dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オン、オフとどちらでも着れる着回しの良いジャケットをオーダーで購入しようと思いますが、色は黒、紺の無地で迷っています。
好みはどちらかというと黒なのですが、着回しの良い色はどちらでしょうか?

A 回答 (3件)

オンでもオフでも着るのよさなら断然 紺(ネイビー)ですね。


できたら、既成のブレザーと差をつける意味で、素材を上質なモヘアトロピカルか
コットンシルクの混紡などを。
逆にスポーティなホップサック素材でアンコンの一枚仕立てが素敵ですね。

一口に紺といっても茄子紺のような赤っぽい紺から、鉄色紺のような渋いもの
微妙な色の違いがあります。ミッドナイトブルーなら、ほんど黒と見分けがつかない
ほどです。

春夏なら、ダークなネイビー。パンツはホワイトからチャコールまで、柄でも無地でもいけるし
チノパンから明るいデニムまでボトムスの許容範囲も広い。
インナーはグレー、ホワイト、ブルー、柄はキャンディーストライプ。

黒は、思い切りくすんだグレーに近いものが、オフでの応用が利きます。
麻の黒いジャケットで一枚仕立ては今期の話題アイテムの一つですが
完璧なオフ向け。
黒なら茶からベージュ、明るいデニム、とホワイトから明るいグレーまで
オンで着るには、千鳥格子くらいの柄にホワイトのシャツという感じで
結構バリエーションが付けにくい気がします。オフの方が着こなしの幅があります。
    • good
    • 0

無難に着回せるという意味では黒しょう。


どんな色ともそれなりに合います。
    • good
    • 1

黒だと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!