
よろしくお願いします。
ドビュッシー作曲、版画の「塔」(Pagodes)について。
私の使っている楽譜の1小節目の1拍目(左手のバス音)にかかっている2ペダルの記号はどのようにとらえればよろしいのでしょうか?
ダンパーペダルと、ソステヌートまたはソフトペダルのどちらかを踏むのだと思うのですが・・・。
それから、この曲は一度ペダルを踏むと楽譜では長い間踏みっぱなしで弾くようになっていますが、実際ダンパーペダルを踏みっぱなしにすると、軽く踏んでいても和音が重なったり濁ったりして1拍目のバス音が消えてしまいます。
そうならないためにはどうすればよろしいのでしょうか。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
G1/G1Xのプリセレクト機能
-
MS(モビルスーツ)の操縦方...
-
自転車のペダルに関しての質問...
-
ペダルレンチが使えないペダル...
-
【自転車】折り畳んだら幅が1番...
-
君が代の伴奏について
-
ベートーベン悲愴の楽譜中の記...
-
楽譜の奏法記号について
-
ファンに 食用油を塗ったとこ...
-
ロアアームボールジョイント・...
-
美味しいのに “不健康” という...
-
自転車のチェーンがゆるゆるだ...
-
ブロックチェーン技術の米国株...
-
リアディレイラーがトップに入...
-
椅子などの車輪に挿す潤滑油は...
-
ノートPC、冷却ファンの回転軸...
-
自転車の後輪のベアリングにつ...
-
チャッピー50のステムベアリン...
-
自転車の注油してはいけない場...
-
ホームセンターのチェーンとア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
さっき車の運転席でカップラー...
-
【自転車】折り畳んだら幅が1番...
-
ペダルレンチが使えないペダル...
-
自転車のペダルに関しての質問...
-
のぼり坂のペダル踏みつつ子は...
-
ベートーベン悲愴の楽譜中の記...
-
花を探す少女の伴奏について
-
エフェクターの順番でDIの位置...
-
ラテラルサイトレーナーの取扱...
-
ギターペダルの種類を英語で言...
-
ペダル踏んだときのピアノの音
-
ピアノ演奏のことで♪ 演奏中に...
-
このモノの呼び方を教えてください
-
自転車のペダルの左側って ど...
-
おすすめの安いペダル付きキー...
-
ジミ・ヘンドリックスのエフェ...
-
DrivingForceGTをPCで使いたい...
-
ZOOMのG2.1Nuでの音作り
-
幻想即興曲の指使いとペダル
-
CASIOの電子ピアノ、PX-700のペ...
おすすめ情報