
No.2
- 回答日時:
EIA-96 の表示方法ではないでしょうか?(1%タイプを3桁で表示する)
http://www.talkingelectronics.com/ChipDataEbook- …
68A=499x10^1=499オーム
39A=249x10^1=249オーム
No.1
- 回答日時:
Aは、抵抗値許容差が±0.05%。
参考URL
チップ抵抗の表示方法
http://www.koaproducts.com/catalogue/color.htm
参考URL:http://www.koaproducts.com/catalogue/color.htm
ご回答ありがとうございました。
今まで自分が見たことのあるチップ抵抗は3桁共数字かRが入っているくらいで、許容差を表示している抵抗を見るのは初めてでした。
大変勉強になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気工事士 【電気のメガー】アナログ絶縁抵抗計とデジタル絶縁抵抗計の良好表示の違いの謎について教えて 1 2023/03/15 11:47
- 工学 【デジタルテスター】でマグネットコンタクターのコイル抵抗値を測定したところ抵抗値が一定 2 2023/04/25 17:53
- 電気工事士 【電気】1000Vの絶縁抵抗計の内部からジージー音がしています。 これは漏電でしょ 3 2023/07/16 15:55
- 電気工事士 【電気設備】モーターのコイル抵抗値は一定?一定ではない? モーターのコイル抵抗は一 4 2022/10/26 16:56
- 工学 UCHIDA製、小型電動ロクロに使われているモータは? 3 2023/07/01 18:40
- 電気工事士 10A DC100v デジタル電圧電流計と50Aシャント抵抗 9 2023/06/16 15:53
- 人類学・考古学 台湾民族で日本の植民地化に最後まで抵抗した部族というか、 その代表的な部族のなまえ、またはそういうの 2 2023/07/22 13:06
- 物理学 物理力学の問題を教えてください 2 2022/07/21 15:18
- 物理学 物理の問題 3 2022/12/21 22:56
- 失恋・別れ 紐通しの金具素材について 2 2023/03/14 09:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報