dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

楽器をはじめたいのですが、何にするか迷っています。
バンドとかはやらないと思います。1曲最初から最後まで一人で演奏したいと思っています。
一人で吹いてもかっこよくて音色が良い楽器教えてください!

ギター・ピアノは、経験ありますので以外でお願いします。

A 回答 (12件中1~10件)

個人的にサックス吹きとして思うのは「クラリネットがかっこいい!」です。


音色も素敵だし、一本で吹いてても淋しいどころかむしろカッコイイと思います。チャールストンっぽい曲とかやったら絶対!です。サックスなら形も似ているソプラノサックス。音はクラほど柔らかくないですがカッコイイですよ。

これらは肺活量、キーの小ささの関係でスピードのある曲でも楽に吹く事が出きるところも魅力です。
音域が低い楽器ほど早い曲を吹くのが大変なので(練習すればある程度までは行けますが、やっぱりクラとソプラノサックスは抜群)一人で演奏するなら演奏上、自由度の高い上記二本がいいのではないかと思います。何より持ち運びも便利だし。

ただ二つとも高価なんですよね~。一度無名メーカーの激安サックス吹いた時、音の方も問題なんですけど口が痛くてたまりませんでした。楽器は値段によってかなり音が変わるから、店員さんのアドバイスを貰いながら選んだ方が良いですよ!

さらに木管楽器はアフターケアもお金がかかります。一度古いテナーサックスをメンテに出したとき、全とっかえで八万円もかかってしまいました…!
とはいえ、そんな無謀なマネをせずに、きちんと計画を立て、部分的にちょこちょこやっていけば大丈夫だと思います。

ではではがんばって下さいね!こんなんでご参考になるとよいのですが…。
    • good
    • 0

学生時代、ずっとトロンボーンをやっていました。


社会人になり、つい先日からウクレレを始めたところです。

さて、経験者としては、どんな楽器でもそれなりのレベルで演奏できるのであれば、かっこいいと思います。
ドラム等に関しては、メロディーというものがないので曲として、誰かに聞いていただくというのはムズカシイかもしれません。
でも、ドラムも所々アレンジを加えたりして、ノリノリ(?)で演奏してたらやっぱりかっこいいと思いますよー。

木管楽器も金管楽器もそれぞれ長所のある楽器ですしね。
あとは、その人の求める音楽によってとかじゃないでしょうか?

それから、私はウクレレを始めたと書きましたが、トロンボーンや金管楽器類は音が大きいです。
簡単に言えば、よほど田舎でもない限り、自宅で練習するのはうるさくて大変です。
さらに、トロンボーンの場合はスライドの伸縮がありますから、狭い場所では吹けません(笑)。

ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんのご回答ありがとうございました。
mew-micさんの板を借りて皆様にお礼申し上げます。
それぞれの楽器の特徴がわかりたいへん参考になりました。
で、自分なりの結論なんですが上手く吹ければどの楽器を演奏してもかっこいよい!ような気がしました!

とりあえずサックスに興味が惹かれているのでサックスに挑戦しよいうと思います。

皆様ほんとうにありがとうございました!!

お礼日時:2003/10/27 09:39

私の一人よがりな価値観ですが、女ならフルート、男ならサックスがカッコいいと思います(*^-^*)


ピアノの経験があるとのことなので、自分で伴奏を弾いて録音して、それを流しながらフルートやサックスでメロディを吹く、なんてのも素敵です。
    • good
    • 0

あたしは学校でTrp吹いてるんだけど・・・


オススメってか格好いいのはooo
Trbかなぁ??(トロンボーン)??
結構難しいけど見てるほうは格好いいと思う!
Trpは格好いいし!音色もいいよ!
でもうるさいほど音が出るんだけどね!
ミュート(弱音器)つければ大丈夫だと思うよ!
それにソロの曲は多いしね!
最後は・・・
ヤッパリサックスっしょ!
あれは絵になるね(笑)!!!
一番音色が綺麗だと思うのは
ソプラノサックスとかアルトサックスかな??
ん~oでもみんな綺麗だと思うよ!
見てるだけで惚れ惚れしちゃうもん!
    • good
    • 1

サックスなんかどうでしょうか。

管楽器の中では一番音が出しやすいです。しかも楽譜もかなり充実してるのでいろんな曲が吹けます。値段の方もお手ごろです。
    • good
    • 2

私のお薦めはクラリネットです。

クラシックとジャズの両方にふさわしい楽器なので、やってみるとおもしろいと思います。
音もそれほどまでにはうるさくないし、一人で吹くとそれなりにかっこいいですよ(^o^)
    • good
    • 0

わたしは旅の供にいつもオカリナを持っていきます。


小学校の頃リコーダーが好きだったのでとっつきやすかったですね。まったくリコーダーと同じ感覚です。ただ持ち方が違うだけ。
キャンプ場でみんなの前で吹くとけっこう評判いいですよ。持ち運びも便利だし、割と安いし。
    • good
    • 0

ハーモニカってもの、結構かっこいいと思うのですが。


携帯にも便利だし、さっとポケットから出してブルースなんかを・・・
    • good
    • 1

NO.1の方とは異なってしまいますが、フルートはいいですね。


管楽器の中でも音量がそれほど大きくないので普通の家の部屋で
演奏してもうるさくないし、おしゃれだしかっこいいです。

以前友人の友人でプロ並に上手な人がいて6畳一間のアパートで演奏聴きましたけど。
感動ものでした。
この曲なんかは最高でした。
Claude Bolling: Suite For Flute And Jazz Piano Trio
http://www.muramatsuflute.com/japanese/j-music-c …
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0793500 …
    • good
    • 0

サックス、トランペットは華がありますよね。


トロンボーンもかっこイイし。
でもあえてカッコウにこだわるなら、人と同じじゃつまらないでしょ?(笑)

私のお勧めはズバリ…

「バリトンサックス」

こいつを自由自在に操れるようになってください。
間違いなくかっこいいですよ。
個人的にはイチオシです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!