dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度のG.Wに宜野湾市にある海浜公園野外劇場で行われるライブに行くことになりました。ライブ当日に大阪から飛行機で那覇に到着後、レンタカーを借りて会場まで駆けつける予定です。ツアーのファイナルでもあるので、当日は大変な混雑が予想されるかと思うのですが、車でかけつけてもいいものでしょうか?宜野湾市などのホームページを探すのですが、会場に駐車場があるかどうかがわかりません。ましてやあったとしてもすごい車の量で駐車をすることが出来るのかが不安です・・臨時駐車場などが作られたりするのであれば話は別なのですが。どなたかご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?

またタイトルとは少し別の質問になるのですが、当日(G.W真っ只中の夕方)に那覇空港から宜野湾市の海浜公園までの所要時間はいくらくらいでしょう?目安に教えていただけますでしょうか??合わせてよろしくお願いいたします!

A 回答 (2件)

こんにちは。



私も昨年、宜野湾海浜公園で行われた4万人規模のイベントに行きました。
宜野湾海浜公園は車で来ることが前提の場所ですので
駐車場は十分に用意されています。
会場内に駐車場がありますが、
それでも収容しきれなさそうな時は
近隣に臨時駐車場が作られます。
(ただ、会場からけっこう歩かされることになります。)

那覇空港から海浜公園までは
通常ですと1時間もかかりません。
ただ、GWですと、
空港でのレンタカーの借り出しに1時間以上かかりますし、
那覇~浦添の大渋滞にひっかかることも考えられます。
そのうえ、宜野湾海浜公園の手前で
イベントのお客さんでまた渋滞になります。
みんな車で来ますので。(昨年経験しました…)
レンタカーに乗ってから、2時間近くかかるかもしれませんので
余裕をもって出発されることをオススメします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました。
海浜公園は駐車場があるので大丈夫なんですね!ありがとうございます!!
時間は間に合うか微妙になってきました・・
いよいよ明後日です。楽しんできます☆

お礼日時:2008/05/03 03:08

No.1さんの回答に付け足しですが・・・。


県民です。
臨時駐車場は確かに設置されると思います。毎度イベントが
あるごとに臨時駐車場は設置されるので・・・。
交通渋滞についてですが、内地から来られるレンタカー利用の方は
大抵国道58号線を北上され、大変混雑します。
ですので、空港方面からですと、県道330号線(バイパス)
をひたすら北上し、浦添市の牧港でバイパスを下り、宜野湾
バイパス→バイパス入ってすぐ臨時駐車場および会場・・・の
ルートをお勧めします。
また、県民の1人としてお恥ずかしいマナーですが、
ウインカーを出さずに右左折する県民ドライバーが非常に
多いですので、車間距離には気をつけてくださいね。
楽しいご旅行を!!
    • good
    • 4
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました。
地元の方しか知らないようなコアな情報をありがとうございます!
開演時間に間に合いそうになかったので、とても助かりました。
さっそくこの道で北上したいと思います。
いよいよ明後日です。
楽しんできます☆
ほんとにありがとうございました!!

お礼日時:2008/05/03 03:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!