
ワード2000と2007で悪戦苦闘しています(TT)
描画機能を使いたいのですが、グリッドの設定で今まで使っていた機能だけが表示されません。
2000では、
図形の調整→グリッド→位置合わせ→「描画オブジェクトをグリッド線に合わせる」
のチェックマークをはずし、スムーズにお絵かきをしていたのですが、2007にはその項目がないのです。(「描画オブジェクトをほかのオブジェクトに合わせる」はあります)
このチェックをはずすと、グリッドに左右されず図形の移動がスムーズにできるのですが・・・・
http://blog.goo.ne.jp/office2007/e/02c2dab49f7b0 …
ここの説明では表示されてますが、私の2007には表示されません。
何かインストールの段階で間違えたのか、(失礼ながら)このサイトの表示が違っているのか、お分かりでしたら教えてください。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
うちの環境では下にあるようなダイアログが表示されますが・・・
http://121ware.com/qasearch/1007/app/answerqa_ma …
グリッドが表示されているときに
グリット線に合わせない設定は無いようです。
http://office.microsoft.com/ja-jp/help/HA1023526 …
Altキーを押しながらドラッグするとか
Ctrlキー+カーソルキーで移動させるとか・・・・
大本の設定自体の変更ができれば、描画するのに片手で操作できてとても都合が良かったんですけど、残念ですよね。(私だけが思ってるだけかな)
>Altキーを押しながらドラッグするとか
>Ctrlキー+カーソルキーで移動させるとか・・・・
スムーズに動いて以前と同様の結果が得られ、良かったです。
助かりました。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) エクセルマクロでアニメを作る方法を教えてください。 1 2023/02/07 14:27
- Word(ワード) 表の縦罫線を移動するピッチ 1 2022/10/12 12:24
- 日本語 助詞「は」と「が」の使い方の違いを教える簡単な方法 21 2022/08/16 08:06
- Windows 8 Route Generator の使い方 1 2023/05/03 00:36
- PowerPoint(パワーポイント) パワーポイントのアニメーションについて 4 2023/06/14 16:25
- Illustrator(イラストレーター) 「頂点で線分を伸ばす」作業がうまく行かない。 1 2022/09/09 10:19
- CAD・DTP 「機能ブロック図」の描画用フリーソフトを教えてください 1 2022/09/23 16:12
- 美術・アート ペンタブとオフィス系ソフト 1 2022/10/08 19:27
- JavaScript javaScriptで画面に値を入れるには 1 2022/08/14 12:27
- CAD・DTP Autocad Scriptファイルからの入力とコマンドラインからの入力が違う 1 2023/08/01 09:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オフィス2000と2007、「描画オ...
-
AdobeイラストレーターCS3で1px...
-
ワード文書を書いています。渦...
-
花子で表を作るには?
-
パワーポイントのオートシェイ...
-
PPTのオートシェイプで正6角形...
-
グリッド線について
-
Shadeの初歩的質問
-
四角柱の展開図をパソコンで書...
-
WORD図形で、マウスポイン...
-
ワードで数式を用いた際の行のズレ
-
斜めの線の連続はどうやって作...
-
wordの作図(野球場の形を作りたい)
-
ワードで下罫線を引いて行の間...
-
iPhoneのGarageBandについてで...
-
ワードで線や図形の微調整がき...
-
ワード グリッド線・・・? ...
-
word2000のグリッドについて
-
オートシェイプで波線を引きた...
-
Wordで印刷されない線を表示したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
■パワポ■ コネクタ線の重なる部...
-
オートシェイプを滑らかに動か...
-
InDesignでグリッドが表示されない
-
ワードで線や図形の微調整がき...
-
PPTのオートシェイプで正6角形...
-
ワードで直線の端を合わせるには?
-
ワード グリッド線・・・? ...
-
ワードで新規→白紙と選んでも便...
-
iPhoneのGarageBandについてで...
-
ワード文書を書いています。渦...
-
読む行を間違えないように定規...
-
InDesignフレームグリッドのサ...
-
ワードで数式を用いた際の行のズレ
-
ワード2013 便箋のように罫線に...
-
エクセルでは「→」キーで移動で...
-
斜眼グリッド(アイソメ図)が...
-
WORDで図が思った位置に移動で...
-
グリッド線の間隔が「mm」単位...
-
wordの作図(野球場の形を作りたい)
-
パワーポイントのオートシェイ...
おすすめ情報