電子書籍の厳選無料作品が豊富!

実にアホな疑問なんですが、ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロなどにギターの弦はったらどんな音になるでしょうか?当然楽器はスティール弦用になんか作ってないので壊れる可能性は高いと思いますが、音はどのような音がでるのかなと思いました。ヴァイオリンにギターの弦を張ってギターのようにジャラーーーンってならしたとき、どんな音がすると予想できるでしょうか?ギターとあまり変わらない音でしょうか?

A 回答 (3件)

バイオリンの弦は、大昔は羊腸線でしたが、現在はスチールの芯線にアルミやシルバーなどの細線が巻きつけてあります。


第一・第二弦はスチールの単線が多いので、直系の同じギター弦に変えてもまったく同じ音がすると思います。第三弦と第四弦はギター弦が真鍮の巻き線にたいし、バイオリンはアルミと銀のフラットワウンドなので音が変わるかも知れません。ただし、バイオリンの楽器としての構造上、ギターのようにジャラ~ンという音はしません。ポコッポコッと鳴って終わりです。余韻はほとんどありません。

巻き線は1660年にイタリアで考案されましたが、材質や線を巻く密度、芯線と巻き線の太さのバランスなど色々研究がなされ現在にいたっています。巻き線の材質は、金、銀、銅、ステンレス、ニッケル、ナイロンまで色々あります。また、すき間を開けて巻くオープン巻き線、すき間無くキッチリ巻き付けるクローズド巻き線、1874年にハミルトンという人が考案したフラット巻き線などがあり、各楽器ごとに、太さ、しなやかさ、音色などが理想的なものになるよう研究が続けられています。
バイオリンの第一・第二弦はハダカのスチール弦が多いですが、第三弦はアルミの巻き線、第四弦は銀の巻き線になっています。銀はアルミより質量が大きいので、第三弦(直径0.86mm)より第四弦(0.84mm)の方が弦の直径わずかに細いのです。(ドミナントブランド弦フラットワウンド)フォークやエレキのギターの弦はスチールの芯線にステンレスや真鍮の巻き線となっていますので、その分は音色が変わるかもしれません。バイオリンのブリッジは高くて、表面板から非常に高い位置に弦がくるようになっており、弦の圧力が表面板に強くかかっています。しかも、ブリッジの足元あたりの内部には「魂柱」という箸を短くしたような木の棒が立ててあって、表面板と裏面板をつないであります。これに対しギターのサドルは低くなっています。バイオリンは弓でエンドレスにエネルギーが供給されるので、エネルギーを音にしてできるだけ早く放出する方が良いのです。ギターは、エネルギーは一回限りですので、早く放出してしまうと、余韻がなくなります。ギターでは適当にエネルギーをキープしながら適度に長く発散してくれる方が良いのです。このため、バイオリンは、大昔の楽器で、木材がパリンパリンに乾燥していても良い音がします。ギターは、大昔の楽器で、木材がパリンパリンに乾燥すると、エネルギーをスグに放出してしまって、音もパリンパリンになります。少し材に湿り気が残っていて、音を小出しにするような状態の方がよいのです。そのため、バイオリンの寿命は非常に長いですが、ギターの楽器としての寿命は短いのです。16世紀頃のバイオリンは木がよく枯れて良い音がし、何千万円もしますが、同時代のバロックギターは木が枯れてしまって、いくら名手が弾いてもパリンパリンな音しか出ません、で、楽器としては無価値です。こんなパリンパリンな楽器でも弓で弾けばそこそこ良い音がすると思います。
http://www.suzuki-metal.co.jp/story/music/02.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく解説して頂きありがとうございました!!感謝感謝です

お礼日時:2008/04/12 02:40

現在のヴァイオリンの弦はガット弦(羊腸)、ナイロン弦、スチール弦が主です。



前の回答にもありましたように今日のガット弦にはアルミか銀がまかれています。

「ギターのスチール弦をヴァイオリンにつけると~」とのことですが、
音を出す以前に弦の長さもギターの弦のほうがヴァイオリンの弦と比べて長いし、太さ、硬さ等を考えるとヴァイオリンの緒止めに装着できて糸巻きに巻けるのかどうか・・・(-_-;)

因みに私は自分のヴァイオリンに、G線、D線、A線にはピラストロ社の「オリーブ」というガット弦を使っています。G線はアルミ巻き、D線は銀巻きです。

E線にはヤーガー社のスチール弦を使ってます。硬さはミディアムです。

一番高い音色(音程)を出すE線はガット弦では切れやすいので、今ではスチール弦を使うのが、一般的です。

先に述べたG線、D線、A線は個人の好みや、楽器の相性により、ガット弦を使用したり、ナイロン弦を使用したりします。メーカーも豊富です。

ヴァイオリンで全部スチール弦を使用するのはカントリーやジャズなどのクラッシック以外の弦楽器奏者かヴァイオリン初心者です。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく解説して頂きありがとうございました!!感謝感謝です

お礼日時:2008/04/12 02:39

ヴァイオリンの弦て、ものにもよるけど金属だよ?


そういう意味ではフレットがなくて長さが違うってだけで似たような物だと思うよ。
ヴァイオリンの場合は長さと構造(ブリッジ)の問題でギターのように1本を弾いた時にいつまでも振動していないっていう違いが有るだけだと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

え?そうなんですか?バイオリンとかクラシックの弦は弾いたこともなかったので想像でナイロンとかその辺の弦だと思っていたのですが金属だったんですか・・・昔は羊の腸使っていると聞いたので、もっと柔らかい素材だと思っていました。同じような音ですか。なるほど、ご回答ありがとうございました!!

お礼日時:2008/04/09 14:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!