
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>天王寺ー天神橋筋六丁目でマイスタイル登録したとき、一月あたりの料金はどうなるのでしょうか
単純に、阪急側の料金(Pitapa定期なら定期代を一括請求、区間指定割引なら定期代相当額を上限として利用額)に、地下鉄側の料金(1ヶ月(1日~末日)の料金を集計して、6ヶ月定期の1/6を上限として請求)を合算してされます。地下鉄線内での途中駅間での乗降は対象外など、マイスタイルの詳細は交通局のHPを参照ください。
>一枚のカードで市営地下鉄のマイスタイル登録をしつつ阪急の北千里ー天六の区間指定もできるのでしょうか。
できますよ。私は北大阪急行でPitapa定期を利用し、地下鉄はマイスタイルです。そして、転居前の阪急宝塚線の区間指定もそのまま登録されています(^^;
区間指定割引は一区間しか登録できませんが、種類の異なる割引を、事業者ごとに登録することは可能です。
No.1
- 回答日時:
まず、前半のマイスタイルは、天六と天王寺を指定すれば問題なしです。
http://www.kotsu.city.osaka.jp/voice/faq_pitapa- …
Q5 阪急線から天神橋筋六丁目駅を経由して堺筋本町駅まで通勤で利用しています。「利用額割引 マイスタイル」ではどの駅を登録すればいいのですか?
A5 「天神橋筋六丁目駅」と「堺筋本町駅」をご登録ください。天神橋筋六丁目駅で途中下車していただく必要はありません。
(参考)
同じように相互直通している北大阪急行線では「江坂駅」、近鉄線では「長田駅」をご登録ください。
後半の阪急も区間指定できるかについては、登録型割引サービスは「交通機関ごとに1つのサービスのみ登録できる」としか制限がありませんので、阪急も登録できます。
阪急をピタパ定期にして、大阪市をマイスタイルにすることは可能かなどは確実な正解を言える自信がありませんので、質問者様の方で定期券売り場等に確認してください。
http://www.pitapa.com/area/discount.html
登録型割引サービスでの注意点
●登録の制約条件
交通機関ごとに1つのサービスのみ登録が可能です。
同一交通機関で別のサービスを登録される場合や、既に登録したサービスの内容を変更される場合は、一旦登録を取消した上で、新規に登録をお願いします。(なお、連続割引のあるサービスの場合は、この連続割引が途切れます。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 山科↔あべのハルカスまでの非公式最安ルートは? 1 2023/02/21 11:24
- 電車・路線・地下鉄 大阪市内発になっている乗車券(具体的には大阪市内発、新幹線、東京都区内着の乗車券)で、天王寺駅から乗 2 2023/05/10 11:48
- 電車・路線・地下鉄 北陸本線が、1時間1本以上を保持するわけ。 2 2022/06/06 20:05
- 電車・路線・地下鉄 近鉄の定期券と区間指定割引(学生) 2 2023/03/28 09:19
- 電車・路線・地下鉄 PiTaPa定期で複数路線連絡にするのと単独にするのとでは、どちらがお得ですか? 1 2023/03/27 22:10
- 電車・路線・地下鉄 大回り乗車 5 2023/07/13 15:24
- 電車・路線・地下鉄 京都市営地下鉄について 5 2022/05/03 10:16
- 電車・路線・地下鉄 Suicaについて(定期券タイプは除く) 7 2022/10/17 13:17
- 電車・路線・地下鉄 有料特急はすいていないと意味がありませんか? 3 2023/04/20 13:07
- 新幹線 鉄道に詳しい人に質問、次のうち、実現が早そうなのを挙げてください。 3 2023/05/01 19:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ICピタパを使った定期券について
-
足立美術館について
-
半沢直木に登場した、伊勢志摩...
-
阪急PiTaPaカードの区間指定割...
-
高速道路の一般レーンでもETCカ...
-
ETC休日割引について
-
金沢から大阪の新幹線に乗るの...
-
同じ電車賃でも買う切符を間違...
-
JR新宿駅 みどりの窓口
-
本厚木駅のミロード2 の行き...
-
(就職活動)面接で上京するよ...
-
福岡県の地下鉄空港線は、青春1...
-
新幹線切符
-
JRの往復割引きっぷは、とりあ...
-
京都市営地下鉄のキップについ...
-
定期券の区間より先の駅で下車...
-
札幌高速バスについて
-
水間鉄道に初めて乗るんですが...
-
Suicaはバスでも使えますか?
-
松山のお得なきっぷありますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
春日部の湯楽の里の事で聞きた...
-
学割定期券とピタパではどっち...
-
阪急PiTaPaカードの区間指定割...
-
フレッツ光にねん割について教...
-
高速道路料金を安くする方法
-
Jrのおとなびの割引は本人しか...
-
ICピタパを使った定期券について
-
高速道路の一般レーンでもETCカ...
-
ETC車載器なしでカードのみで使...
-
不思議な鐘の音の正体、ぜひ教...
-
JR障害者割引について教えて...
-
相互乗り入れ区間のPITAPAマイ...
-
えきねっとの利用について
-
通勤定期をPitapaに変えようと...
-
ETC割引を使って 大泉~那須
-
寝台特急北斗星号に安く乗る方法
-
学割 定期代
-
大阪市営地下鉄・障害者割引
-
鹿児島空港→鹿児島中央へのリム...
-
長野自動車道~阪神高速道路で...
おすすめ情報