
現在妊娠12週目に入りました★
赤ちゃんのエコーの写真のアルバムを作ろうと思うのですが、
最後のページを生まれてすぐの写真にしようと思っています*^_^*
みなさん出産までにエコー写真を何枚もらいましたか??
もちろん、病院や診察状況によって違うものだと理解しているのですが、
記録を書きながらで1枚に2ページ使いたいため、
途中でページ数が足りなくなったら困ると思って購入前にお伺いしています★
また、ビデオやDVDに録画が始まったら写真はいただかなくなるのでしょうか?
経産婦のみなさん、臨月を迎えたみなさん、いかがでしたか??
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
検診のたびに2枚~3枚もらってました。
さすがに臨月の頃は、週1回の検診になり、せっぱつまっているので、もらわなかったですが・・・(言えばもらえるとは思います)
全部で20枚ぐらいですね。
ビデオ録画はしてもらえなかったですが、写真は、好きな角度&ショットで撮ってプリントしてもらえましたよ。
大きくなってくると、ピントをあわせる位置によって、撮れ具合がちがってくるので・・・(顔とか特に!)
臨月になると、赤ちゃんが大きくなりすぎて、背骨だけ、とか、手だけ、とかのアップ写真しかとれなくなるので、初期~5ヵ月ぐらいまでの写真をたくさんもらうといいですよ。
特に3~4ヵ月ぐらいの赤ちゃんが、くまのぬいぐるみみたいで、全身が一番かわいらしく写ってます。まだまだ小さくて撮影範囲も広いので、へその緒と胎盤もうつったりします。
#1の方も書いてらっしゃるように、エコー写真は感熱紙みたいなものなので、そのままノートに貼っていったりすると、うすれて消えてしまいます。
ずっと保存するなら、コピーしたものを貼るか、写真屋さんで複製してくれるサービスもあります。
私は自宅のパソコン&スキャナーで取り込んで、プリントしなおしました。
お返事おそくなりました!
大きくなると1枚におさまらないんですね!!
どぉやってアルバムに貼ろう・・・w
いま4ヶ月目に入りましたが、次回が5ヶ月に入る時期なので
ご回答者さまのように20枚はもう無理かもしれないですね。
コピーをすると真っ黒になる場合もあるらしく、
こわくてコピーできませんでした(涙)
とりあえずデジカメ撮影をしておきました(*^-^*)
No.2
- 回答日時:
こんにちは
私は里帰り出産だったので健診と出産が違う病院だったのですが
健診で通っていた病院は健診の度に1枚一番わかりやすいエコー写真をくれました。
出産の病院でも健診の度に頂け、そこは一度に4、5枚いただきました。また、その病院はビデオも録画してくれたようですが
ビデオを録画する人はエコー写真は頂けなかったようです。
病院によって違うとは思いますが・・・
私もエコー写真と生まれてからの写真、足型をアルバムとして作りました。自己満足かもしれませんが記念品です。
お返事おそくなりました!
1度の検診で4・5枚もらえたりする病院もあるんですねっ!
なんだかお得な気がしますねw
エコー写真も欲しいし、
でも動いているのも欲しいですよね・・・
新しく転院することになり、そこでは4Dも撮れるみたいなのですごく楽しみです!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妊娠5ヶ月の妊婦です。 エコー...
-
この突起物は、へその緒の確率は...
-
妊娠15週です。 たまたまエコー...
-
エコー写真出ます 妊娠10週です...
-
18w2の時のエコーです! 性別半...
-
16wのエコー写真から性別分かり...
-
エコー写真性別
-
無脳症について ※画像有り
-
性別判断をお願いします! 自分...
-
エコーの性別判定得意な方お願...
-
胎児のエコー写真
-
18週です。こちらのエコー写真...
-
妊娠11w6d胎児の顔について 添...
-
性別判定をお願いします!
-
性別
-
妊娠18週のエコー写真です。こ...
-
パソコンから出る音にエコーが...
-
左側がおしり側になります。 正...
-
胎児のエコーの顔と実際に生ま...
-
エコーの数字?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妊娠5ヶ月の妊婦です。 エコー...
-
妊娠15週です。 たまたまエコー...
-
この突起物は、へその緒の確率は...
-
エコー写真出ます 妊娠10週です...
-
18w2の時のエコーです! 性別半...
-
エコー写真性別
-
無脳症について ※画像有り
-
男の子ですかね? 15wのエコー...
-
写真あり、胎盤の位置について...
-
エコー写真 性別分かりますか?
-
16wのエコー写真から性別分かり...
-
このエコー写真の性別は男の子...
-
性別判断をお願いします! 自分...
-
妊娠18週のエコー写真です。こ...
-
エコーの性別判定得意な方お願...
-
エコー写真の見方について
-
性別判定をお願いします!
-
赤ちゃんのエコー写真について...
-
エコーを解消する方法
-
13週1日目のエコーです。
おすすめ情報