
メーカー:DELL
OS:WindowsXp
パソコン:Dimension 9200C
トラブル現象:モニタに何も映りません(本体は起動しているようです)
96年10月に購入したものです。
質問させていただきます。
上記PCを休止状態にした後、再起動を試みたら上手く立ち上がらず、止むを得ず強制終了をしてから起動しなおしました。
すると、本体は起動してファンの音はしているのですがモニタには何も映りません。
モニタの故障かな?と思いノートPCにモニタを繋げてみたらちゃんと表示されたのでモニタの故障ではありませんでした。
Dimension 9200Cの説明書によると本体の1~4の数字のランプの付き方で異常個所が分かるということで、確認してみたところ3と4にランプが点灯していて「拡張カードの異常」ということが分かりましたが、私のPCでは拡張カードは使用していません。
こういった場合の原因として考えられるものは何があるでしょうか?
特にDimension 9200Cを利用している(いた)方からのご意見も聴きたいです。
まずはサポートセンターに問い合わせたかったのですが1時間近くコールしていても繋がらず…こちらで助けていただきたいと思い質問しました。
ご回答よろしくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
オンドードサウンド、オンドードグラフィックも
見た目はマザーボードについていますが
ボード上でPCI接続、AGP接続され
拡張ボードが一体化したものですので
オンボードのグラフィックに異常があるのかもしれません。
No.3
- 回答日時:
同じようなトラブルを経験しました。
結果(原因)はケーブル不良でした。(ケーブル交換後、正常表示されてからSMARTソフトで確認したところ、C7;Ultra DMA CRC Error Count:デバイス・ホスト間のIDE転送でエラーが発生した回数で判明)以下は、過去にアドバイスした内容です。参考になれば...
HDの劣化が考えられます。
早めにバックアックアップしておいたほうが...
なお ロゴマークの画面でBIOSを開ける状態となっていると思います。(「F2」かな)
BIOSのなかでのHDは認識しておりますか?(要確認)
認識できる時と出来ない時があればケーブルではと体験上考えます。
HD或いはマザーボードとを繋ぐケーブルがしっかり挿入されていますか?
メモリーもスロットにしっかり挿入されていますか?
CMOSの電池の劣化?(コンセント電源をOFF/ONでの繰り返し使用が多かった場合)
PS; 原因不明時、別にあるノートPCにモニタを繋げて見ることなく、モニターを廃棄(1,500円かかった)したことが悔やまれます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビデオカード・サウンドカード ASUSマザー、グラボ2枚刺しで4モニタに制約がある?少し腑に落ちない事象発生・・・ 4 2022/07/21 19:02
- デスクトップパソコン PCの通電はするがモニタが黒い画面のまま何も表示はじまらない。 7 2023/01/10 09:36
- モニター・ディスプレイ windows10 モニタに表示されなくなった 2 2023/08/04 16:58
- モニター・ディスプレイ PCのマルチディスプレイで複製はできますが拡張ができません 1 2023/08/09 01:29
- エアコン・クーラー・冷暖房機 富士通のエアコンですが、作業員に見て貰っても、以後冷房運転が時々止まり困ってます。 6 2022/07/18 19:22
- デスクトップパソコン ゲーミングPCが起動しない場合のアドバイスをいただきたいです。 こんにちは。 本日、私の使用していた 4 2023/07/11 12:49
- デスクトップパソコン 突然PCの画面が真っ黒になりグラボ?かCPU?のファン?ブン回りの症状は?? 7 2023/05/26 12:56
- CPU・メモリ・マザーボード マザボ故障?それともグラボ? 3 2023/01/30 16:39
- ルーター・ネットワーク機器 Wi-Fiマークは出るけどインターネット未接続になり繋がりません。 6 2022/08/02 20:46
- BTOパソコン BTOパソコン ゲーム中のカクつき問題 3 2022/07/14 00:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
液晶モニタの電源に関して
-
パソコンが故障しました(電源...
-
電源ランプが点滅
-
ノートパソコン、起動中に持ち...
-
液晶モニタの電源が入らない
-
モニタの画面が真っ暗になって...
-
PCのモニターについて(・・?
-
BenqのXL2411Kを購入してps4で...
-
サーバーから一度抜いたモニタ...
-
モニタ内部のゴミの取り方
-
ディスプレイを分解したいので...
-
自作PCの組み合わせを見ていた...
-
電源を入れても画面が真っ暗で...
-
モニタの電源が落ちない
-
パソコンの液晶用ACアダプタ
-
スクリーンセーバ
-
液晶モニタが映らなくなりました
-
モニタがうつらなくなりました
-
CRTモニタの故障について
-
PCの電源を切るとモニタ(DELL)...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電源ランプが点滅
-
モニタが一瞬だけついてすぐ消える
-
電源は頻繁に切った方が良い?
-
パソコン液晶画面の電源を入れ...
-
BenqのXL2411Kを購入してps4で...
-
液晶ディスプレイのこまめなオ...
-
液晶モニタの電源が入らない
-
液晶モニタから設定画面が消え...
-
モニターをTV化したい。リモコン化
-
モニターの電源がついたり消え...
-
毎回放電しないとディスプレイ...
-
ブラウン管モニターの表示画面...
-
エクセルに文字入力中、突然、...
-
ディスプレイに変な縦線が表示...
-
モニタの電源が入らなくなった
-
パソコンの画面に横線がでる!!
-
DVIとHDMI(DP)の電源管理の違い...
-
セカンドディスプレイがついた...
-
PC画面が砂嵐になったりならな...
-
液晶モニターが真っ暗になった...
おすすめ情報