
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
何のDLLか、によるが。
・あなたがVB5.0で作成したDLLを、開発に使ったマシン以外で使う。
→該当するマシンでレジストリに登録する必要があります。
・あなたがVB5.0で開発を行うにあたり使用するDLLを開発に使ったマシン以外で使う。
→VB5.0で参照設定できるのであれば、それと同じ方法で該当するマシンにDLLをインストールすれば同様にレジストリに登録済みとなる事でしょう。
よくわかんなければ次のようにしてみれば良いだろう。コマンドプロンプトを開いて
C:\>regsvr32 hogehoge.dll
これで「Successful」と出ればActiveX DLLだ。エントリポイントが見つかりません云々と言われたらそれはWin32ネイティブDLLという事。登録に失敗して環境を壊すという事はないのでとりあえず登録を試みてみれば良いのではないかな。
現在では大きく分けてDLLは3つある。
・Win32ネイティブDLL:レジストリ登録不要。パスの通った所に配置する。
・ActiveX DLL:レジストリ情報によって呼び出すDLL。レジストリに登録する。インプロセスCOMサーバと言っても差し支えないかもしれないがあるかもしれない。
・Microsoft .Net アセンブリ:レジストリの登録は不要。単純に実行ファイルと同じパスに配置するか、.Netにおけるレジストリといえるグローバルアセンブリキャッシュに登録する。
返信送れて申し訳ありません。
dllにもいろいろな種類があるのですね。。
初めて知りました。面目ないです。。
勉強になりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) IT初心者です 仕事で、vb.netで作成されたdllをvbaで呼び出すプログラムを作成しろと言われ 1 2023/03/27 08:22
- Visual Basic(VBA) VBA リボンののリカバリーでオーバーフローエラーになります 2 2023/07/04 19:07
- Visual Basic(VBA) VBA アドインについて お詳しい方 ご教授をお願いします。 相談事項 現在以下の対応を実施した所、 1 2022/11/02 16:53
- Windows 10 IT初心者です! powershellで以下のようなエラーが出ました オブジェクト参照がオブジェクト 1 2023/05/17 11:30
- その他(Microsoft Office) ワードのマクロについて教えてください。 1 2023/01/22 11:43
- InternetExplorer(IE) PC Windows10 URL登録(お気に入り登録)が時々いつの間にかログインできない状態になる 1 2022/12/25 08:41
- Excel(エクセル) vba レジストリの値を読み込教えてください教えてください 1 2023/07/14 14:09
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/01/11 11:47
- ノートパソコン .dllファイルがありませんと表示される 5 2023/04/30 03:03
- X(旧Twitter) Twitterの電話番号の登録に関する質問です。 2 2023/04/01 08:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
regsvr32で登録された一覧を知りたい
UNIX・Linux
-
DLLをREGSVR32しないで利用する方法について。
Visual Basic(VBA)
-
regsvr32.exe による DLLの登録について
UNIX・Linux
-
-
4
ActiveX DLL と ActiveXコントロールの違い
Visual Basic(VBA)
-
5
dll のレジストリへの登録
Visual Basic(VBA)
-
6
VBから参照できないCのDLLを使用する方法
Visual Basic(VBA)
-
7
コマンドプロンプトの「%1」と「%~1」の違いがわからない
その他(プログラミング・Web制作)
-
8
IT初心者です 仕事で、vb.netで作成されたdllをvbaで呼び出すプログラムを作成しろと言われ
その他(プログラミング・Web制作)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
意味不明の実行時エラーで困っ...
-
ManagementClassが見つからない。
-
C#ソースをCSCファイルにてコン...
-
VB2010で作成したdllからtlbが...
-
VB2008→VB2010でエラーが出てま...
-
VB.NETで参照設定したDLLの修正...
-
excel vbaから実行するexe実行...
-
Designer.vbは直接コードをいじ...
-
VBで実行中のEXEファイルの情報...
-
VC++6.0のプロジェクトをVS2005...
-
UWSCで起動時の関する質問
-
androidで.exeを実行できますか?
-
フォント色つけ
-
VBSでExcelのUserFormをエクス...
-
数式が消える
-
C#で実行可能なdllの作成方法
-
アプリケーションとコンテンツ...
-
「読み込み違反」が起きたとき...
-
IEブラウザの印刷機能を使え...
-
印刷画面が表示されない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
意味不明の実行時エラーで困っ...
-
ManagementClassが見つからない。
-
VB.NETでDLLを読み込ませる時に...
-
VB.NETで参照設定したDLLの修正...
-
VB.Net リビルド 意味不明なメ...
-
VB2010で作成したdllからtlbが...
-
C#ソースをCSCファイルにてコン...
-
オブジェクト(dll)のレジストリ...
-
IT初心者です 仕事で、vb.netで...
-
Using System.Drawing がうまく...
-
VB2008→VB2010でエラーが出てま...
-
VBAの参照設定について
-
DLLを作成してVBAから使用する...
-
ビルドが実行できない 先へ進...
-
MS Visual Studio 6.0のEnterpr...
-
Windows10のVBAでDirectX 8が使...
-
VB6.0で作成したプロジェクトの...
-
Excel-VBAでDSOFile.dll使える?
-
ActiveMovie Control Objectを...
-
EXCEL2000でVBAでWinsockをしたい
おすすめ情報