dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いま中国の省別にこちらの希望する色で塗り分けたいと思っています。白地図はいくつかのサイトで得られますが、境界をトレースしないでクリックだけで塗りつぶしができないかと思います。EXCELまたはフリーソフトでこのような作業ができる方法があれば教えてほしい。

A 回答 (4件)

> EXCELまたはフリーソフトで



Excelではなく、フリーソフトを利用する方法ですが、

1.次のサイトの一番上の地図(中国白地図)をダウンロードします。
  http://www.allchinainfo.com/map/
2.IrfanViewで読み込んで、いったん2色に減色し、そのまま再度
 1677万色に増色してから保存します。(※)
3.OS付属のペイントで読み込み、各省を好みの色で塗りつぶします。

この手順を踏まないと、塗りつぶしが汚くなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今回の目的に対してはばっちりでした。有難うございます。
IrfanViewの使用方法など若干の説明が必要かもしれませんが、
良い方法を教えて頂き有り難うございました。また中国の白地図も充実した良いサイトを教えて頂き有り難うございました。これで決定版として回答締め切ります。

お礼日時:2008/04/06 18:22

おっしゃる地図はJPEGイメージですね。


これはただの画像ですので、クリップアートとは違い、
グループ化の解除はできません。

以下のサイトでWMFファイルを販売しているようです。
イメージ詳細情報のファイル形式にWMFとあるものはグループ化解除
できると思います。(事前に問い合わせるとよいでしょう。)
http://www.dex.ne.jp/download/map/index.html

参考URL:http://www.dex.ne.jp/download/map/index.html

この回答への補足

回答有難うございます。NO4の回答が今回の問題に対しては適切でした。

補足日時:2008/04/20 06:54
    • good
    • 0

中国があったかどうか探していませんが、


Excelのクリップアート一覧からOffice Onlineのクリップアートを
クリックしてみてください。Microsoftのサイトが開きますが、
白地図がいくつか載っています。

これらは普通のクリップアートですので、ダウンロードし、
グループ化を解除すればクリックだけでパーツごとの塗りつぶしができます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございました。小生のEXCEL2007からアクセスしたところではロシアはたくさんありますが中国はありません。白地図のイメージとしては下記のサイトの地図ですがこれらは後の作業に境界の選択が必要です。その面倒を解決するのに貴殿のご提案の[グループ化の解除]が有力な手法と思いやってみましたがこの地図では編集できませんでした。なにかアイディアあれば追加教えてください。
中国全土地図
http://abysse.co.jp/china-map/chinaesemap.html
中国行政地区別地図
http://abysse.co.jp/china-map/search-map.html

お礼日時:2008/04/06 07:21

白地図がどのような形式のファイルか分かりませんが、


Windows付属のペイントでインクをこぼしているような
アイコンの「塗りつぶし」機能で出来ないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答有難うございました。Ano2のお礼に書きましたがアイコンの塗りつぶしができません。その前に境界の選択が必要です、それが面倒なのでもっとクリックだけで色の変更ができる方法を求めています。とりあえずは中国のミニ絞ってそういう編集ができる白地図xを探しています。見つかったら教えてください。

お礼日時:2008/04/06 07:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!