
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして
SSIトリスターから販売されている「携帯万能8」なら対応していると思います
ソフト自体は共通なので、ソフト(ケーブルはついています)を1本と、
FOMAまたはPDC用のケーブルを購入することになります
FOMAは端子が違うと思うのですが・・・
(ソフトがPDC用、cdmaOne用、FOMA用とあったので)
では、この辺で(参考URLはSSIトリスターのHPです)
参考URL:http://www.ssitristar.com/
遅くなって申し訳ありません、
回答ありがとうございました。
今日携帯を機種変更しました。
携帯万能のHPを見たところ対応してそうですね!
No.3の方に紹介していただいたソフトと比べて、
よさそうなほうを購入しようと思います。
ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
FOMAはビジュアル系モデルとマルチメディア系モデル?の2種類があります。
携帯万能8のホームページを見ていただければ分かると思いますが、基本的にビジュアル系モデルのメモリアドレスのバックアップは対応していません。ただし、東芝やドコモから携帯本体とPCとの通信用ドライバを配付するようになればバージョンアップ等で対応するかもしれません。マルチメディア系のN2002やP2002でしたら対応していますし、下記アドレスで個人の方が作られたソフトもありますのでご検討ください。あと、FOMAは接続用端子が違います。PC接続用のUSBケーブルでしたらドコモショップ等で5,000円くらいで購入できます。余談ですが、店頭にメモリアドレスの記録が出来る機械がおいてあるドコモショップもあるようです。
参考URL:http://www.plusfoma.jp/
回答ありがとうございました。
機種変更をした店ではデータの受け渡しが出来なかったようなので、
(試みてはくれたんですが…)明日ドコモショップに行ってみたいと思います。
PLUSFOMAはかなりよさそうですね!
携帯万能より安いですし。
参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
#1です
余談ですが、T2101Vは不具合があるため、現在新規販売・機種変更を行っていないそうです
参考URLに詳しい情報が載っています
参考URL:http://www.nttdocomo.co.jp/info_up/2002101800.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(動画サービス) Windows10以降対応で最初無料で後から有料に誘導するのではなく完全に無料の動画編集ソフト教えて 4 2022/08/03 19:35
- その他(動画サービス) PremiumProでshort動画を作る方法について 1 2023/03/01 15:47
- docomo(ドコモ) 該当する端末を探しています(ドコモで使用)。 3 2023/01/23 11:53
- 画像編集・動画編集・音楽編集 簡単な画像処理ソフトを探しています 5 2023/02/20 17:53
- 仕事術・業務効率化 使用中のソフトで、インボイス制度に対応する為の作業料が30万以上。普通? 4 2023/06/15 21:26
- 画像編集・動画編集・音楽編集 AdobePremierProとFilmora以外で自動文字起こしが使える動画編集ソフト 2 2023/04/04 21:26
- Outlook(アウトルック) 標準アカウントをOUTLOOKアプリに登録するとほかのアカウントのメールもこのアドレスに受信される 1 2023/02/03 20:34
- Windows 10 Windows10搭載の画面録画 容量を小さくする方法ありますか? 3 2022/06/21 09:45
- docomo(ドコモ) SIMフリー機種への乗り換えについて 7 2022/09/01 14:05
- その他(AV機器・カメラ) カセットテープの音声データをPCに保存する方法を教えてくれた方にgood以上差し上げます(泣 2 2023/04/24 15:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FOMA対応の携帯編集ソフト
-
DVD作成ソフト
-
携帯データ保存したい
-
DELL studio 1537・音楽ソフト
-
FOMAで手持ちのオーディオファ...
-
携帯の暗証番号を知りたいのですが
-
携帯の受信メールを印刷できま...
-
Windows Media Player→microSD→...
-
USBカードリーダー
-
SDカードが読み込めません。。。
-
windows11のウイルス対策
-
W53CAは microSDHC使えますか?
-
音楽を始めたいです。 僕は今14...
-
SD-JukeboxV5
-
CDR/Wドライブ YAMAHA CRW8242S
-
ミニSDカードはパソコンからデ...
-
携帯電話のメモリ編集ソフトに...
-
おすすめのUSBメモリ
-
携帯で音楽が聴けない
-
902SHでMP3を
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
携帯電話で撮った写真をパソコ...
-
SD-Audio規格対応の音楽データとは
-
とある画像の画面解像度を変更...
-
携帯の画面をPCに映したいです。
-
パスワードを勝手に換えられて...
-
HPLX200
-
FOMAで手持ちのオーディオファ...
-
パソコンから携帯にデータを送...
-
Webカメラについて
-
CD-Rのフォーマット ISO
-
Switchのゲームガンを買ったの...
-
minecraft mod 「MobConfinemen...
-
マイクロSDカードをフォーマッ...
-
削除した着信履歴を復元させる...
-
B3用紙が印刷できるプリンター
-
AVerMedia「診断ツール」が使用...
-
audi Q7 MMI のDVD再生について
-
PS3の処分・データの消去について
-
外付けSSDをフォーマットすると...
-
iPhoneアーティスト写真について
おすすめ情報