重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

現在妊娠12週目に入りました★
赤ちゃんのエコーの写真のアルバムを作ろうと思うのですが、
最後のページを生まれてすぐの写真にしようと思っています*^_^*
みなさん出産までにエコー写真を何枚もらいましたか??
もちろん、病院や診察状況によって違うものだと理解しているのですが、
記録を書きながらで1枚に2ページ使いたいため、
途中でページ数が足りなくなったら困ると思って購入前にお伺いしています★
また、ビデオやDVDに録画が始まったら写真はいただかなくなるのでしょうか?
経産婦のみなさん、臨月を迎えたみなさん、いかがでしたか??

A 回答 (3件)

検診のたびに2枚~3枚もらってました。


さすがに臨月の頃は、週1回の検診になり、せっぱつまっているので、もらわなかったですが・・・(言えばもらえるとは思います)
全部で20枚ぐらいですね。

ビデオ録画はしてもらえなかったですが、写真は、好きな角度&ショットで撮ってプリントしてもらえましたよ。
大きくなってくると、ピントをあわせる位置によって、撮れ具合がちがってくるので・・・(顔とか特に!)

臨月になると、赤ちゃんが大きくなりすぎて、背骨だけ、とか、手だけ、とかのアップ写真しかとれなくなるので、初期~5ヵ月ぐらいまでの写真をたくさんもらうといいですよ。
特に3~4ヵ月ぐらいの赤ちゃんが、くまのぬいぐるみみたいで、全身が一番かわいらしく写ってます。まだまだ小さくて撮影範囲も広いので、へその緒と胎盤もうつったりします。

#1の方も書いてらっしゃるように、エコー写真は感熱紙みたいなものなので、そのままノートに貼っていったりすると、うすれて消えてしまいます。
ずっと保存するなら、コピーしたものを貼るか、写真屋さんで複製してくれるサービスもあります。
私は自宅のパソコン&スキャナーで取り込んで、プリントしなおしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事おそくなりました!

大きくなると1枚におさまらないんですね!!
どぉやってアルバムに貼ろう・・・w
いま4ヶ月目に入りましたが、次回が5ヶ月に入る時期なので
ご回答者さまのように20枚はもう無理かもしれないですね。
コピーをすると真っ黒になる場合もあるらしく、
こわくてコピーできませんでした(涙)
とりあえずデジカメ撮影をしておきました(*^-^*)

お礼日時:2008/03/29 15:31

こんにちは


私は里帰り出産だったので健診と出産が違う病院だったのですが
健診で通っていた病院は健診の度に1枚一番わかりやすいエコー写真をくれました。
出産の病院でも健診の度に頂け、そこは一度に4、5枚いただきました。また、その病院はビデオも録画してくれたようですが
ビデオを録画する人はエコー写真は頂けなかったようです。

病院によって違うとは思いますが・・・
私もエコー写真と生まれてからの写真、足型をアルバムとして作りました。自己満足かもしれませんが記念品です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事おそくなりました!

1度の検診で4・5枚もらえたりする病院もあるんですねっ!
なんだかお得な気がしますねw
エコー写真も欲しいし、
でも動いているのも欲しいですよね・・・
新しく転院することになり、そこでは4Dも撮れるみたいなのですごく楽しみです!

お礼日時:2008/03/29 15:27

私は検診のたびにもらえましたよ。

臨月まで。

エコーの写真は時間が経ったら薄くなっていくので要注意。保存用にするのであれば、デジカメで一回写真に撮ったほうがいいかもしれませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅くなりました!!

せっかくの思い出なのに、薄くならない紙とかでエコー写真撮れるように開発して欲しいですねw
デジカメ撮影もしておきました(*^-^*)
アドバイスありがとうございました★〃

お礼日時:2008/03/29 15:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!