dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windows Media Player11でDVD再生すると画像は出るが音が出ないことに気がつきました

音楽CDの再生では音が出ます 
Windows Media Player9にロールバックしてもだめです
ボリュームコントロールは確認済み
イヤーホンでも聞こえません

普段はPwerDVD7を使います いまもこれなら音が出ます

Windows Media Player11でDVD再生できるはずなのにどうしたのでしょうか

パソコンは WindowsXP HomeSP2 DVDドライブはマルチ
オーディオはRealtek AC97が入っていて
デバイスマネージャーはみんな正常です

A 回答 (4件)

そのDVDは、特殊な音声形式ですか?


一度、PowerDVD7をアンインストールし、再度インストールで
直りませんか?一度お試し下さい。
理由や経緯はわかりませんが、デコーダーが壊れた?何かで
上書きされた?ダブリ??

この回答への補足

>そのDVDは、特殊な音声形式ですか?
テレビの録画なので特別なものではないと思います

>一度、PowerDVD7をアンインストールし、再度インストールで
直りませんか?一度お試し下さい。

PowerDVD7を削除しWMP11も削除しWMP9にロールバックしてDVD再生トライ===再生できない絵も音もでない 解像度を下げろ 色を減らせといってきます 解像度下げてもだめ
===WMP11を再DL===かわらず 音楽CDの再生はできる 絵はでない

PowerDVD7を再インストール DVD再生可

WindowsコンポーネントのWMP削除==復帰 でWMPでDVD 再生==絵は出るが音はでない

>理由や経緯はわかりませんが、デコーダーが壊れた?何かで
上書きされた?ダブリ??

お説のようにどこかでなにかが壊れているのかもしれませんね でもDVD再生にはPowerDVDで不自由しないのでこれ以上いじるのはよします もっと壊れたらいやだから
次にクリーンインストールのときによく確かめてみます WMPだけならとかPowerDVDも入れたらとか

回答ありがとうございました

補足日時:2008/03/18 05:21
    • good
    • 0

全く関係ないかもしれませんが、


ファイル名を指定して実行から
sfc /scannow を実行してみてください。
Windowsのシステムファイルが壊れている場合、これを実行するとOSのCDを挿入するように指示されその後、回復出来る場合があります。

この回答への補足

回答いただいた皆さんにここからお礼をもうしあげます

outlookexpressも壊れておりまして復元したら余計におかしくなったのでやむなくクリーンインストール始めました

補足日時:2008/03/20 06:24
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっけみましたがだめでした

お礼日時:2008/03/18 08:16

ここの


http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsme …
真ん中のあたりの
「Windows Media Player 11 をインストールすると、デジタルメディア受信機を使用して音楽を再生できなくなる」
はどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうも違うようです

お礼日時:2008/03/18 05:46

一度WINDOWS MEDIA PLAYER11を更新してみてください。


windows updateで

この回答への補足

Windows updateにWindows Media Playerの更新プログラムが2個ありまして 早速D/Lしましたがだめでした 変わりません

補足日時:2008/03/17 15:42
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!