dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ラジカセに「一時停止」というボタンがありますが、
同じくラジカセにある「停止」ボタンと特に機能は変わりませんよね?

それなら「一時停止」なんて
「停止」があるため、必要ないと思うのですが、
なぜラジカセには「一時停止」なんてボタンがあるのでしょうか?

それとも「停止」ボタンとの大きな機能の違いがあるのでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

 「停止」を押した場合、ヘッドが一旦テープから離れますが、「一時停止」はヘッドがテープに接触したまま停止します。


 
 つまり、「停止」の後「再生」すると、テープの回転が止まる時と動き始める時に、ヘッドがテープに接触していない時間が若干存在します。そのため、会議やインタビューを録音したテープを再生しながら、その内容をメモする場合など、言葉が途切れてしまいます。このような場合は「停止」ボタンではなく、「一時停止」ボタンが有効ですね。
    • good
    • 0

確かに“再生”を停止させる事にはあまり意味がありません。


ただしカセットの“録音”では意味があります。
録音をする場合、一度“一時停止”ボタンを押し“録音”ボタンを押して録音待機状態を作り狙った時間に録音する方法があるため、“一時停止”ボタンを使いますね。
“録音”ボタンを押しただけのの録音の場合、機械動作のタイムラグ為です。
昔、ラジオ番組から音楽を録音する場合によく使っていました。
    • good
    • 0

必要か必要でないかは、個人の感覚によるところが大きいと思います。


一時停止ボタンは、再度 再生ボタンを押すと一時停止した位置(曲の途中)から
再生を再開します。
停止ボタンの場合は完全に停止しますので、再生ボタンを押すと1曲目の先頭から
再生を始めます。
後者の動作を不便に思わない人は、一時停止ボタンは不要と感じるでしょうし、
不便だと思う人は、一時停止ボタンは必要だと感じるでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!