プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。
この前NHKFMでメンデルスゾーンのP協奏曲1番をゼルキンのピアノ、オーマンディ指揮フィラデルフィアで演奏していました。このCDは店に見渡りませんでした。そこでこれ以外に良い演奏を紹介してください。

A 回答 (2件)

こんにちは。



メンデルスゾーンのP協1&2番は前世紀の終わり頃まではゼルキンが圧倒的に評判が良かったと記憶しています。
その後良い録音も出たかもしれませんが、ゼルキンをネットで買われるのも手ではないでしょうか。
現在入手できるのはこちら・・・1)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/214498
と、カプリングが違うのですが、こちら・・・2)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1459241
です。

以下は私個人の全くの主観なので、話半分で聞いて頂きたいのですが、私は1)の旧盤CDをかつて所有しておりました。もう、夢の中でも聴こえてきてしまうくらい好きな一枚でした。難を言えばヴァイオリン協奏曲まで聴くとメンデルスゾーンにどっぷりはまりすぎて「おなかが一杯」になってしまうことだけ。しかし、そんなお気に入りのCDを紛失、後年、2)を購入いたしましたところ同じ録音のはずなのに音質が微妙に違うような気がするのです。ピアノがちょっと耳に痛いような硬い感じとでも言いましょうか。個人的には非常にがっかりしました。
私はオーディオマニアではなく、むしろ録音の質自体には無頓着な方だと思うのですが、期せずして聞き比べ(?)をしてしまったようです。
勿論、こうしたプレスについてはそれぞれの嗜好があるのでしょうが、私個人としては(新盤を聴いたことはないにもかかわらず勇み足で)1)をオススメします。

もし、ゼルキン以外でしたら、かつてゼルキンのアシスタントだったマレイ・ペライアとネヴィル・マリナーのこちらも面白いかもしれません。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1207146
なんだかやたらと速くて軽いメンデルスゾーンです。テンポ自体はゼルキンと大して変わらないのですがゼルキンのようなタメがある深読み演奏ではないので、ピアノがあえてオーケストラの「お飾り」になる部分も多く、オケと一体化した感があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
このP協奏曲の種類が意外と少なかったのが以外でした。
いろいろと感想を伺いましてありがとうございました。
しかし、この曲は心に残る曲でした。
今後とも回答をよろしくお願いします。

お礼日時:2008/03/23 10:29

はじめまして、探されたCDを、amazon で見つけましたが、中古で4900円でした。

 高すぎですね。

推薦するCDは、
P. カツァリス(シプリアン) 指揮 マズア(クルト),ローラ(ヤーノシュ),ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団,フランツ・リスト室内管弦楽団 です。

メンデルスゾーンのピアノ協奏曲が3曲も、入っています。

ピアニストのカツァリスは、超絶技巧の持ち主で、テクニック的には、不満に思うことは無いです。 軽いタッチなので、曲にも合っているのではと、個人的には思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
FMNHKで聞いて心に残っている曲を買いたいと思って買いに行くのですが、今回はこのCDはなくて残念でした。推薦されたCDを探してみます。

お礼日時:2008/03/23 10:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!