
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
アプリケーション>ユーティリティフォルダにある、「ディスクユーティリティ」を使い、DVDディスクからいったんディスクイメージを作成し、それをDVD-Rディスクに焼けば、起動可能なディスクになります。
Toast Titaniumのコピー機能でも可能です。
なお、Mac OS X 10.5のインストールディスクは、二層式ディスクです。二層式対応のドライブと、二層式のDVD-Rディスクが必要になります。
ディスクユーティリテイ、または、Toastですね。
>二層式対応のドライブと、二層式のDVD-Rディスクが必要になります。
恥ずかしながら、二層式のことについては、知識がありませんでした。
MacG5(最新のもの)、MacG4(ミラードライブ)を、使用できるのですが、
それらは、二層式のドライブなのでしょうか。
また、どうやって確認することができるのでしょう。
二層式のDVD-Rについては、パッケージを見れば確認できますよね。
No.3
- 回答日時:
> この部分がわかりづらかったのですが、
> システムプロファイラの【ディスク作成】のところに、
> 「DVD-R DL」「DVD+R DL」という表記があれば
> 大丈夫ということでしょうか。
すみません、「光学式ドライブの対応メディアを調べるには」の誤変換でした。
おっしゃるとおりで、間違いありません。
No.2
- 回答日時:
> MacG5(最新のもの)、MacG4(ミラードライブ)を、使用できるのですが、
> それらは、二層式のドライブなのでしょうか。
> また、どうやって確認することができるのでしょう。
Mirrored Driveは、ドライブを換装していなければ、二層式に対応していません。PowerMac G5のほうは、時期的にみて、二層式対応の可能性は高いです。
光学式ドライブの対応メディアをラベルには、アプリケーション>ユーティリティフォルダにある「システムプロファイラ」を使います。「DVD-R DL」「DVD+R DL」という表記になっています。DL = Double Layerの略です。
度々すみません。
>光学式ドライブの対応メディアをラベルには
この部分がわかりづらかったのですが、
システムプロファイラの【ディスク作成】のところに、
「DVD-R DL」「DVD+R DL」という表記があれば
大丈夫ということでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Macで、Bluethで使用しているマ...
-
0000docomoに「接続済み」なの...
-
MacBook Air かMacBook
-
iMac起動時のエラーメッセージ
-
プレミアプロを立ち上げても英...
-
mac ファイルの詳細情報を編集...
-
MacBookのnumbersでの表作成に...
-
MacにもAutoHotkey(windows)の...
-
MacでGoogle手書き入力が使いたい
-
とても速いと言われるM4iMacの...
-
新発売したiMacは英語バージョ...
-
Mac mini
-
MacBookの音声入力ができなくな...
-
iMacのモニターを使って
-
iMacをMacMiniのモニターとして...
-
macOS Sonoma 14.1をインストー...
-
プレミアプロが起動しません;...
-
MacBookのシステムデータを減ら...
-
YouTubeの動画画面が360pより大...
-
Airdrop で写真を転送すると
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Macで、Bluethで使用しているマ...
-
MacBookのnumbersでの表作成に...
-
MacBook Air かMacBook
-
MacにもAutoHotkey(windows)の...
-
mac ファイルの詳細情報を編集...
-
今年もアップルの新製品発表が...
-
プレミアプロを立ち上げても英...
-
Microsoft office 2019 for mac...
-
iMacのモニターを使って
-
動画編集でPremier Proを使って...
-
Mac メールドレスのコピペが出...
-
プレミアプロが起動しません;...
-
iMac起動時のエラーメッセージ
-
macOS Sonoma 14.1をインストー...
-
MacBookのシステムデータを減ら...
-
macを再インストールしたら、オ...
-
iMacをデュアルモニタ(外部ディ...
-
2012年製のiMacを譲って頂いた...
-
imac 2012を中古で購入しました...
-
iMacをMacMiniのモニターとして...
おすすめ情報