
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
シールが剥がされた場合、防犯登録の再登録が必要です。
番号1つにシールは1つしかないので、同じ番号のシールを貼り直す事が出来ないからです。
警察に自転車を持って行って「防犯登録の番号が必要なのだが、控えも無くしたし、購入店も潰れてて、シールが剥がされてしまったので、防犯登録を再登録したい。再登録に必要な、所有者本人だと証明する、警察の証明書が欲しいのだけど」と聞いてみて下さい。
「自転車を持って来たのが本人である」のを証明するのに、生徒手帳などの「身分証明書」も必要です。
警察で、フレームに刻印されたフレーム番号を元に所有者を検索し、貴方が所有者だと判れば、所有者本人だと証明する証明書が貰えます。
「去年の○月に盗難に遭って戻って来た自転車だから、記録が残ってる筈」と言えば、話が早いでしょう。
証明書を貰ったら、その自転車と証明書と登録料500円を持って、どこかの自転車店で新しい防犯登録番号で再登録をして、貰ったシールを自転車に貼って下さい。
あとは、その番号で最寄り駅の自転車登録をして下さい。
因みに、フレームに刻印されたフレーム番号が削り取られている場合は、その自転車は防犯登録が出来ませんので自転車を買い換えるしかありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自転車保険 自転車の盗難、防犯 5 2022/07/13 23:01
- その他(自転車) 自転車の防犯登録について 登録して7年しか書類が残らないと聞きましたが 本当でしょうか? 友人から自 4 2022/08/04 14:42
- スポーツサイクル 自転車の譲渡証明書の防犯登録内容について 1 2022/11/17 05:10
- その他(自転車) 自転車の防犯登録を 抹消 どこに連絡するのですか 茨城県から山梨に引越しして 販売店に連絡しても 電 1 2022/09/18 11:44
- その他(自転車) 自転車をジモティーで知らない人にあげようと思うのですが防犯登録のシールって無理やり剥がして捨てるだけ 4 2023/01/23 16:27
- その他(ニュース・時事問題) 払う必要あるの? 1 2022/05/24 20:34
- 事件・犯罪 盗難された自転車。県境を越えると逮捕されない? 1 2022/06/20 20:42
- 防犯・セキュリティ 悪質自転車運転に赤切符 11 2022/10/31 20:15
- その他(暮らし・生活・行事) 自転車売りたい 3 2022/08/14 19:49
- 教えて!goo 変な回答者 1 2022/08/15 16:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
長さ2m位の棒を自転車で運ぶ...
-
自転車で片道6キロはキツいでし...
-
通勤に自転車で20分〜25分の距...
-
他人の自転車を倒してしまった。
-
車で20分は自転車で何分かかり...
-
女子に質問です。 4月から高校...
-
自転車のタイヤに画鋲が刺さっ...
-
自転車で移動する時に、長い傘...
-
自転車はやはり自転車屋さんで...
-
女性は自転車に乗ると、、感じ...
-
徒歩30分って遠いですか? 自転...
-
車通勤申請書の理由はなんて書...
-
お店の前の駐輪場に何時間も自...
-
セブンイレブンで自転車を…
-
独学で自転車の整備を勉強した人
-
道路交通法、大人用三輪車の2人...
-
自転車でイエロー切符きられま...
-
16kmって自転車でだいたいどの...
-
危うく自転車にぶつかりそうに...
-
ヨドバシカメラで買った電動自...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女子に質問です。 4月から高校...
-
車通勤申請書の理由はなんて書...
-
通勤に自転車で20分〜25分の距...
-
お店の前の駐輪場に何時間も自...
-
危うく自転車にぶつかりそうに...
-
自転車で片道6キロはキツいでし...
-
車で20分は自転車で何分かかり...
-
自転車のタイヤに画鋲が刺さっ...
-
女性は自転車に乗ると、、感じ...
-
他人の自転車を倒してしまった。
-
片道1.4kmを自転車と徒歩
-
セブンイレブンで自転車を…
-
自転車で5分の距離は、徒歩だと...
-
他店で買った自転車を修理に出...
-
150kg前後の重さに耐えられる自...
-
徒歩で1時間40分の場所まで、 ...
-
4キロは自転車で何分くらいでし...
-
自転車で3キロ
-
クイズわかる方お願いします。 ...
-
7.5kmを自転車で走ると何時間く...
おすすめ情報