dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

グーグルアースをインストールしましたが、サーバーへ接続できなかった為アカウントを認証できませんでした、プロバイダー(Plala)連絡しましたが、ダメでした、OSはXPとビスタ両方とも同じ現象です。

A 回答 (11件中1~10件)

"C:\Program Files\Google\Google Earth\googleearth.exeここのURLをクリックして 4番をクリックして 調べて載っています。

これでだめなら YAHOOの知恵袋に質問して。上級者の方が 教えてくれます。必ずパソコンの仕様と どのようにしてなるかをかくこと。
    • good
    • 0

インストール出来てる。

コントロールパネルから アンインストールを開き グーグルアースを変更をクリックしてください 画面が変わり
3つチェク入れるところがあります 真ん中にチェクいれ(断片している)クリックして 行って下さい。直るかも 。それか インストールする前に 復元して 再びインストールをしてみてはどうでしょうか?出来ていれば 繋がりますよ。yahoo動画映るのが前提です 映らなかったらパソコンが 何処か壊れています。これ以上私では考えられません。END

この回答への補足

インストールは何回かやり直しています、コントロールパネルから試みましたら、「選択した機能は現在使用できないネットワークリソースにあります」と出ました再実行したところ「エラー:1706:有効なソース見つかりませんでした」画面に出てダメでした。パソコンはCPU F8400 メモリーは2GB グラフイックボードGEFORCE8600GTS 等で組み立てました、ほかの動画は快適に見られます。

補足日時:2008/03/28 14:06
    • good
    • 0

インストール出来てますか?33.2MBの容量です。

アイコン ダブルクリックすると 一瞬(2回)で消えますが 初期化してます 次に サーバーに接続します、かな 文字が出て 地球が出てきますが 2/3位の大きさです。(画面の)
貴方のパソコンの 容量はどうなんでしょうか?ネットの速さはありますか?ADSL ダイヤルUPでしたら 切断されるのかも?SEにやはり 聞かないと 無理みたいです。

この回答への補足

こちらの質問の説明不足かもしれませんが、グーグルアースはインストールできています、パソコンのスペックも十分です、回線も光りです。「サーバーへ接続できなかった為アカウントを認証できませんでした」と画面に文字が出て繋がらないのです。

補足日時:2008/03/26 08:06
    • good
    • 0

今インストールしました。

前にもしたんですが 消しました。これだと思いますが。地球の画面 宇宙とかのページだと思いますが 5分で出来ました。セキュリティーソフトが邪魔をしています、私も少しOUTでしたが 無視してクリックしたら ダウンロードでき アイコンがでてます。いちど ソフトを外してやってみたら それと ダウンロードのやり方が すこしややこしい見たいですアースは。

この回答への補足

ご回答有難うございます、私の近くの人も誰一人出来ない人を知りませんが、私は何回もインストールをやり直していますが、質問に書きました画面が出て先に進みません、セキュリテー関係だとは思いますが私には出来ませんので質問をしました。

補足日時:2008/03/25 14:58
    • good
    • 0

まだ直りませんか?意味が分かった様な気がします。

要するにGOOGLEのホームペイジが見れないんですね。YAHOOで検索してもだめ見たいですね?何かgoogleをブロックしている所がある見たいですのでので パソコンメイカーに聞くのが一番早いと思います。ヴィスタでしたら マイクロソフトにTELして聞いて下さい TEL書いときます 06-6347-4400相談は 無料です電話代は掛かります 相談料有料 電話代無料 0120-170196です。

この回答への補足

ご親切にご回答頂きましたが、グーグルのホームページは見られます、グーグルのアカウントも取りましたGmailも使っています、ピカサのウエーブアルバムも利用しています、グーグルアースもダウンロードしましたが開こうとクリックすると、「サーバーへ接続できなかった為アカウントを認証できませんでした」と出て見られません。ブロックされているのだと思いますが、直せませんのでお願いします。

補足日時:2008/03/23 17:20
    • good
    • 0

地図が 見れないんでしょうか?私も突然なりました。

楽天の地図も 同じ現象で無いかも知れませんが 私もいろいろ調べていたら スクリプトを 有効にしてみると 直りました。(地図だけOUTでした)間違っていたらゴメン。

この回答への補足

グーグルアースをクリックすると、サーバーへ接続できなかった為アカウントを認証できませんでしたと表示されましてそれから先には進みません、要するに最初からグーグルアースが立ち上がらないのです、サーバーに接続できません、意味が良く分からないのです(HPページもメールも支障なく繋がります)

補足日時:2008/03/18 18:55
    • good
    • 0

NO 2です。

今晩は。再度来ました。
>グーグルアースをクリックするとサーバーに接続で来ません。
と有りますが そうではなくて
↓ これを直接押してみて下さいと云う意味で貼っています。一度お試しください。

http://earth.google.co.jp/tour/thanks-win.html 

もし繋がりましたら上の方に「○○でダウンロードがブロックされています」
などと出ても、無視して左最上部の画像を押してみて下さい。
うまくゆくと良いですが、駄目な時はごめんなさい。

この回答への補足

原因ついて調べますと以下が表示されますが、正直意味がよく分かりませんので困っています。
この問題は以下を含む様々な原因により発生します:
インターネット接続が切断された。
Web サイトが一時的に利用できない。
ドメイン ネーム サーバー (DNS) に到達できない。
ドメイン ネーム サーバー (DNS) に、この Web サイトのドメイン名の一覧がない。
これが HTTPS (安全な) アドレスである場合、[ツール]、[インターネット オプション]、[詳細設定] の順にクリックして、[セキュリティ] の項目の下にある、SSL と TLS のプロトコルが有効になっていることを確認してください。

補足日時:2008/03/18 18:49
    • good
    • 0

たとえばこちらの


http://maps.google.co.jp/maps
航空写真で衛星から移した画像を見ることが出来ますか?
私自身グーグルアース自体はインストールしたことが有りませんが、
こちらで十分満足してます。

この回答への補足

ご親切に有難うございます、ご指摘のページは見られます、私としてはグーグルアースのインストールは簡単なのにどうして私のパソコンに繋がらないのか不思議なのです、私の周りでは聞いたことが無いので何とかこの問題を解決したいのです。

補足日時:2008/03/17 17:58
    • good
    • 0

動作環境その他


OS: Windows 2000(Windows XP):Windows Vista
CPU: Pentium 3(4), 500Mhz(2.4GHz+ または AMD 2400xp+)
システムメモリー: 128(512)MBのRAM
ハードディスク: 400MB(2GB)の空き容量
インターネット回線速度: 128(768)kbps
グラフィックカード: 3D表示が可能な16(32)MBのVRAM
ディスプレイ: 1024x768(1280x1024)の解像度, 16(32)bit High(True) カラー

接続に関するQ&Aです。(参考)
http://earth.google.com/support/bin/topic.py?top …

この回答への補足

ご親切に有難うございます、私も指摘されましたページを見て色々試しましたが、書いてある意味が良く分からないところがあり、接続されませんでした。

補足日時:2008/03/17 12:13
    • good
    • 0

私も偶に見ています。


確認しましたら平常通り見ることができました。
下がこのURLですので之からアクセスしてみて下さい。
ダウンロード出来るようになっていますので、何とかなると思います。

物は試しに行ってみて下さい。

http://earth.google.co.jp/tour/thanks-win.html 

この回答への補足

ご親切に有難うございます、私もご指摘のページから何回もダウンロードを試みていますが、グーグルアースをクリックするとサーバーに接続で来ませんとメッセージが出てプロバイダーに問合せするよう。ぷららにも電話しましたがダメでした。

補足日時:2008/03/17 12:18
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!