dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ピアノのペダルについて学校の合唱コンクールなどで伴奏をしている人を見て疑問に思ったのですが、合唱する曲の楽譜にペダルの記号が付いていないのにペダルを使っているのはなぜですか?
一応ピアノを習っているのですが分かりません。
普通、ピアノ教室では教えてくれるものなのでしょうか?
ここからペダルを踏む、というのがなぜ分かるのか、などいろいろ教えていただけるとありがたいです。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

記号がない所を踏むのは完全に好みだと思います。


同じ楽譜でも人によって、たっぷりペダルを使う傾向の人と、あっさり必要最低限(場合によっては記号がついていても踏まない)の人といます。
基本的には音の響きをよくしたい時に踏みます。またはバスの音が飛んでいて、だけどその響きを残したい時などなど、時と場合によります。
ピアノの先生につけば、先生はどこを踏んだら良いかなどのアドバイスはしてもらえます。
また単に言葉で言えば「ペダルを踏む」の一言ですが、踏み方にもいろいろあります。浅く弱く何度も踏みかえれば本来ペダルを踏みっぱなしではにごる半音階などでも綺麗に聞こえます。また、原則は音を出した直後にペダルを踏むという使い方をしますが、音と同時に踏むペダリングや、音を出す前にあらかじめペダルを踏んでおく場合などもあります。(確かジョージウィンストンでしたか?うろ覚えですが)そしてこれらの使い分けは、その音楽に合うと思う自分なりのアレンジの仕方…ということになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりすみません。

人それぞれ、好みでペダルを踏むんですね。
踏み方まで丁寧に教えていただきありがとうございます。
これから参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/01 12:57

僕は、楽譜に指示が無い場合でも響きを良くしたかったり、


滑らかにしたい時なんかは、勝手にペダル踏みます。
あとは、次の音に指が届かない時に音を切れないようにしたい
時とか。僕の先生は、楽譜に指示が無くてもペダル踏んだ方がいい
時は踏むように言います。
要するに、ペダルに関しては好みの問題かなぁーと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりすみません。

ペダルを踏むのはやっぱり好みなんですね。
どんな時にペダルを踏むのかまで詳しく教えていただけてとても嬉しいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/01 12:54

慣れと好みの問題です。



極端な例ですけど、、
指が1本少ない人が演奏するとしましょう…
(そういう人が演奏してはいけないという規則はありませんから)
で、なるべく楽譜どおりに弾きたいと思ったら、違う指で弾くとか
ペダルを駆使して、自然に聞こえるようにアレンジすれば良いのです。

自分が思ったような音や響きを作り出すのに他人の法則は関係ないのです。

本来は「楽譜どおりの演奏」が出来てからやるべきアレンジですけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりすみません。

ペダルを踏むのは自分の好みなのですね。
何か決まりがあるんじゃないかと思っていたので、すごく役に立ちました。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/01 12:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!