

変な質問で申し訳ありません。
本日外出中に、2歳半の娘の髪に鳥の糞が勢いよく落ちてきました。
かなり大きい糞て、すぐ「キレイキレイ」で拭いたものの、どの程度きちんと拭けているものやらわかりません。
帰ったらすぐシャンプーしたかったのですが、実は娘は高熱を出した後でまだ体調が完全でなく、嫌だと言い張り、ぐずっているうちに寝てしまいました。
こういう場合って・・・シャンプーあきらめるしかないのでしょうか。
鳥の糞って、どの程度バイ菌とかの危険があるものなのでしょう。
病み上がりなだけに、また変な菌に感染したらと心配で・・・
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
わあ、こんなのあるんですね。
近くのお店にあるか、しかもまだお店が開いているのか不安ですが、探してみようと思います。ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
「環境が人を育てる」って本当?環境によって人格や生き方は本当に変わるのか
生活していく上で、多種多様な選択肢のある現代。「環境」が人生に与える影響は少なくないというが、実際どれほどのものなのか。「教えて!goo」 にも、「子育ては田舎と都会、どちらがよいでしょうか」と、子育てと...
-
子どもの交際相手に納得がいかない…親は「子どもの恋愛」にどこまで介入すべき?
親は子どもの恋愛や交際相手との関係に、どこまで介入しどこまで見守るべきなのだろう。「教えて!goo」にも、「子どもに悪影響を与えるような恋人がいる場合、親はどこまで介入すべき?」と質問が届き、多くの反響を...
-
子どもの安全を見守るために「goo of things いまここ」の開発者が考えていることとは?
家族のつながりを創るIoTサービスである「goo of things」が2020年6月にスタートさせた「goo of things いまここ」は、子どもに持たせたGPS端末を介して現在地や行動履歴の確認ができる子供向け見守りサービスだ。 ...
-
位置情報で居場所を把握!子どもを守る「goo of things いまここ」がスタート!
「大切な家族に毎日安全に暮らして欲しい」という思いは世界中の人々に共通するものだろう。 家族のつながりを創るIoTサービスである「goo of things」では、専用の電球を使うだけで電球のオン・オフ情報を配信し、...
-
本の町・神保町の書店員が選ぶ!子どもの年齢別・オススメ絵本
子どもの想像力や知的好奇心を育む絵本。以前、教えて!gooウォッチ編集部から「あなたが好きな絵本を教えて!」のお題で回答を募集したが、もちろん大人でも絵本が大好きという人も多いだろう。しかし、たくさん種...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
娘ばかりの夫
-
娘なのに学校でつまらないお勉...
-
陰口を言う息子
-
東京都
-
子供の障害を認めない親
-
娘の対応にイラッとしてますが...
-
ベビーシッターと親の育児の違...
-
習い事をやめることについて
-
小学生だけでサイゼリアにいくこと
-
1人目産後5ヶ月前に2人目の妊娠...
-
子育て相談課の対応について
-
西松屋のハンガーについて質問...
-
トイレの中にある赤ちゃんのオ...
-
お子さんのおむつ替え、立たせ...
-
究極の2択です。2択以外ないと...
-
ママ友が言います。子供ももう...
-
子供がいる方に質問です。 私は...
-
乳児が夜に具合が悪くなった。...
-
自分勝手な母親たちを題材にし...
-
自分の子供が好きな子のお母さん
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鳥のフンの影響について 昨日、...
-
今さっき空から何かの糞が降っ...
-
鳥ふんがカバンについたとき。...
-
汚い話すみません。 鳥のフン素...
-
鳥の糞なのでしょうか?
-
緑の木の実のような鳥のフンに...
-
鳥の糞が頭についたのにシャン...
-
鳥のフンに困っており、鳥避け...
-
自宅マンションのドアを汚され...
-
鳥の糞のようなものがいつも同...
-
洗濯物に鳥の糞がついてしまっ...
-
洗濯物についた鳥の糞の黄色い...
-
何故鳥のウンコがよく当たるのか?
-
謎のフン
-
館内に入りこんだ鳥を逃がしたい
-
カラスがなぜか雨の日は、あま...
-
今朝の話なんですが、車を運転...
-
家の電話の発信音のような声で...
-
ビバリ、カッコウ、鶯の三部合...
-
鳥の数え方
おすすめ情報