
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
2008年1月より160Mを使っています。
一番気になっていらっしゃる騒音に関しては、ごめんなさい。うちでは天井のサービスBOX内にモデム・ルーター・ケーブルテレビのブースター等を収めてしまっているので参考にならないかも知れませんが、BOXを開けて覗き込んでもあまり気になりません。
ただ、すごく大きいです。サイズが。350mm*250mm*30mm位(いま目の前に無いのでおおよそ)
接続切れに関しては、今の所全くありません。 (毎日、18時間くらいパソコンの前にいます・笑) これから夏にかけて暑くなってきた時に天井裏サービスBOX内の温度が心配です。
速度は30Mの使用状況で問題が無いのであれば、そのままで構わないと思います。 でも、PC・ルーター等のLANをギガ化して繋ぐと、100Mbps~130Mbps安定して利用出来ています。
通信速度測定システム Radish Network Speed Testing
http://netspeed.studio-radish.com/index.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一家にモデム2台で接続??
-
モデム・ルーターをPC上で確認...
-
NTTのドアホン(玄関子機)を交...
-
モデムのWANランプが点滅し...
-
無線LANが届かないのでモデムを...
-
電話線の6極4芯と6極2芯について
-
モデムは市販されていますか
-
ポート開放で利用可能なTCP一覧...
-
ルーターの前にHUBを置いた場合...
-
インターネットについて
-
モデム
-
Wi-Fiの調子が悪いです。NTTのR...
-
ブレーカーを意図的に落として...
-
フェライトコアの付ける位置
-
ゲームをする時だけ回線が一瞬...
-
ハブを通したポート開放ができ...
-
YahooBBの無線LANパックを解約...
-
ホームテレホンを交換したい
-
電話線・LANケーブルなどは束ね...
-
モデム(ONU3GE-10)とルーター...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネットに接続できません。
-
ネットが切れる理由が分かる方...
-
1台ネットにつながると、ほか...
-
IPアドレスとは?
-
約一時間で突然、通信が切断状...
-
本当にADSLは月額一定?!
-
ホワイトbb《ADSL》とルーター...
-
モデムを増やす
-
パソコンって、WiFiなしでイン...
-
2つの部屋でモジュラージャッ...
-
一家にモデム2台で接続??
-
スマートフォンでgoogle・youtu...
-
「モデムが検出されません」と...
-
無線LANアクセスポイントに...
-
ADSLとQ2について
-
モデムにはMACアドレスがあるの...
-
トリオモデム 有線 ネットに...
-
ポート開放とルーターのブリッ...
-
127.0.0.1 という表示が出てイ...
-
ここって有線LANを繋ぐ場所です...
おすすめ情報