dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして!
自分は18歳の高校生ですが 胸毛からへそまで毛がつながってしまう
ほど毛深く、かなり汗かきで髪の生え際も後退してきてしまいました・・

状況からして男性ホルモンが多すぎることが原因だと思うので
できるだけ減らしたいのですが どうすればいいのでしょうか?

A 回答 (3件)

髪が薄いのであればエストロゲンに似た栄養を取ればいいのです


大豆はイソフラボンというエストロゲンに似た構造の成分を含んでいて
これを多く摂取すれば髪がふさふさになるかもしれません
男性の場合エストロゲンはテストステロンから作られ
脳が快調に機能する潤滑油になっています
健康な男性ならば若い女性の半分のエストロゲンを脳がテストステロンを作り変えます
もしエストロゲンが少なすぎると髪が薄くなり脳機能が弱くなります
納豆や豆腐をいっぱい食べましょう
そうすると足りないエストロゲンを補うことができます
ざくろもいいそうです

睾丸摘出などすると将来
生殖能力の喪失
更年期障害
骨粗鬆症
アルツハイマー性痴呆
老化
などを心配しなければなりません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答 ありがとう ございます。 
納豆は好きなので よく食べてます。
睾丸摘出は副作用がこわいですねー

お礼日時:2002/10/26 18:50

質問者さんが女か男かわかりませんが、No.1さんの回答は正しいと思います。


ましてや18歳(成長途中)では各種ホルモンの量よりホルモンバランスの方が問題だと思います。
体の悩みは男も女も一生絶えることはないですが、せめて20歳すぎて体が安定してから施術を受けるようにしないと後々副作用が起きるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答 ありがとう ございます。 
量じゃなくて バランスが問題なんですね。
施術とはどういうことをするのでしょうか?

お礼日時:2002/10/26 18:53

血液検査をしてみればわかりますが、男性ホルモンレベルは標準域のはずですよ。


そもそも男性ホルモンを下げればお書きになった問題が解決するのであれば、去勢(精巣摘出)や内服による抑制が治療法の1つとして確立するはずなのです。

「状況からして男性ホルモンが多すぎることが原因」
この仮定が誤りです。(と断言したらいけないので近くの皮膚科医にでも相談してください…と加えておきます。検査をしてくれるかどうかすら危うい仮定です。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答 ありがとう ございます。 
男性ホルモンが多いわけじゃないんですね。
一応、病院に相談してみます。

お礼日時:2002/10/26 18:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!