プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私と夫は29歳(結婚4年目)です。
ついに『来年中に子供を産まなければ離婚する。もう待てない、俺は本気だ。』と昨日夫に言われました。
当初は(もともと子供好きではなかったのですが)、将来は普通に出産するのだろうな、と漠然と考え結婚したのですが…。
共働きし、二人の時間を楽しむうちに考えが変わりました。まわりから入るいろいろな情報や、近所問題等で子供が益々嫌いになり、【子供育てに時間とお金を割かれるのが嫌】【愛情を注げるか・育児に不安】というよくあるワガママな考えになりました。子造り問題はこれまで再三話し合ってきたのですが、平行線でした。その度、私は『そのうち造るから、もう少し待って』と逃げてばかりでした。時がたてば産みたくなるだろうと、希望的観測もありました。
でも当初は(もともと子供好きではなかったのですが)、将来は普通に出産するのだろうな、と漠然と考え結婚したのですが…。
共働きし、二人の時間を楽しむうちに考えが変わりました。まわりから入るいろいろな情報や、近所問題等で子供が嫌いになり、【子供育てに時間とお金を割かれるのが嫌】【愛情を注げるか・育児に不安】というよくあるワガママな考えになりました。
夫はとても子供好き(よその子は嫌い)で、出産後は最大限のサポートをすると言ってくれてるのですが。私の気持ちが変わりそうにありません。
夫とは学生時代より11年の付き合いで、本当に愛してますが、だからと言って彼の子供を産みたいという決心がつきません。それとこれとは別なのです。彼は私の夫であり、保護者であり、愛しい我子が子の様でもあるのです。
今、本当に悩んでいます。もちろんこれは彼の人生でもあるからです。
離婚が一番良い選択なのでしょうか…。どんなご回答でも構いません。よろしくお願いします。

A 回答 (26件中1~10件)

彼は、本当に離婚を考えているというよりか


そこまで本気ということを妻に示しているのですが
質問者さんは額面どおりうけとってしまっているように思えます

ご主人は誰とでもいいから自分の子が欲しいとは思っていないはず。

まあ、食わず嫌いの人に食べさせるのは難しいですね
見た目がいや、とか匂いがとかそこにあるだけでダメとかいって
一向に口に入れてはくれません
おいしいかも知れないのにね

質問者さんはまだまだ「こども」なのかもしれないですね
今は、だいたい30歳ぐらいが「成人」といわれてるので・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
※質問に一部文章がダブってしまった部分があり、読み辛くてすみませんでした。
>彼は、本当に離婚を考えているというよりか
そこまで本気ということを妻に示しているのですが
質問者さんは額面どおりうけとってしまっているように思えます
いや、これまで離婚の話は何度か出て来ているので、本気なんだと思います。
誰とでもいいから、ではなく私との子供が欲しいのは確かですが。(当たり前ですが)
私がただの食わず嫌いだったらいいんですが。
食べてみると美味しいのかも知れませんしね…。
>今は、だいたい30歳ぐらいが「成人」といわれてるので…
仰るとおりですね。私はあと半年で成人の予定ですが…。
子持ちの友人からは特に、『あんたはまだ子供』とよく言われます。
いい年なのに、まだ成長過程の自分が惨めです。

お礼日時:2008/04/02 01:36

 男は「自分と妻のDNA(子種)をもった子孫(我が子)によって、自分が生きた証を、父や母はこういう人だったということを語ってもらいたい」という思いが、おそらく種の保存という本能からくるモノにより、あると思います。

そして、貴方が言うように、愛しているという感情と子供を産みたいという気持ちは別です。その意味でも、彼は「この人はオレの妻に値しない」という結論となり、周り目から見ても、正当な理由で離婚に進めそうです(慰謝料関係は私わかりませんが)。
 ですが、離婚とすぐに結論づける前に、なぜ貴方が子供を必要としなくなったかを再確認する必要があると思います。この思いは、親の育てからくるモノだと私信じます。てことは、子供時代に、【子供育てに時間とお金を割かれるのが嫌】【愛情を注げるか・育児に不安】と思わせる育て(親というより恋人同士のままで、子供を顧みない)をされた可能性が高い。だから「子供に時間を取られずに」と、二人で向き合うだけの生活しか見ていない貴方もついついそうするしかできない。それしか知らないから。
 あくまでも推測です。失礼を承知であげさせていただきました。どうでしょうか。子供を育てたいと言ってる彼は、親にいろいろし尽くされていて「育て」を知っているかも知れません。なら大丈夫ですから、未知の幸せの部分に足を踏み入れてみるのもいいかもしれませんよ。案外そんなこと言ってる人が究極の親バカになるとも言います。子供に時間を取られるのもいいモンですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
※質問に一部文章がダブってしまった部分があり、読み辛くてすみませんでした。
私の両親は(特に母)、生後の私にとても愛情・時間・時にはお金(裕福ではないのに)を注ぎ、今でも大事にしてくれています。子供も好きです。
出来すぎた母なので、逆になぜ私がこんな人間なのか判らないんです。
>未知の幸せの部分に足を踏み入れてみるのもいいかもしれませんよ。案外そんなこと言ってる人が究極の親バカになるとも言います。
そんな考えもあるんですね。
※まったく失礼な思いはしてませんよ、丁寧なご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/02 01:10

こんにちは、子供を作る事に迷う女性は、責任感が強い方だと思います。

姉の子育ての苦労を見て私も子供を作らないと決めました。あと経済的理由と病気を患ったのもありますが・・・

離婚は、ダメです・・・絶対に・・・

 私も子供は正直嫌いな方かもしれません、旦那は子育てが、自分にも私にも無理だと言います。しかし、産まなければと思う時が、私にも来ましたね、まさかと思いましたが、そして今妊娠中です。意外にも幸せな気分ですよ、きっとそういうホルモンがでるんだと思います。

 旦那様のため一人だけ産んでみたらどうでしょうか?きっと愛してる人の子供なら大丈夫ではないでしょうか??産んだことのない私では説得力がありませんが、案ずるより産むが易しを信じましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
※質問に一部文章がダブってしまった部分があり、読み辛くてすみませんでした。
>案ずるより産むが易しを信じましょう。
まわりの方からも、よく言われます。結局そうなんでしょうね…。
でもそんな大バクチは打てそうにありません。『産んでみても愛情が湧かなかった』が一番怖いんです。
旦那は良き父になると思いますが、やはり子供にとって母親の存在は別格だと思うのです。
私は他の事に関しては恐れを知らない性格ですが、この問題ばかりは、かなりの臆病者なのです。
夫の寝顔などを見るたび、いたたまれない気持ちでいっぱいです。
markosanさんの【産まなければと思う時】とは、どういう事があったのでしょうか?

お礼日時:2008/04/02 00:50

私なら離婚するか、彼にジョン・レノン(通勤をやめて育児と家事の全てを請け負う)をやってもらうかのどちらかにすると思います。

あなたもおつらいでしょうけれど、子供を持てない彼も本当につらいのだろうと思います。ただし、産むとしても「来年中」というのは譲歩してもらいましょう。たぶん、彼としては、子供を持とうという姿勢があなたにあれば、それだけで幸せなのだと思います。反面、あなたも、子供はいなくてもどうにかなるやという姿勢がご主人にあれば、もっと柔軟になれるのかもしれませんよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
※質問に一部文章がダブってしまった部分があり、読み辛くてすみませんでした。
ジョン・レノン方式は、収入的に無理です。
そうです、彼の辛さも分かっているつもりです。お互い同じだけ苦しいんです。
今まで見守ってくれて結婚式まで挙げてくれた、お互いの両親にも申し訳ない・自分が情けない気持ちでいっぱいです。
>反面、あなたも、子供はいなくてもどうにかなるやという姿勢がご主人にあれば、もっと柔軟になれるのかもしれませんよね。
お察しありがとうございます、全くその通りです。
いやらしいですが、私にはそれが一番都合がいい…。
二人で同じ考えなら、まわりが何と言おうが怖いものなしです。
全く大きな価値観のズレですね…。これ以外の問題は何もないのですが。

お礼日時:2008/04/02 01:22

34歳子持ち主婦です。



すでに回答者様がおっしゃられてることと、別方面で回答してみます。

では、ご主人に

「来年度中云々は別としても、子供が欲しいのであれば誰でもいいの?」

と。かな~りキツい言葉ですが。
だって「もう待てない。産まないのであれば離婚」までおっしゃるのですから。

私には5歳の子供がおりますが、私の連れ子で再婚なのです。
ですが、その子を様々な意味で大事なのでまだ、現夫との子は授かっておりません。
でも、いつも言ってくれる夫の言葉は

「俺の子が本気で欲しいと思った時でいい」

と。決して今も欲しいわけではないのですが、今いる子供と夫との絆をより深くあって欲しいのも事実なのです。
私の年齢も上がる中、授かる可能性もドンドン低くなりそうですが、

「お互い欲しい時は、絶対可能性はゼロとなるまで、何でもやる。」

とまでいってくれています。

夫は、精神年齢の低い私にとっては、全てにおいての保護者に近いとも言えます。
そこまで言ってくれる夫との路を歩むことを選んだので、寄り添っていこうと思えます。

周りの情報は所詮他人の話、夫婦の路を話し合ってみてください。
離婚が悪いとは思いません。自分の人生をどう生きるかですから。
子供はパートナーあってのこと。
子供が生まれても、夫は私の彼氏であり夫でありパートナーには変わりませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
>「来年度中云々は別としても、子供が欲しいのであれば誰でもいいの?」
これについては他の回答者さんにも補足しましたとおり、
もちろん夫は私の子が欲しい、と言っています。
yume-mizuさんは、これまで様々な経験を積まれてきたのですね。

※質問に一部文章がダブってしまった部分があり、読み辛くてすみませんでした。

お礼日時:2008/04/02 12:43

あなたが子供を産むつもりがなかったら離婚した方がいいですね。


旦那さんは旦那さんの描いてる人生があって、あなたも同じです。
かみ合わなければ、一緒にいても意味がないと思います。
旦那さんを解放させてあげるのも愛情のひとつだと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

一口に言うと、回答者さんの仰るとおりだと思います。
端的なご回答ありがとうございました。

※質問に一部文章がダブってしまった部分があり、読み辛くてすみませんでした。

お礼日時:2008/04/02 12:35

20代1児の母です。


質問者さんは母になるならパーフェクトで理想の母じゃないとダメだってハードルを高く構えているのではないでしょうか?
母になるのは誰だって少しずつですよ。最初から完璧な親なんていませんから。
質問者さんのお母さんもあなたを育てるうちに少しずつ今のように「出来すぎた母」になっていったはずです。
わたしは妊娠したときも出産したときも友人から「あなたがママになるなんて考えられない!聞いたときは衝撃だった~!」と言われました。
子供っぽい所があり、そしてよくドジってたので余計そう思われていたんだと思います(笑)
それが今では「すごいね~。ママだね~。子供がどうして欲しいのかわかるもんなんだね」って言われます。

ご主人のこと大好きなんですよね?
だったらお子さんも愛せますよ。というか子供の方にベッタリになるんじゃないかな(笑)
大好きな人に似ている所や自分に似ている所のある赤ちゃんは無条件に愛せますよ。
わたしは妊娠中に「子供を生んで無償の愛を知った」というある母親の言葉を聞いたとき「うそでしょ?」って本気で思ってました。
だけど母となると本当この意味がわかりますよ。「何も求めない、居てくれるだけでいい」子供に対してそういう気持ちです。
夫にはそうはいきませんよね?ギブアンドテイクを求めませんか?
働かない、居て何もしないじゃ不満ですよね?

>夫はとても子供好き(よその子は嫌い)
これ普通です。男性って「他人の子は興味ないし可愛いと思わないけど自分の子は別」このように言う人多いです。
わたしの夫も妊娠前こう言ってました。今ではもう子供大好きパパです。
最大限のサポートしてくれるって言ってるんですからいいパパになるでしょうね^^
女性にとってこんなに心強い言葉ないですよ。素敵な旦那さまですね。

ご主人が望む夢を叶えられるのは質問者さんだけです。
愛情注がれて成長なさったあなたならきっと素敵なママになれると思います。
今子供に対して母性が持てないのでは?って不安なのでしょうか?
わたしは子供を生んで授乳していくうちに母性が芽生え、母となる自覚を感じていきました。生まれたばかりの赤ちゃんは自分で指を口に持って行くことさえできません。そんな赤ちゃんを見ていたら「この子にはわたししか居ないんだ」って思ったのを覚えています。

質問者さんが最終的にご主人の子供だとしても生みたくないというのでしたら離婚は仕方ないかな~って思います。
それだけ重要な問題ですから。。。
夫婦関係はうまくいっているのに子供の問題で離婚となるときっと質問者さんは後悔するだろうけど、ご主人にとっても人生は一度きりですからね。。。
このまま離婚しないで子供を一生持てない人生ではご主人も後悔するのだと思います。
夫婦で同じ将来像を描けないのは苦痛だと思いますし。。。

愛する人を幸せにしたいならどうするのが一番か考えると質問者さまの答えは出るのではないでしょうか?
ご自分の幸せだけを考えていると答えは出ないと思います。
離婚して彼を別の人生に送りだしてあげるのか、子供を生む決心をするのかあなたが彼にしてあげられることを考えてみてはどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございいます。
私実は、結婚後すぐに流産の経験がありまして。
>「あなたがママになるなんて考えられない!聞いたときは衝撃だった~!」
これも周りから散々言われましたね(笑)
もちろん欲しくて授かった子なんでが(けど金銭面など深く考えてなかったです)、
妊娠3か月での流産でした。
でも妊娠中にいろいろ先を考えたらどんどん不安になり、精神的に追い詰められてました。
なので亡くなってると知った時は、正直ホッとした気持ちもありました。
人でなしですね。
>「子供を生んで無償の愛を知った」
これは私の時はありませんでした。妊娠3か月の間には。
>ご自分の幸せだけを考えていると答えは出ないと思います。
>このまま離婚しないで子供を一生持てない人生ではご主人も後悔するのだと思います。
>夫婦で同じ将来像を描けないのは苦痛だと思いますし。。。
ごもっともです…。

お礼日時:2008/04/02 13:00

質問者様の気持ちよ~くわかります!!


私も同じです。

私は結婚前から子供はいらないと思っていたので、結婚する時にそりゃあもう何日もそのことについて夫と話し合いました。
夫は「結婚したらそのうち子供が出来るのが自然」だと思っていたようで、私の気持ちが理解できないようでした。
多分今も私の気持ちを理解しているわけではないと思います。
ただ、うちの場合は私が「結婚して、必ず子供が欲しいと思っているのであれば私は結婚できない」ということを伝え、夫がしばらく悩んで出した答えは「子供が欲しいという気持ちはあるが、それよりも私と一緒に歩んでいく道を選ぶ。子供を作りたいという自分の気持ちは変わらないと思うので、もし結婚して何年かたって私が子供が欲しいと思ったら子供を作ってほしい、ただ子供を授かることを強要したりはしない」とのこと。

結婚後5年たちました。
まわりの友人の子供を見るたびに旦那は子供が欲しい~となるようで、冗談っぽく「うちも子供作らない?」と言ってきますが、軽くスルーしています(笑)

今のところ私は全然子供が欲しいと思っていません。
というより、まわりの友人がどんどん子供を産んでいるのを見ていて「無理だー」と思ってしまう始末。
私も自分自身、子供だなーと思いますが、自分の子供といえど大切な命、そんな命をかけてイチかバチかの賭けには出れません。。。

私は、夫がどうしても子供が欲しいから別れてほしいと言い出した時には別れる覚悟は出来ています。
夫を失うことを軽く見ているわけではありません。
ただ、私が自分なりの幸せを望むように、夫も幸せを望む権利は当然あると思っているので。
夫の幸せが、子供がいることによって成り立つのなら、それは私には叶えてあげることが難しいことだから。
そして、もしそんなことになっても、後悔しないように生きているつもりです。

もしかしたら将来、気が変わって子供が欲しくなるかもしれない。
でも、子供が欲しくなった時には夫はもういないかもしれない。
「かもしれない」は果てしなく考えられることですが、でも何があっても、今の自分の生活・選択に悔いはないと思います。
それだけ充実した日々を送り、その日々のうえで「子供はいらない」という選択をしているので。

質問者様も、後悔しないようにご決心されて下さい。

全然回答になってないと思うけど、同じ気持ちの人がいたのでつい書き込んでしまいました。
長々とすみません。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じ考えのかた、いらっしゃいましたね!
※毎度申してますが、読み辛い質問文ですみませんでした。

ただkonchan1さんと私が決定的に違うのは【結婚前に旦那様としっかり話し合った】、
【結婚前と出産に関しては気持ちの変化はない】ということですね。
前記しましたが、私は結婚後すぐに流産しています。
もちろん欲しくて授かったのですが、妊娠中~流産後に現在の考えに変わりました。

>まわりの友人がどんどん子供を産んでいるのを見ていて「無理だー」と思ってしまう始末。
私のまわりも出産ラッシュですがデキたと毎回聞くたび、
『おめでとう!よかったね!』よりも『そっか…この先大丈夫?まぁ、がんばってね』
と【思って】しまいます。あくまで思うだけで、口ではまず喜びますが。
あくまで私のような少数派の個人的な感想で、すみません。

>でも何があっても、今の自分の生活・選択に悔いはないと思います。
>それだけ充実した日々を送り、その日々のうえで「子供はいらない」という選択をしているので。
そう言い切れるkonchan1さんは、素晴らしいと思います。
「かもしれない」は果てしなく続くでしょうが、私には時間がないので結論を出さなければなりません。
丁寧なご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/03 14:22

どんなご回答でもって事なんであれですが.....



産むのが嫌なんですか?
育てるのが嫌なんですか?それともどっちも?

仮にどっちもなら、出産ではなく養子をむかえる形にして、
4さんのおっしゃるように旦那さん主体で育ててもらえばいいと思います
(主夫ってこと)
家計面であなたひとりでは家族を養えないなら、
あなたが転職するなり、
旦那さんにパートに出てもらうなりするしかありません

世間の風潮からして色々な抵抗はあるかもしれませんが、
世間ではなくあなたという個人と結婚した以上、
旦那さんも旦那さんで譲らなければならない点もあると思いますし、
あなたも、出産育児が嫌なら嫌でいいですが、
旦那さんがそれをするのをサポートするのすら嫌だとおっしゃるなら、
さすがにそれは妻としてどうかと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

子供嫌いな性格なので、養子は全く考えられません。
自分の子でも
【子供育てに時間とお金を割かれるのが嫌】【愛情を注げるか・育児に不安】
な始末なので、人様の子など到底…。

お礼日時:2008/04/03 14:30

>夫はとても子供好き(よその子は嫌い)



→まだご自分の子が居ないのに「よその子は嫌いだけど子供好き」ってじゃぁ一体どこの子が好きなのでしょうか?何を持って子供好きと言ってるのか分かりません。

この分では本当に「出産後は最大限のサポート」をしてくれるのか疑問ですな。

というのはまぁ置いといて、

結婚前に「将来は子供を」と言われ、同意して結婚した後で「やっぱり子供は要らない」というのはひどいと思います。

本当に子供を持つ気がないのであれば離婚も考えてあげる必要があると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

>まだご自分の子が居ないのに「よその子は嫌いだけど子供好き」ってじゃぁ一体どこの子が好きなのでしょうか?
>何を持って子供好きと言ってるのか分かりません。
すみません、私の質問文中の表現がおかしかったですね。
夫は【子育てに意欲を示している】ということです。

>本当に子供を持つ気がないのであれば離婚も考えてあげる必要があると思います。
そうですよね。よく考えます。

お礼日時:2008/04/03 14:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています