dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近になってメールソフトを使用するようになりました。
サンダーバードを使っています。
WindowsXPsp2
Tunderbird ver.2.0

新着メッセージが届いた場合すぐに分かるようにしたいので、オプションで『デスクトップ通知を表示する』『音を鳴らす』にチェックを入れています。

ですが、常に起動していないと有効にならないのでタスクバーに常にあるので多少邪魔です。

これをタスクトレイにアイコンとして表示し常駐させることは出来ないのでしょうか?

ご教授頂けますと幸いです。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

拡張機能のMinimize To Trayを入れてみたらどうですか。


http://firefox.blog7.fc2.com/blog-entry-21.html

終了してもタスクトレイにアイコンが残りますから、再起動も簡単で、ホントに終了させる場合は、アイコンを右クリックで終了です。

なお、アカウント設定のサーバー設定で、自動的にダウンロードにチェック、ヘッダのみ取得にもチェックを入れておけば、タスクトレイに表示状態でも新着メールの表示も出ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

拡張機能、早速導入しました。無事タスクバーにてアイコン表示させることが出来ました!!

>なお、アカウント設定のサーバー設定で、自動的にダウンロードにチェック、ヘッダのみ取得にもチェックを入れておけば、タスクトレイに表示状態でも新着メールの表示も出ます。

こちらも便利そうですね!使ってみたいと思います。

回答ありがとう御座いました。

お礼日時:2008/03/23 13:29

>これをタスクトレイにアイコンとして表示し常駐させることは出来ないのでしょうか?



できないですね。
これができるメールソフトはWemail32です。
また、Shurikenは、着信監視ツールが常駐します。

メールチェッカーを使う事です。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se270840. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

拡張機能によりアイコン化することが出来ました。

このまま特に問題がなければサンダーバードでいこうと思いますが、使いづらさを感じた時にはWemeil32も検討させていただきます。

回答ありがとう御座いました。

お礼日時:2008/03/23 13:33

Tunderbird は知りませんが、メールチェッカーを使ってはいかがですか?以下からお好みのものをどうぞ。


http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/net/m …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

メールチェッカーなるものがあるんですね!メールソフトって今まで使ってなかったので常駐してチェックし続けるものとばかり思ってました。

勉強になりました!!ありがとう御座いました。

お礼日時:2008/03/23 13:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!