
メール本文にエクセルのデータの内容をそのまま貼り付けたいのですが,メールの形式をHTMLにしてコピー&ペーストしたところすべての漢字にルビがふられてしまい実に間延びしたものになってしまいます。
メーラはOUTLOOK.5.50で,EXCEL2000を使用しています。
添付ファイルではウィルスの可能性もあるため,メール本文に内容をコピーするよう先方から指示されています。
このままでも内容的には相手には伝わるのですが,エクセルでの表示そのままで内容をメール本文に写せたらと思います。
エクセルのデータには一部表があるので,やはりHTML形式でメールを作らざるをえないと思うのですが・・・。
お知恵を貸してください。よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
貼り付けたい内容のシートをEXCELにて表示させた上で、標準ツールバーにある[電子メール]ボタンをクリックすると、添付ファイルとして送るか、電子メールの内容として送るかを選択するダイアログボックスが出てきます。
そこで電子メールの内容として送るように選択すればいいと思います。
(ツールバーが見当たらないときは[ファイル]→[送信]→[メールの宛先]を選択すればOKです。)
無理やりHTML形式に変換してからコピーペーストするよりも楽できれいに出来るのではないかと思います。
ただ、シート全体がHTML形式に自動的に書き換わるので、もし表示させたくない部分などがありましたら、行・列の非表示をしておくことをお勧めします。
迅速な回答ありがとうございました。
おっしゃる方法でやってみたところ,イメージどおりの表示ができました。
有難うございました。
ただ,一つ気になるのは,HTML形式でコピー&ペーストした時にルビが振られてしまう事について,何か設定とか操作方法の回避ができないかと言うことです。
そういう仕様なら仕方ないのですが,もしご存知ならば教えていただきたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
メール送信すると以下のような...
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
xHamsterというサイト
-
OCNメールの保存期間がすご...
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
"***@***.ocn.ne.jp"の"@***"は...
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
送信しても『Mail System Error...
-
ocnメールの受信メールをダウン...
-
空メールって何も書かなくてい...
-
自分のアドレスにCCを送信す...
-
メールの最後に「それでは失礼...
-
AOLのメールへ送信ができない
-
OCNメールはどのメールソフトで...
-
失礼な文とは分からず、先生に...
-
Hanmail とメールをするには?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
メール送信すると以下のような...
-
xHamsterというサイト
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
送信しても『Mail System Error...
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
メールの書き方 保護者から先生へ
-
OCNメールの保存期間がすご...
-
"***@***.ocn.ne.jp"の"@***"は...
-
(No subject)と言うメールでの障害
-
空メールって何も書かなくてい...
-
失礼な文とは分からず、先生に...
-
迷惑メール??
-
Outlookで受信メールの件名に[S...
-
自分のアドレスにCCを送信す...
-
大学の先生からのメールに、夜...
おすすめ情報