dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

誰にも相談できず悩んでいます。
長文になりますが、宜しくお願いします。

付き合って3年少しの彼氏(バツ2)がいます。
私は20代後半で彼は30代後半。付き合った当時彼は
奥さんと離婚問題でもめていて、不倫ではありましたが
付き合って少しして離婚が成立しました。
子供は中学生と小学生の二人で元奥さんが引き取っています。
(中学生の方は奥さんの連れ子)

私は付き合った当初から、彼と一緒になりたいと夢を持っていて
彼には今まで何度か話していますが、彼には事業で抱えた
多額の借金があります。
元奥さんにも、その事業での借金が多額にあり、
私も、彼の急ぎの分の借金を肩代わりしているので
返済で普通の生活もろくに出来ない状況です。
私も借金があるので、当然完済するまで誰とも結婚は無理だし
彼からは借金、また元奥さんと「お金の問題がある」
それと、少しの間の不倫関係と今の付き合いを元奥さんも知っている為
余計に話がややこしくなっているという事。
また、元奥さんの家族は会社経営をしていますが
婚姻中お金の問題でもかなり色々あったと思われ、
彼は「私と結婚し、普通の家庭の私の家族とうまくやれる自信がない。」
といいます。
そんな原因で、私とは結婚は出来ないといわれ続けてきました。

それでも、「彼との将来」を夢見て今まで、今も頑張ってきました。
彼も結婚の話は今は考えられないから、今結論を出すなら
別れるしかない。
といいますが、「可能性は0ではないし、今の状況が変われば
考えも変わるかもしれない」それに私が好きだから一緒にいると
言っています。

最近では、彼の状況も少しずつ落ち着き、収入も増えてきて
借金は相変わらずですが少し楽になった様で
私が苦しい時は、少しお金をくれたりしています。

今特に悩んでいるのは、彼と元家族との関係です。
今までも元奥さんや子供とは、会っているのは知っていました。
もちろん彼からは何も話しませんが、私たちは殆ど毎日一緒に居て
半同棲状態なので、彼のある程度の状況はわかりますし
そんなに頻繁にあっている感じでもありませんでした。

今彼は復帰に向けて仕事が毎日忙しく、帰りは毎晩遅い彼のですが
最近何かがおかしいと感じ始めました。
そう考えていると、色々な物が見えてきて、
仕事だと聞いていた日に行っていた食事や買い物、カラオケに
行っている事がわかりました。相手は元家族でした。

最近では完全に彼が遅い日は元家族と会っていると疑っている為
何となくベランダに出てみると、たまたますぐ車で送ってもらう所を
みてしまったり。本当はそんな事はしたくありませんし、
今までもしたことはありません。
といっても毎回嘘をつくわけではなく、何か理由をつけて(お金の事など)
元家族と会っていたと言ってくれる時もあります。
ただ、最近はほぼ毎日会っている様です。
また、全く連絡がつかなかった日もあり、後でわかった事は
元家族と旅行に行っていた様でした。

私は休みの日、彼が家にいると「一緒に遊びにいこう」と誘いますが
お金もないし・・・いつ仕事入るかわからないし…
と言われる為、出かけられず、出かけたとしても近くの商店街くらいです。
借金を抱えている今の状況なら仕方ない…と私も納得してきましたが
そんな暇とお金があるなら、私とも一緒に遊びに行ってほしいし…

そんな事を考えてばかりいると、とうとう爆発してしまい
彼に全部をぶっちゃけました。何もかも知っていると。
それでも、また「元嫁や家族とはお金の問題がある」
だけしか言いませんが、「うまく行く様に頑張ろう。とりあえず
今の状態をクリアにしないと」と前向きな事を行ってくれます。
私はその時10年でも20年でも待つ。と言ってしまったのですが、
「そんなに先の話ではない」といいます。

元家族と会うのは、納得はしています。子供もいるわけですし。
でもこれだけ嘘ばかりつかれると、どうしたらいいかわからなく
なりました。

私は結婚も離婚もした事がなく、子供も居ません。
なので、そういう状況と、彼の気持ちを全部わかってあげることが
できません。
ですが彼の過去を否定することだけはしたくないと
今までやってきました。

もし、元家族と戻ったら…それも心配ですがそれよりも
彼と一緒に入れなくなる自分を考えると、辛いです。

どなたが見ても、別れたほうがいい。そう思うと思います。
ですが、この思いをどうしても成功させたい気持ちと
彼が好きなので、一緒に居たいとも思っています。

同じ経験がない私にはわからない、こういう彼の状況、
また、これからどうするべきか… 客観的なアドバイスを、
もしできれば、前向きなアドバイスを頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します

A 回答 (9件)

最初に断っておきます。


これはアドバイスではないです。
ごめんなさい。

しかも、コメントをしようとしてから気が付きましたが、もう1年も前のご質問だったのですね。
今はどんな状況なのでしょうか?

私も同じように、他の誰にも、親友にも相談できない悩みを抱えています。

あなたのご質問を見て、とても素通りできなかったので、今こうして書き込んでいます。

私は26歳、彼は33歳、遠距離恋愛をしています。

彼はバツ2、子供ありで、前妻が引き取っています。

養育費も払っていますが、収入が不安定な仕事。
更に。借金もあります。

私には彼を助けるだけのお金はないし、この彼と私…
結ばれない運命なのか。
毎日毎日、考えていて涙が出ます。

気が狂いそうです。

『好き合っていても、結ばれないものもある』って、私にはとても理解できない言葉でした。

あなたは…

今どうしていますか?
    • good
    • 0

まず、あなたには非常に不利で厳しい条件の中で、思いを遂げたいといういじらしい気持ちはよくわかります。

でも彼の気持ちは元の家族にあると思います。おっしゃる通り、これは100%別れが正解です。10年20年待ってどんな答えが出るでしょうか。
20代後半の若さで、自分の人生を棒に振る可能性が極めて大きいといえます。結婚もしたこともないみずみずしい女性が何もバツ2でまだ元の家庭に未練のあるの男性を追いかけることは無謀というものです。荒っぽい言い方で失礼ですが、貴女にふさわしい立派な男はほかにもっと沢山います。目を覚ましてください。
こういう場合の男性の態度は必ず曖昧になるのです。あなたと分けれるのが怖い、そこまで思ってくれる女性を一気に振りほどく勇気がないのです。「家族と旅行に行く」これは彼の心があちらにあるということです。
これからの自分の人生は、自分の冷静な判断で始まることを肝に銘じて
大切な判断をぜひされることを切望します。
    • good
    • 0

いくら借金の肩代わりさせられたんですか。

いい加減に目を覚ましなさい。金づる。セックスフレンドですよ。結婚なんかするもんですか。家族は被害が最小で収まるように、偽装離婚という方便の方法をとったんじゃないですか。最近はほぼ毎日会っているんですよね。全く連絡がつかなかった日もあり、後でわかった事は元家族と旅行に行っていたんですよね。泊まったんですか。泊まったら元奥さんとはSEXしてますよね。いずれにしても、あなたは便利屋さんです。家族が元に戻れるまでの慰安婦兼金づるです。そう考えた方が良いんじゃありませんか。別れなさい。悪いこと言いませんから。

>「うまく行く様に頑張ろう。とりあえず今の状態をクリアにしないと」前向きな事を行ってくれます。
私はその時10年でも20年でも待つ。と言ってしまったのですが、「そんなに先の話ではない」といいます。

どこまでお人よしなんですか。10年、20年って、あなたいくつになるんですか。遅かれ早かれあなたは捨てられる身なんですよ。借金回収の手立てでも考えなさい。あなたのご両親に包み隠さずお話しなさい。最後に相談でき、頼れるのはご両親です。

客観的なアドバイスは、遅かれ早かれあなたは100%捨てられる身ですから、彼を信用する気持ちから、憎む気持ちに切り替えなさい。骨の髄までしゃぶられる前に。
前向きなアドバイスは、まず、ご両親に相談し、受け入れてくれたら、彼の本音を知る為、喧嘩を吹っかけましょう。本音を引き出したところで別れ話をして下さい。騙す男は総じて優しく、セックスもうまいです。

>どなたが見ても、別れたほうがいい。そう思うと思います。ですが、この思いをどうしても成功させたい気持ちと彼が好きなので、一緒に居たいとも思っています。

例えば、あなたが富士の樹海で自殺してもいい。という前提なら希望どうりの回答は書けます。しかし、自殺はさせたくないし、不幸にもなってもらいたくないのです。故に、質問者さんの意に沿わぬ回答を書いています。幸せになってほしいから。好きな気持ちを何とかできませんか。冷静になる為に。憎むくらいになってください。
    • good
    • 0

No2さんのキーワードを、ちゃんと調べてみてくださいね。


時に、人の「好き」と言う気持ちは、実は全然違う心の仕組みによって
そう思い込んでいるだけの事があります。
あなたの話を聞いていると、愛情からだけではない執着のようなものを感じます。

また真実がどうあれ、彼を、女性を悲しませる男にしている責任の発端は、
あなたにもあります。圧倒的に彼のやっていることの方がよくありませんが、
それを許してきたあなたにも責任があります。

客観的に二人の関係を見直して、自立を志し、それでも彼が好きなら止めませんが、
まずはあなたの心のケアが必要かと。
脅威損とはどういう常態か、ネットなどで調べてみてください。
    • good
    • 0

そんなに頻繁に前の奥さんにも会ってるようなら偽装離婚かもしれないですね。


前の奥さんのご実家にもお金を無心して迷惑を掛け、奥さん名義での借金もさせていて、これ以上巻き込まないように籍を抜いただけかもしれないですね。
少し落ち着いて、冷静に考えると良いかと思いますが、批判的な意見が多いとご自分でも判ってる上で、それでも彼といたいんですよね?
彼の色々な発言でも判るように、まずあなたとの結婚はすぐにはないこと、しばらくは今の状態でいたいこと、普通の家庭、つまり安定した収入で暮らしているあなたのご両親には自分は認めてもらえないだろうし、自分も上手くは付き合えない、と思ってること、そして最大の問題はあなたも彼の借金を肩代わりしてる、なのに一番必要な存在だとは思っていない事。
金銭的な問題を抱える人はたくさんいます。が、結婚もしていない、それも年齢も離れた彼女に借金をさせるのは誠実な男性が考える事ではないですね。
でもそんな彼がいなくなるのは辛いんですよね?
前の家族とは旅行に行けても、あなたが喜ぶようなデートさえしてくれない、そんな彼でも離れたくないんですよね?
だったら彼を繋ぎとめるのはやはりお金ではないでしょうか。
もっと彼に貢げばいいのではないかと思います。
そうしたら彼はもっとあなたを大事にするかもしれません。
成功するかはやってみなくては判りません。
それでもし彼があなたを今よりも大事にしてくれたなら、納得なのでしょうか?
私があなたの姉や親ならその彼とやらをとっ捕まえて痛い目にあわせる所ですが、あなたの気持ちを立てるとしたら、この方法をやってみてもいいかとも思いますね。
収入の良い仕事探しから、ですね。
    • good
    • 0

結婚しても続くとは限らないし、結婚したら別れるときにはあなたも借金を背負わされて別れる事になりそうですね。



>彼は「私と結婚し、普通の家庭の私の家族とうまくやれる自信がない。」
といいます。

これは酷い言い訳ですねぇ。普通の人を納得させられないような事業家なら、お金も集まらないだろうし二度と立ち直ることはないと思います。

事業家としては失敗することは別に構わないのですけど、自分では稼がないで他人の懐を宛てにするようになると、見透かされて投資はなくなります。(話に乗ってきてる人が居ても、最後のチェックでハジかれます)

投資したい人とは、放っておいてもこの人は稼ぐんだろうなと思える人です。この人に乗っかれば、大儲けのうちのいくらかが回ってくるだろうと思える人です。

どのように失敗したかにもよりますけど、あなたの書いた中から見えるのは、「事業家」を言い訳に、自分は特別な存在なんだと思い込んでる凡人という風にしか見えません。

能力もない、誠実さもない、愛情も元家族の方が強いとなると、あなたが奉仕しても得るものは何もないと思います。

頑張りたいという気持ちが沸いてくるのはわかるし、それはあなたの美徳なんでしょう。相手の方も特に利用しようという気もなくそうなってるのだと思いますけど、結果的には利用されるだけに終わると思います。

いわば、悪意のない不誠実さといったところだと思いますけど、最後に「ごめんね。新しい女性が出来て、その人と結婚するから。別れても定期的には会えるからね。今は借金があるし相手の女性に払ってもらってるから仕方ないけど、この問題を解決していこう。」と前向きに言われて、あなた的にOKなら、続ければいいのではないでしょうか。現に、あなたが爆発してもなんの解決策の提示も約束や譲歩もなかったんですよね。彼の思いどうりにしかならないということです。

あなたの将来は、元奥さんの今の姿だと思います。
    • good
    • 0

アナタの信念と愛にかけてみるのも1つの人生ですね。



ただ、このようなところに質問するというのは、そうした信念・愛が揺らいでいるからで、揺らぎがゼロになるように修行して、聖女レヴェルの、愛の女性になってください。(バツ2という信頼性の極めて低い欠陥人間の彼がジャン・バルジャンのように変るかといえば変らないでしょうけれど、まぁアナタの質問文の限りでは彼は嘘を重ねていて、変ろうとしていませんからね)
    • good
    • 0

彼と上手くやっていく為には


現状の状態・・・つまり共依存ではなく
まずはnatuさんが 自立した方が良いと思います
    • good
    • 0

傷を舐めあう関係に安堵感というか安心感を持つタイプAの女性もいます。


正面から生き様をぶつけ合う関係を重たいと思うタイプAの女性もいます。

傷を舐めあう関係をうっとうしくて重たいと思うタイプBの女性もいます。
正面から生き様をぶつけ合う関係に充実感を抱くタイプBの女性もいます。

>彼と一緒に入れなくなる自分を考えると辛い。

これが全てですね。

タイプAの女性に共通しているのは、一人で生きて行くことへの恐れですね。
タイプBの女性に共通しているのは、一人で生きて行く強さですね。

>客観的なアドバイスを・・・

タイプAからタイプBへとの自己変革に挑戦することがテーマじゃないでしょうか・・・。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!