
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
EXCELには(というかOfficeソフト全体には)行った操作をマクロとして保存できる機能があります。
こういうときこそ利用しましょう。
以下具体的な手順。実際には試してません。
(01)「ツール」→「マクロ」→「新しいマクロの記録」を選択。
(02)「マクロの記録」というウィンドウが開くので、「マクロの保存先」に「個人用マクロブック」を選択し「OK」ボタン押下。※ここでショートカットキーを設定しておくと便利。
(03)Sheet1全体を範囲選択する。※以後この範囲選択はしたままで作業は進む。
(04)「データ」→「並べ替え」を選択。
(05)「並べ替え」というウィンドウが開くので、「2番目に優先されるキー」に「日」を選択し「OK」ボタン押下。
(06)「データ」→「フィルタ」→「オートフィルタ」を選択。
(07)次の手順A~Cを1月から12月まで12回繰り返す。Sheet1にない月は飛ばしてよい。
(A)Sheet1のA1セル(“月”が入力されているセル)にある▼ボタンを押下し月の数字を選択。
(B)Sheet1にて(シート全体が範囲選択された状態のまま)CTRL+Cを押下。
(C)「挿入」→「ワークシート」を選択し新規ワークシートを追加。追加したワークシートが表示されるのでそのままCTRL+Vを押下。
(08)「ツール」→「マクロ」→「記録終了」を選択。
(09)以後、「ツール」→「マクロ」→「マクロ」にて、手順02で設定したのと同じマクロを起動すれば同じ作業が繰り返されます。手順02でショートカットキーを登録してればそのキーを押すだけでも可。
ご意見ありがとうございます。
お陰様で目的の物に近い感じに仕上がりました。
あと、コードごとの合計を出す計算も追加で出来ますかね?
なにはともあれ一歩前進です。 m(_ _)m
No.4
- 回答日時:
マクロを他の端末で使用したい場合、手順02で「マクロの保存先」に「作業中のブック」を選択してください。
マクロを保存したブックを他の端末にコピーして開いていればその端末でもマクロが使用できます。
「個人用マクロブック」→同じ端末ならどのブックを開いても同じマクロが使える。でも他の端末では使用できない。
「作業中のブック」→保存したブックを開けばどの端末でもマクロが使用できる。逆にいえば保存したブックを開いてないとマクロは使えない。
No.3
- 回答日時:
>あと、コードごとの合計を出す計算も追加で出来ますかね?
データの一番最後に合計を出そうと色々試したのですが、一番最後のセルへのジャンプがうまくいかない。
・合計を出したい列を選択して“”(空白)を検索
・合計を出したい列を選択してCTRL+↓を二回押す
このどちらかで最初に出てくる空白セルに移動できる。
でも、マクロを記録する段階では移動できても、実際マクロ動かす時うまくいかない。
マクロ記録する時に移動したセルに移動してしまう(記録時にE5なら常にE5)。
どうしても合計出したいなら一番上(2行目)に一行挿入してSUM(E3:E1000)とかなら行けそうだ。
手順上は前提示した奴の7-Cの後ね。
あと手順7のとこでデータにない月は飛ばしていいって書いたけど、そのマクロは起動する時もその月は飛ばされるから1月から12月まで全て揃ったデータでマクロ記録した方がいい。
何から何までご回答頂きましてありがとうございます。
まだまだ勉強始めの為またまた質問になってしまいますが
因みにBOOKを保存して他のPCで実行してもマクロ実行されないのですが・・・?
何が足りないのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) シート参照を含む数式を連続コピー 3 2022/12/10 11:42
- Excel(エクセル) 複数セルデータを別シートの単一セルにコピーしたい。(詳細をご参照ください) 1 2022/12/14 15:08
- Excel(エクセル) vba シートの並び替え 1 2023/04/19 13:44
- Excel(エクセル) 複数のブックをひとつのブック(複数のシートにまとめる)場合にシートとの順番について 5 2022/12/28 20:47
- Excel(エクセル) ②Excel 簡単にシートコピーしたら前日の残高と日付を変更させたい→マクロの記録でエラーが出ます 8 2022/07/16 20:40
- Visual Basic(VBA) エクセル VBA 処理スピードを上げたいのですが。 6 2023/03/31 20:52
- Excel(エクセル) エクセルで最下行にデータを追加するVBA 6 2023/05/09 09:30
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/08/03 11:27
- Excel(エクセル) vba アクティブシートのA1セルの値を基準に複数のシートコピー&シート名を 6 2023/04/12 18:36
- Excel(エクセル) エクセルのマクロで複数条件に当てはまるものを全て抽出したいです 7 2022/05/21 08:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
これまでの人生で今振り返ると「あの時、1番ピンチだったなぁ...」という瞬間はありますか?
-
【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
運営も客も一流を通り越して斜め上を行くスキー場にありがちなことを教えて下さい。
-
エクセルの2つのシートを並び替えで連動させる方法
Excel(エクセル)
-
2つのエクセルのデータを同じように並べ替えたい
Excel(エクセル)
-
【Excel関数】別シートに日付順でデータを抽出する方法
Visual Basic(VBA)
-
-
4
Excelでの並べ替えを全シートまとめて処理したい
Excel(エクセル)
-
5
エクセルVBAで5行目からオートフィルタモードに設定したいたい
Excel(エクセル)
-
6
エクセルの並べ替えを他のシートに連動させるには?
その他(Microsoft Office)
-
7
VBAでソートして、貼り付けのやり方
Excel(エクセル)
-
8
エクセルVBA 最終行を選んで並び替え
Excel(エクセル)
-
9
エクセル マクロ 範囲指定で、データの最終行・最終列を取得したい
Excel(エクセル)
-
10
Excel VBAでオートフィルタで抽出した列データを別シートの最終行にコピーするには
Visual Basic(VBA)
-
11
【VBA】元のシート内の文字列を別シートと比較し、一致したら元のシートの別のセルへ転記する方法。
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ローマ字→カタカナへ変換(エク...
-
マクロ 実行ボタンを押さずに...
-
エクセルのマクロ機能で前のシ...
-
Excel VBA のdebug(F8キー) が...
-
エクセル グラフの軸の最小値最...
-
ワードからエクセルへ貼り付け...
-
モジュール内のマクロを全て実...
-
Excelを開いた時に表示さ...
-
EXCELのセルへ、デジタル時計を...
-
Wordで「原稿用紙○枚」を換算す...
-
複数ファイルにある特定のシー...
-
Excel2000 データの並べ替えで...
-
Excelマクロでオプションボタン...
-
パワーポイントで、スライドご...
-
powerpointにwebページを挿入
-
Excelのワークシート上に検索窓...
-
Wordの画面を左右にスクロール...
-
エラーになってないのにVBA...
-
AccessのテーブルデータをExcel...
-
ワードマクロで画像を選択する方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ローマ字→カタカナへ変換(エク...
-
マクロ 実行ボタンを押さずに...
-
Excel VBA のdebug(F8キー) が...
-
Excelを開いた時に表示さ...
-
EXCELのセルへ、デジタル時計を...
-
エラーになってないのにVBA...
-
エクセル グラフの軸の最小値最...
-
エクセルのマクロ機能で前のシ...
-
ワードからエクセルへ貼り付け...
-
複数ファイルにある特定のシー...
-
Excelマクロでオプションボタン...
-
Wordの画面を左右にスクロール...
-
【Excel VBA】エラー番号400
-
Wordで「原稿用紙○枚」を換算す...
-
エクセルで複数のシートをまと...
-
モジュール内のマクロを全て実...
-
TeraTermのマクロについて
-
EXCEL2000 VBA マクロ実行中に...
-
開いているフォルダを全て閉じ...
-
マクロボタンをある条件の時に...
おすすめ情報