
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
はじめまして。
いまどき、黒のフォーマルスーツに白のネクタイが浮いてしまうご時世ですから、多分問題ないと思いますが、シャツの配色やネクタイを工夫すると良いと思います。ネクタイと同系のポケットチーフでアクセントをつけても良いと思います。靴やベルトはそれほど問題ないでしょう。一番大切なのは似合っている事です。可能であれば家族や友人に見てもらうのが良いと思います。何れにせよ服装よりもスピーチの内容が大切だと思います。スピーチ慣れしているのなら問題ないと思いますが、どうか、素敵なスピーチをきめてください!
No.3
- 回答日時:
今はおしゃれしている方が多いですから、行ってみたら気にしすぎだったと思うと思います。
披露宴の会場もそんな明るくはありません、まして足元はもっと暗いです。鞄は預けると思いますので問題ないです。ベルトはそれこそ気にしすぎです。茶色であればわざわざ買うほどのことではないと思いますが、それでも悩むのであればやはり買いなおせばスッキリするでしょう。
No.2
- 回答日時:
黒が無難でしょう。
黒を履いていって「なに、黒など履いてきて」と言う人はいないはずです
逆に茶系を履いていくと「なに、茶色など履いてきて」と思う人も中に入るでしょう。
一人そのような人がいれば周りまでが「そうだよね」となってしまい、最後は「誰が呼んだ」となってしまうかも。

No.1
- 回答日時:
こちらは参考程度ですが、
http://www.formalstyle.jp/%e7%b5%90%e5%a9%9a%e5% …
http://www.kkskfk.com/
マナー・・・他の方がどう思うか・・は年齢や時代によって
変わるものなので、一概にダメ・違反というわけではなさそうですが、
若い方でこれからも結婚式に出席する可能性があるならば、
無難な一式を買い揃えたほうがいいような気もします。
(考える必要も、気にする必要もなくなりますから)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ファッション) 結婚式 服装 2 2022/09/15 14:59
- 結婚式・披露宴 ブラックスーツ、ピンクの蝶ネクタイ、グレーのベストでの結婚式参加について 30代後半の男です。来週友 3 2022/10/31 11:24
- 葬儀・葬式 中学生のお葬式のマナーについてです。 現在中学二年生の女子中学生です。 祖父がお亡くなりになられまし 7 2023/04/06 01:32
- シューズ・ブーツ マナーについて 結婚式とかフォーマルな場所でこういう革靴の紐の結び目?がないのってマナー違反でしょう 2 2023/07/12 17:00
- 結婚式・披露宴 親族のみの結婚式の親族の服装について 4 2023/08/19 08:27
- シューズ・ブーツ こちらの革靴は結婚式などのフォーマルな場所でも使えますか? 内羽根とか外羽根とかよくわからず、マナー 3 2023/07/13 12:48
- マナー・文例 ちゃんとしたルールやマナーを教えない親ってどういう心理なの? 昨年の冬祖母が亡くなってお葬式等あって 4 2023/05/15 07:53
- 結婚式・披露宴 友人の結婚式に着物で参加することについて。 20代女性です。 来月友人の結婚式へ初めて出席します。 9 2023/02/19 07:07
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 弟の結婚式の前日に入籍する場合 5 2023/05/06 18:44
- 結婚式・披露宴 結婚式のお呼ばれドレスについて 1 2023/01/10 15:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
父の式場までの服について
-
両家の父親、全く同じ衣装でい...
-
男子高校生です。 おじさんの結...
-
結婚式参列前日、スーツがない。。
-
冬の神前式
-
彼女のご両親に挨拶、礼服は変?
-
夫の洋服の管理
-
黒スーツ、黒ベストに合うYシャ...
-
友人の結婚式で茶色スーツはNG?
-
チャペルで挙式のみ出席、服装は?
-
親族の結婚式。ダブルの礼服は...
-
ブラックスーツのシングルとダ...
-
結婚式でのネクタイ
-
職場の同僚の披露宴出席の際の服装
-
披露宴→2次会の服装(男性)
-
大学生が結婚式に出席する時の服装
-
1.5次会服装について
-
結婚披露宴での女性の服装マナー
-
平服指定の結婚式で無難なスー...
-
親戚の結婚式(身内だけ+フォ...
おすすめ情報