
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
白ネクタイということは、男性ですよね。
スーツで大丈夫だと思います。ネクタイも白だけではないように思います。
(平服でとなっていませんか?)多分書かれていると思いますが、
なくてもカジュアルな場合は、スーツのかたが多いと思います。
会費制の場合、基本的には会費のみでOK。
ただ、お祝いを別に包む人も居る・・程度だと思います。
早速のご回答をありがとうございます。
平服、とは書かれていません。
スーツと明るい感じのネクタイでいいですか。
安心しました。
これできめようと思います。
会費だけにしようと考えています。主催者側の気持ちでしょうから。
ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
以前会費制の披露宴に出席した事があります。
会社関係の年配の方は礼服、白ネクタイの方が多かったですが
若いかたは黒、グレー系のスーツにカラーシャツ+それに合った色のネクタイ
と言う方が多かったです。
イメージでは2次会に行く様な服装でしょうか。
会費制なら会費だけでいいと思いますが、
一応それとなく回りの反応も確認しておいた方が安心かもしれませんね。
No.2
- 回答日時:
カフェで行われる披露宴で、親族でないなら、私もスーツと明るい感じのネクタイで良いと思います。
北海道の会費制の披露宴ではホテルなどで行われる場合であっても、男性はスーツとネクタイ(白でないもの)姿の方が多いようです。
ご祝儀に関しては様々かと思いますが、新郎新婦やそのご両親に特にお世話になったとか、家族ぐるみのお付き合いがあったとかでなければ、会費だけでも大丈夫だと思います。
でも、もしも…のことを考えて(受付に行ってみたら、同僚の方がみんなご祝儀を出しているとか…無いとは思いますが…)用意だけはして行かれると、なお安心かもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚式・披露宴 結婚式したくない私と披露宴まで挙げたい彼。 最近、結婚することが決まりました。 私は結婚式や披露宴は 5 2022/08/08 12:14
- 結婚式・披露宴 二次会のようなカジュアルなパーティーをした時の会費について。親族のみで挙式披露宴をしたあと 友人のみ 2 2022/08/05 08:06
- 結婚式・披露宴 結婚式と二次会の開催時間、曜日 6 2022/09/24 09:50
- 結婚式・披露宴 友人(新郎)の披露宴に参加しましたが、新郎がとても気の毒でした。 5 2022/06/07 21:38
- 結婚式・披露宴 親しい友人のみを呼んでの1.5次会と上司や友人を 呼ぶ披露宴どちらにするか迷っています。 挙式と食事 3 2022/07/10 13:59
- 結婚式・披露宴 欧米の結婚式 3 2022/06/28 19:53
- 結婚式・披露宴 親族と友人が多く参加する結婚式披露宴の演出に悩んでいます。 6月に70名規模の結婚式を挙げようとして 4 2023/02/13 21:42
- 結婚式・披露宴 ブラックスーツ、ピンクの蝶ネクタイ、グレーのベストでの結婚式参加について 30代後半の男です。来週友 3 2022/10/31 11:24
- 結婚式・披露宴 50代女性です。 友人の娘さんの結婚式に招待されました。 式と披露宴に招待されました。 フォーマルな 7 2022/09/27 20:36
- 結婚式・披露宴 結婚式について ・上司は呼びましたか? ・ドレス当てクイズ等しましたか? 私は友達の結婚式に出席した 5 2022/05/22 02:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
父の式場までの服について
-
両家の父親、全く同じ衣装でい...
-
男子高校生です。 おじさんの結...
-
結婚式参列前日、スーツがない。。
-
冬の神前式
-
彼女のご両親に挨拶、礼服は変?
-
夫の洋服の管理
-
黒スーツ、黒ベストに合うYシャ...
-
友人の結婚式で茶色スーツはNG?
-
チャペルで挙式のみ出席、服装は?
-
親族の結婚式。ダブルの礼服は...
-
ブラックスーツのシングルとダ...
-
結婚式でのネクタイ
-
職場の同僚の披露宴出席の際の服装
-
披露宴→2次会の服装(男性)
-
大学生が結婚式に出席する時の服装
-
1.5次会服装について
-
結婚披露宴での女性の服装マナー
-
平服指定の結婚式で無難なスー...
-
親戚の結婚式(身内だけ+フォ...
おすすめ情報