dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネット通販していますが、楽天やAmazonでしか買ったことがありません。
韓国の洋服が可愛いので検索すると、仕入れサイトがたくさん出てきました。
リンクだらけでどんどん別なお店に行ってしまうし、危険な感じがしてしまいます。
いつもは口コミの店舗評価を見てから買い物するので安心なのですが
これらのサイトは信用できるかどうか、どうやって判断すればいいでしょうか?
商品が送られて来ないと困るので、手数料を払っても
代引きでの注文にすれば確実に届くと思いますが
個人情報も入力するので心配です。

ちなみに、今のところ
Kyun2というお店と
http://kyun-kyun.ocnk.net/
Rose Labinというお店で
http://roselabin.ocnk.net/
買いたいなぁと思っています。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

特定商取引法表示があってサイトが怪しくなさそうでしたら


試しに安いものを買ってみるのも手だと思います。
それで対応が信頼できそうでしたら通常通り買い物してみたらどうでしょうか?
実店舗があれば信頼度アップですかね。
在庫を全く持ってない転売屋はやめた方が良いかもしれませんね。
全て相手(店の仕入先)の都合次第となってしまいますし
何かあった時に対応してもらえない可能性も有ります。

ネットだけの代行屋さんは主婦の片手間的な人も多いですので
良い所でもいつの間にか無くなってしまう場合もあります。
対応や値段等、自分で納得できる場所を見つけるまでは大変かと思いますが頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的なアドバイス、ありがとうございます。
仕入れサイトのため、取引1万円以上からなどでしたので、どうしても慎重になってしまいます。

>ネットだけの代行屋さんは主婦の片手間的な人も多いですので
良い所でもいつの間にか無くなってしまう場合もあります。

なるほど~。主婦でもできる人ってすごいですね。
いきなりなくなっちゃうこともあるんですね。
いいものは早いうちに買うことに致します。

お礼日時:2008/03/24 22:15

そこまで個人情報気にするなら通販はできませんよ


楽天やアマゾンでも評価関係なく裏で何しているかわかりませんからね
評価は店の裏の顔まで語りません。
楽天は単なる場所貸し、店の内情までは把握してませんし保証しませんしね

通販はある程度ばくちです。
ショップ側が店の住所など必要事項をしっかりと明記し
代引きなど後払いも用意していれば商品は届くと思います。
(詐欺に引っかかる方が珍しい)

どういう検索をされたかわかりませんが危険かどうかは
店の文章を読んでいればなんとなく感じると思うので
(怪しいところほど極端に安かったり大げさなコメント使うしね)
それは自分で判断したらいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
きつい感じのコメントで驚きましたが、何度も読んで噛み砕いて参考にさせて頂きます。
心配性なタイプなので、自分の判断よりいい目安があるかもしれない、
また、該当店舗をお使いの方の感想が聞けるかもしれないと思い、質問してみました。

お礼日時:2008/03/24 22:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!