dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

パンツ+ジャケットのコーディネートをしたいと思っています。
インナーはいろいろ楽しみたいわけですが、
スーツとして売っているものを単に着るのではなく、いろいろ組み合わせたコーディネートを楽しみたいんです。

http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/133249-38
こんな感じのパンツ(私のものは黒です)を持っているのですが、どんなジャケットを合わせればよいのでしょう?

黒と黒だと微妙に違う色味が目立って妙な感じがしますし、
素材感が違うとちぐはぐな気がしますし、
あわせるトップスは何でも合いそうなので悩まずに済んでいるのですが、ジャケットは考えれば考えるほど難しくて・・・。

どのようにポイントを抑えれば上手くコーディネートできますか?
こういった格好をされる方、スーツなどに詳しい方など、
何か心当たりがあれば教えてください!!
宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

こんばんは。


スーツ組みのジャケットなら合わない可能性が、多々あります。
なぜかというと、そのジャケットに合わせたボトムが一番似合うからです。
ジャケットの丈や、ボトムの丈のバランスなどは、モデルがスーツで着てみてトワルチェックするからです。

黒のジャケットに黒のボトムでは、制服に見えますから、トップは白やカーキ、サンドベージュ、が合わせやすいでしょう。
ジャケット単体で、販売されているほうが良いです。
今からだと丸首の、ノーカラーや袖丈も7分や8分丈なら、6月や夏でも、クーラーの効いた部屋でなら着用できます。
インは、カットソーが着易いのですが、ノーカラーなのでジャケットの前は、開けて丸首のカットソーか、丸首でも絵利回りに少し短いフリルがあっても可愛いかもです。
ピンク、白、イエローの淡いものなら重たくなく合わせやすいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そもそもスーツのジャケットを合わせるのに無理があるのですか・・・。不思議ですね。パンツの丈は個人に合わせて切ってしまうし、あとはジャケットの丈はどのパンツでもそこまで変わりないと思うのですが。生地感、色、柄(無地)によって、やっぱりなんか違うような。スーツって売っているものの形がかっちりしすぎていて、単体で購入するようなパンツとは雰囲気が違ってしまうのかなあ・・・
回答ありがとうございます。参考になりました!!

お礼日時:2008/04/16 20:27

ベージュ、カーキ、グレーなどのシンプルなジャケットがいいと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!!無地でも合いますか?黒のパンツとグレーのスーツのジャケットを合わせてみたのですが、なんだかちぐはぐ・・・。見慣れないせいかもしれませんが。素材はなんでも合うのでしょうか?
また何かありましたら宜しくお願いします。

お礼日時:2008/04/15 21:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!