
インターネットを接続しようとしたら下記のようなエラーが表示され、インターネットが接続できない状況です。
”Internet Explorer ではこのページは表示できません”
NTT西日本に電話で確認したところ、セキュリティ設定に問題があることまでは判明したのですが、その先の解決方法は、セキュリティセンターに問い合わせするようにと言われました。
セキュリティセンターの受付時間は9時~18時ですが、私は仕事中(外出中)のため問い合わせができない状況です。
なんとか自分で解決する方法はないものか探っていますが、PCにはとてもうといため、解決できずにいます。恐れ入りますが、解決法をご教授ください。お願いいたします。
パーソナルファイアウォールが原因なのでは?と思うのですが…
無効にすると接続できるのです。これって無効にしてもいいのでしょうか?
PCの環境については、ご指示いただければ開示いたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
可能性について回答してみます。
もしかしてWindows標準のファイアーウォールが有効になっていませんか?
通常他のファイアーウォールを入れるとWindowsのファイアーウォールは無効になるのですが、何故か有効のままの場合もあります。
この場合ファイアーウォール同士が干渉しあって異常に通信速度が遅くなったり、ネットに接続できなくなったりします。
NTT西日本のセキュリティ対策ツールにはファイアーウォールの機能もあるようですので、そちらを有効にしてWindows標準のファイアーウォールは無効にしておきましょう。
No.3
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
今回は未確認です。
あくまで参考程度で...OSはなんでしょうか?
VistaはDirectX V.9,V.10で、XpはV.8.0との事らしいのです。
OSに沿っておりますか?
パーソナルファイアウォールも関係しているとは思えますが、DirectXがOSに合っているかを先ず確認してみてください。
早々のご回答ありがとうございます。
>OSはなんでしょうか?
Vistaです。
>VistaはDirectX V.9,V.10で、XpはV.8.0との事らしいのです。
>OSに沿っておりますか?
これはどのようにして調べればいいのでしょうか?
何も知らなくてすみません><
No.1
- 回答日時:
セキュリティーソフトは入れてないのでしょうか?
Windows付属のファイヤーウォールなんて、はっきりいって使い物にならないですよ(^-^;)
昔に比べればだいぶましになりましたけど、それでも…です。
Windowsのファイヤーウォールをオフにするなら、社外のセキュリティソフトは入れましょう。
社外ソフトなら、細かい設定も可能です。
http://shop.vector.co.jp/service/special/securit …
参考URL:http://shop.vector.co.jp/service/special/securit …
早々のご回答ありがとうございます。
>セキュリティーソフトは入れてないのでしょうか?
NTT西日本のセキュリティ対策ツールっていうのに入っています。
これは付属なのでしょうか・・?よくわかりませんが(;;)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サポート期限切れのOffice使用...
-
パソコンネット設定について
-
業務時間中の私用インターネッ...
-
学校からパソコンを借りてます...
-
ローカルエリア接続 受信0
-
インターネットがちょうど30秒...
-
YAMAHAルータ
-
ホストがホスト辞めたあと客に...
-
IPアドレスの呼び方
-
MACアドレスが知られた場合の危...
-
「OS/DB/DC」の「DC」って何?
-
オープン系、ホスト系とは???
-
エルデンリングナイトレイン オ...
-
ホスト辞めたらどうなるんです...
-
「Windowsサービスのホスト プ...
-
ホスト狂いは多いのに、キャバ...
-
急ぎです!したらば掲示板に書...
-
親友から金欠ホストの為にお金...
-
仮想サーバのデフォルトゲート...
-
会社で私用メールがバレるから...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サポート期限切れのOffice使用...
-
パソコンネット設定について
-
学校からパソコンを借りてます...
-
IPoE方式での接続方法
-
Becky! メールサーバーへの接続...
-
メールは見れるが、ネットに繋...
-
IPアドレスの取得に失敗します
-
インターネットがちょうど30秒...
-
マザーボードの Hotplug 設定
-
TeamViewerが途切れる
-
ノートパソコンを譲ってもらう...
-
業務時間中の私用インターネッ...
-
簡単なインターネットの接続プ...
-
『インターネット アクセスがブ...
-
寮のネットについてなんですが...
-
win xpマシンを自宅のNASに接続...
-
yahooメールが開けない時がある
-
今使用しているプロバイダ?が...
-
無線LAN内蔵のミニノートパソコ...
-
Acer のパソコンで、インターネ...
おすすめ情報