重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

電源OFF時
『0x6528d4ea"の命令が”0x6528d4ea"のメモリを参照しました。
メモリが”written”になることは出来ませんでした。』
のエラーメッセージが出ます、何もしないで放置し、しばらくすると電源がOFFする。
使用OS: Windows XP Home Edition
・セーフモードより終了確認
・常駐プログラムを外す作業
・IE(Internet Explorer)の初期化
・システム復元作業
いづれも改善できませんでした。
インターネットに接続した時のみこのエラーメッセージが出ます。修復手順教えてください。

A 回答 (2件)

毎回出るならメモリの故障かもしれないです。


メーカ製ならメーカのサポートへ相談下さい。

この回答への補足

メーカにはサポートを受けて、質問に書いてある作業をしたのですが、改善できませんでした。同様内容の経験者がいたら教えていただけると思い、ここに質問させていただきました。

補足日時:2008/04/19 08:36
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました、同じような現象はいくつも出ているようですが、解決できないケースがほとんどのようです。

お礼日時:2008/04/29 09:51

メモリに情報を書き込むことが出来ない状況になっているようです。



メモリに障害が出ているか、あるソフトウェアがメモリに干渉している可能性が考えられます。
最近何かインストールしたソフトはありませんか?
もしくはメモリを増設したばかりではありませんか?

問題を起こしているソフトをアンインストールすることで改善することもあります。
とりあえずの応急処置でよければシャットダウン前にネット接続を切ればエラーが表示されないと思います。

この回答への補足

メモリーの増設はしていません。インストールしたソフトはたぶんないと思いますが、システムの復元をしても症状は改善できませんでした。宜しくお願いします。

補足日時:2008/04/19 08:48
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました、同じような現象はいくつも出ているようですが、解決できないケースがほとんどのようです

お礼日時:2008/04/29 09:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!