
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
データは取り出したいという目的があるんですね。
ですが、フォーマットもできない場合は
やはり機械的に壊れていると思います。
中のデータを読み出したいと思った時に
「フォーマットしか」できなくなってしまうということもあります。
ですので、そのファーマットもできないなら、
壊れている可能性が大きいです。
そのままでファイナルデータをかけてみるのは
どうなのですか。
私の場合は、大切なデータの保存用にしていた
2つのUSBメモリが壊れ、中のデータが読めなくなり
片方はフォーマットもできませんでした。
(結果的には両方壊れたのですが。)
以後はデータ保存には外付けHDDを利用し、
でもこの外付けHDDも絶対に壊れないわけではないので、
バックアップも兼ねて、パソコン本体+外付けHDD+外部ストレージの
3箇所に保存するようにしていました。
今はあまり「大切と思うデータ」は作らないようにしています。
USBメモリなどの壊れやすい機器は、データ移動用にしか
使っていません。
ご回答ありがとうございます。
ファイナルデータで読み込みを試しましたが、ファイル→ドライブ選択→Removable disk (G) を選択すると、「このファイル形式はサポートしていません」と表示されてしまいます。これは絶望的でしょうか。
プロのサービスに依頼すれば、復元可能でしょうか。
引き続き、アドバイスをお願い致します。
No.4
- 回答日時:
そもそも、USBメモリやSDカードなどは”一時的なデータ置き場”に過ぎず、データの保存には向かないモノというのは基本中の基本。
「”バックアップしていない”データは、その程度の価値のモノ」という格言があるけど、「USBメモリ、SDカードで保存」も同じ様なモノだったりする。
複数の手段を試してもフォーマットできないと言うことは、メモリチップかコントローラが吹っ飛んだ可能性が高い。
ファイナルデータなどのデータ復旧ソフトは、何らかの電気的な問題でヘッダ情報(目次のようなもの)が飛ぶなどしたときに、”目次に載っていない”データをソフト的に可視化するモノで、物理的障害には全くの無力。
また、
>ファイナルデータならフォーマットされたカードでも復元可能
と云うのも、通常のフォーマット作業でヘッダ情報をクリアした場合のことで、最適化作業などが入ってデータの上書きが行われてしまえば、元々のデータは再起不能に陥るコトになる。
>対処法をご教示くださいませ。
「最悪の事態の覚悟」かな?
ご回答ありがとうございます。
いまファイナルデータサービスに電話してところ、メモリ自体を渡して、復元可能かわかるそうなので、そちらに依頼します。
No.2
- 回答日時:
おそらく壊れてしまった結果ではないかと思います。
私の場合はUSBメモリでしたが、保存したデータが読めず、
フォーマットもできませんでした。
マイクロSDカードをフォーマットするということは、
中のデータを読み出したいというわけではないのでしょうから、
新しいのを購入されたほうがいいのではないでしょうか。
ご回答ありがとうございます。
実は、マイクロSDカードに必要なデータが保存されていて、ファイナルデータというデータ復元ソフトで回復させるために、PCが読み出せるようにフォーマットをしたいのです。
ファイナルデータならフォーマットされたカードでも復元可能とのことなので。昔、中途半端に初期化してしまった外付けHDもデータ復元に成功しましたので。
No.1
- 回答日時:
こちらのサイトを参考にどうぞ。
SDカードは半永久的に使えるわけではなく、数年くらいで寿命を迎えますので
しばらく使っていて、そういう状況に陥った場合は新しく買いなおす必要があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー HIDISC Micro SD 3 2023/06/29 21:40
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDカードの「形式fat32にフォーマットしている」とは何ですか? よくわからないんですが、僕のAn 4 2022/09/08 20:13
- 画像編集・動画編集・音楽編集 SDカード、MP4フォーマットをパソコンで見る方法 防犯カメラのSDカードですが、 SDカードのフォ 7 2022/10/12 12:37
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 緊急です! 今スマホを再起動したらSDカードをフォーマットしてくださいと出てきて、間違えて押してしま 8 2022/06/27 16:03
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 内部ストレージがいっぱいになり、SDカードに移行する方法を調べてるのですが、 失敗してデータが全て消 5 2022/04/26 22:46
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDカードデータ紛失 6 2022/09/19 08:59
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDカードをカメラで物理フォーマットした データを復旧できるか 1 2022/06/22 20:31
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ドラレコについて。 ドラレコについてるSDカード。他のSDカードをいれたら、「フォーマットしてくださ 4 2023/01/28 18:17
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 任天堂スイッチのSDカードについて SDカードの容量がいっぱいなので、新しくSDカードを買って、任天 3 2023/04/06 13:09
- Android(アンドロイド) 128GB LAZOS マイクロSDカード 1280円 もっと良い商品ある? 4 2023/02/07 19:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
制作動画DVDを焼きたいのですが...
-
アイホン用 SDカードリーダーに...
-
ダイソー、100均等で売られてる...
-
USBに保存した音楽を希望順に再...
-
車で音楽を聞く場合、SDカード...
-
USBケーブル端子を磁石に貼り付...
-
プリンタのドライバーをUSB Fla...
-
microSDカードの2TBは信頼でき...
-
SDカード内データにウイルスが...
-
USBメモリーを使って、Linux Mi...
-
UsbEnterのUSBメモリを挿入する...
-
SDカードとUSBメモリどっちが優...
-
パソコンに保存してある動画をS...
-
漫画喫茶でSDカードに保存した...
-
ISOファイルのクローンの素朴な...
-
10年以上前のXperiaで撮影(micr...
-
マイクロSDカードの容量
-
LHR-4BNHEU3(非RAIDモデル)認...
-
USBメモリとSSDのデータの保存...
-
任天堂スイッチのSDカードにつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CD-Rのフォーマット ISO
-
マイクロSDカードをフォーマッ...
-
PS3の処分・データの消去について
-
外付けSSDをフォーマットすると...
-
CD-Rのデータがフォーマットさ...
-
USBメモリが消えちゃいました
-
912SH オールリセットが出来...
-
EXCELでフォーマットを作り、そ...
-
DVD-RAMに保存したデータ復旧
-
HDDのフォーマットが途中から遅...
-
Androidのファイルシステムにつ...
-
アクセス(ADO)で全銀協フォーマ...
-
DMR-BRT260は、ハードディスク...
-
【IT技術・スマホのmicroSDカー...
-
USB接続の外付けHDDの取り外し。
-
mac os x 10.6.8のitunes11.4(...
-
Switchのゲームガンを買ったの...
-
minecraft mod 「MobConfinemen...
-
削除した着信履歴を復元させる...
-
B3用紙が印刷できるプリンター
おすすめ情報