fstab の内容が反映...
-
501ユーザ所有のファイルの上書き
-
旦那の金持ちマウントしてくる友人
-
SVNのリポジトリをNASに。
-
NFSのキャッシュクリアの方法
-
仮想ドライブのマウント?方法...
-
古いディスクイメージをマウン...
-
Linuxでマウント前のフォルダ内...
-
能ある鷹は爪を隠す
-
Linuxで増設したHDDをフォルダ...
-
シンボリックリンクとネットワ...
-
Mac OX10.4でのOS9対応MOのマウ...
おすすめ情報