プロが教えるわが家の防犯対策術!

まだ、吹奏楽部に入部していませんが、絶対に入部してサックスをやりたいです。でもサックスをやりたいという友達が2人いて。。。どうしたら、サックスができるのでしょうか・・・?

A 回答 (7件)

こんにちは!



私も中一で、吹奏楽部に入部して今はアルトサックスを吹いています。
私の学校は入部してから、楽器を体験したあと、専門の先生が一人ずつ『楽器に口が合うか、合わないか・リズム感はどうか』などをみてくれて、もちろん希望は聞くけども、先生が楽器を決めてくれました。

ちなみにサックスは私の学校でも人気で三人しかなれないのに、希望者が七人もいました。人気ですよね。
私は金管バンドなどは経験していなかったので(ピアノはやっていました)そのテストまでに出来ることといえば限られていたので

    ・腹筋
    ・図書館でサックスの本を読む

等を地道にしました。

sakisaki64さんも、先生にテストをしてもらうことを提案して、それまでに出来ることをする、というのも私はひとつの手だと思います!
当たり前に私の学校でもなれなかった子も出ました。でもテストだから仕方ないと割り切ってくれたため、その後もギクシャクせずに仲もよいです。人柄も含まれてきますが、みんなが納得できる決め方が一番だと思います!
陰ながら応援しています(・ω・)ノシ
    • good
    • 1

じゃんけんだと公平ですが、負けた立場になるとすっごく悔しいですよね。


では、節目(コンクール、文化祭、定期演奏会とか)ごととか1年後に楽器を交代する、というのはどうでしょう? そのうち、他の2人のうちのどちらかが他の楽器を気に入ってくれるかもしれませんし(^^;)、合わなくて退部するという人も出るかもしれません。

あと、楽器を購入されるのなら、サックスをやらせてもらえる確率が高くなるかもしれません。
    • good
    • 0

再度#3です。



あなたがそこまでサックスにこだわるその熱意は凄くよく分かります…わたしも昔そのクチだったものですから。。

>>他にもたくさんサックスはあるのですが
最悪、自腹を切って楽器屋に持っていってオーバーホールしてもらう手段はあります。状態にもよりけりですが見た目がまともなら\50,000を上限に「最低限吹けるまだマシな」レベルに調整はしてもらえる…かも。
楽器は全般的に「音が出りゃいい」訳ではないので…特に、初心者が変な楽器に馴染むと、おかしなクセがついて厄介ですから、ここはちゃんと調整された楽器(買うなら25万以上のモデルが目安か)で練習したいところですね。

全員未経験という事なら話は早い!先輩に猛烈にアピールして基礎の基礎を教えてもらい、所属楽器が正式に決まるまで誰よりも早く基礎練習&居残り練習!!楽器屋に足を運んで体験学習をされるのも良し。適正テストの日(…があると思うので)まで全力で練習し、友達よりも少しでも吹ける様になるしかないでしょう!!

どうか、頑張ってほしいなぁ…
    • good
    • 0

ライバル二人が経験者なら、だいぶ状況は厳しいですが、もし同じ初心者でしたら、あなたが「なぜやりたいか」を理論的に、熱意を持って主張する(難しいですけど…)のが一番かと思います。



#1さんの回答にもありますが、吹奏楽は分業制の協力作業なので、特定のパートに希望者が集中した場合、ばらけさせるしかないんですよね。
入部希望者全員が、希望の楽器を担当できるわけではないということは、よくある話です。
どうか、その点だけは理解して下さい。

どうしてもサックスがやりたいのでしたら、入部はあきらめて、外部の音楽教室に通うという手もあります。

あとそれと、ライバルを蹴落としてあなたがめでたくサックスが吹けることになったとしましょう。
そうなったら、何かあっても中途退部しない覚悟が必要です。
退部なんかしたら、あきらめて他のパートに行った人に、ものすごくうらまれますから。
部の雰囲気をよくみきわめ、よく考えてから、主張することをオススメします。

この回答への補足

私も含めて三人初心者です。。。ただ「やりたい」だけではなくちゃんと理由をたどっていって、先生にきちんと言おうと思います。

全員が納得のいく結果になるわけじゃないというのはわかっています。でも、サックスパートになっても絶対にやめない覚悟はあります。もしも、先輩が怖いとかなんかの理由でやめたくなったとしても、「でも、自分が3人の中から選んでもらったんだから、がんばらなきゃ」と常に思うように心がけます。

補足日時:2008/04/12 14:09
    • good
    • 0

サックスをやりたいと思っている友人が経験者の場合、その子達が希望楽器を変えない限り、すんなりそのパートでやっていくでしょうね…ああいう部活はそういう理不尽な所ですから。



ですが、中1で且つ初心者の場合、どのパートでやっていくか等は今確定するものではないでしょう??吹奏楽のコンクールは秋に多いですし。

その吹奏楽部に、練習用の予備サックスが限られているなら、最初からパートを割り振らねばならないでしょうが、そうでないなら「自分は絶対にサックスがやりたいんだ!!」という意思表示を著しましょう。早めに行って吹いてみるとか居残り練習をするとかしてね。ただ「どうしても進入部員の割り振りは2人が限界」なら、ジャンケンで恨みっこ無しで行きましょう♪みんな未経験の場合ですがね。

又は、ダメだった時の為に希望楽器の候補を考えておおきましょう。個人的にはフルートがお勧め。
幸運にも、サックスに当たったら、テナーサックスがお勧め☆

「技術的にどうしたらサックスが吹けるようになるの?」という質問だったなら間違いでした。。

この回答への補足

三人とも初心者です。先輩の中にも「1ヶ月○○やってたけど、次はこれやってるよ」とか言う先輩もいます。

サックスは、先輩が一人で今やっていて、アルトをやっているそうです。他にもたくさんサックスはあるのですが、ほとんど音がならなかったりして・・・結局あまっているのはアルト一台、テナー一台です。先生にはきちんと、「こうで、こうだからサックスをやりたい」と理由を説明します。ジャンケンですか・・・・。ジャンケンは100%運で決まるものですから、その方が・・と思いましたが、自分が負けた立場になるとすっごくすっごく悔しいですし、自分が勝った立場になるとすっごくうれしいですwww

希望楽器の候補ですか・・・・はっきり言って・・・ありません。。。テナーサックス命です。

補足日時:2008/04/12 14:14
    • good
    • 0

この質問もあなたですね。


http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3942104.html
あなたは推測するにCさんでしょうか?

あなたと後2人のサックス歴はどうなのでしょう?
また上級生の部員の数や、パートの人数などにもよると思いますが・・・。

↑の質問の回答をよく読まれたらわかると思うのですが・・・。
サックスは一種類ではないのでね。

この回答への補足

そのとうり、Cです。みんな同じ初心者です。私はテナーサックスを希望しています。

補足日時:2008/04/12 14:20
    • good
    • 0

サックスといってもアルトやテナー、吹奏楽部の編成によってはソプラノやバリトンがあります。


その部の規模にもよりますが、貴方を含め3人くらいなら希望どうりなるのでは?
あと自分で楽器を所持してる、小学生のときにやっていたなどの人を優先する傾向はあるようです。

仮にサックス以外のパートに廻されても、それはそれで楽しいですけどね。
高校へ入って違う楽器をやる人もいれば、社会人になって始める人もいる。
吹奏楽は一人では何も出来ません。
全ての楽器が重要なのですから。
まずは楽器にこだわらず、みんなで一つの音楽を作り上げる(合奏する)楽しさを覚えて欲しいと思います。

この回答への補足

私はテナー希望です。こっちの学校の吹奏楽部は本当に人数が少なくて、各パート、最高で2人くらいしか入れないと思います。でも、サックスは音が大きいので1人かもしれません。あと三人は、楽器も持っていなくて、サックスの経験もありません。

「最初はサックス希望だったけど○○になった」という人もいます。先輩の中には。ですが、そういう人はみんな今の楽器に満足しています。・・・ですが、私にはサックスしか満足のいく楽器はありません。。。

補足日時:2008/04/12 14:21
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!