
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>範囲指定で囲って線などを指定後、クロックメニューの追加範囲で
範囲指定後のクロックメニュー左AM5時の事ですよね。
範囲指定する前の標準クロックメニュー左AM5時は線種変更ですが
範囲指定後は、特有クロックメニューと成り追加範囲に変ります。
お尋ねの
>範囲指定のメニューをキャンセル
の意味ですが、クロックメニューを、お使いですので、
左クリックのままカーソルを時計内に移動すればキャンセルや
追加範囲に変更出来る事は、ご存知と思います。
したがって、ご質問の意図は、標準クロックメニュー左AM4時に
設定されている、範囲指定を無効に設定出来ないかとの事と思います。
残念ながら、現仕様では、標準クロックメニューの変更は出来ません。
特有クロックメニューは利用できなくする事は可能です。
http://homepage2.nifty.com/ihmkk/clock/hyoujun.h …
http://homepage2.nifty.com/ihmkk/clock/tokuyu.html
しかし、その場合は、追加範囲が現れ無く成ります。
そこで、AUTOモードクロックをカスタマイズします
期本設定>AUTOタブで左AM4時を33(範囲指定)変更します。
期本設定>一般(2)タブで(範囲指定のとき再度範囲選択で追加選択)
に、チェックします。自動的に全てAUTOモードクロックメニューにも
チェックが付きます。これで、範囲指定をする場合、AUTOコマンドで
クロックメニュー左AM4時を行い範囲指定します。
再度クロックメニュー左AM4時を行うと追加範囲と成ります。
コマンドを変えるまで何度でも追加範囲と成ります。
この設定では、AUTOモード時は、特有クロックメニューは使えませんので、
左AM5時は線種変更のままです。AUTOコマンドから抜けると
従来の状態に戻ります。
範囲コマンドから範囲指定する操作を
AUTOコマンドからクロックメニュー操作に変える。
標準クロックメニューで範囲指定と追加範囲が近い為間違ってしまう
対処方の一案です。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/03/25 14:06
ご回答ありがとうございます!
だいぶ日にちがたってましたので半ばあきらめてましたのですが
範囲指定と追加範囲が近い為間違ってしまうことが最大のネックだったのですが解決しました。
本当に助かりました。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 画像編集・動画編集・音楽編集 WIN10で「切り取り&スケッチ」が上手く使えません。 1 2022/09/01 22:56
- Visual Basic(VBA) 【Excel VBA】自動メール送信の機能追加 5 2022/09/29 12:53
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロコードについて教えてください。 1 2022/03/27 13:25
- Excel(エクセル) エクセルシートのPDFでの保存 2 2022/09/06 13:05
- Excel(エクセル) 条件付き書式 ある範囲で色がついているセルと同行の別のセルに色を付けたい 4 2022/04/20 07:04
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/02/09 14:54
- Excel(エクセル) エクセルの数式について教えてください。 2 2023/03/04 09:54
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 1 2023/01/23 11:02
- その他(Microsoft Office) エクセルのマクロでスライサー教えてください。 1 2022/09/28 16:40
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 1 2023/03/12 12:16
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AutoCAD LT 「画層プロパティ管...
-
AutoCAD LTで画層ツールバー表...
-
AutoCad2004をインストールする...
-
solidworksの表示の回転等のア...
-
auto cad の コマンドについて
-
曲線に対しての垂線の引き方に...
-
JW-CADで図形を揃える方法
-
オートシェイプ曲線図形を部分...
-
AutoCADで滑らかな線に・・・
-
AUTOCAD LT 図形が閉じているか...
-
Autocadで3D面から線分へ変換
-
ワード2010 頂点の編集時 線分...
-
AUTO CADでの三角形の書き方
-
AutoCADで日本語入力をOFFにせ...
-
オークションでやたら安い商品...
-
AutoCADでポリラインの間引き
-
AUTOCADでのポリライン上に距離...
-
Auto CADで線分、円弧など連続...
-
斜めになった線分を水平又は垂直
-
エクセルもしくはテキストの座...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AutoCAD LT 「画層プロパティ管...
-
AutoCAD LTで画層ツールバー表...
-
AUTOCAD LTの画層ツールバ...
-
AutoCad2004をインストールする...
-
solidworksの表示の回転等のア...
-
画層プロパティ管理の表示について
-
Excelにて、右クリックメニュー...
-
Rhinoceros(ライノセラス)の...
-
AutoCadのレイヤの順番は変えれ...
-
「メニューのロードに失敗しま...
-
AutoCAD LT2010 画層名の表示
-
auto cad の コマンドについて
-
右クリックの設定、Oスナップメ...
-
ツールバーへ「延長」コマンド...
-
JW-CADで図形を揃える方法
-
曲線に対しての垂線の引き方に...
-
AUTO CADでの三角形の書き方
-
Autocadで3D面から線分へ変換
-
AUTOCAD LT 図形が閉じているか...
-
Auto CADで線分、円弧など連続...
おすすめ情報