
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
バージョンがわからないので、参考までに。
作成:ツール→オプション→メール形式→このメッセージ形式で作成するをHTML形式にする
受信:
http://www.tef-room.net/tips/Outlook-text.html
こちらを参考に、逆の操作をすればできると思います。
No.3
- 回答日時:
Outlook Expressからの想像なので、違っているかも知れませんが、
[ツール]-[オプション]-[読み取り]で、「メッセージはすべてテキスト形式で読み取る」にチェックボックスにチェックが入っていませんでしょうか?
ご確認お願いします

No.2
- 回答日時:
Outlookを使ってないので推理しかできないですが、
オプションあたりで読み取りの形式を設定する箇所がありませんか?
OutlookExpressでいうならオプションの読み取りタブで、テキスト形式で読むかHTML形式で読むか設定できます。
Outlookでも似たような設定をする箇所があるはずです。
そこで読み取り=HTMLにしておくと、読むときにHTMLで読めるようになると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Y!mobile(ワイモバイル) ワイモバイルケータイベーシックプランSSのSIMを使ってSIMフリースマホでメールをしたい 2 2022/08/11 23:18
- その他(メールソフト・メールサービス) グーグルフォームでのメールを転送 1 2022/04/29 09:29
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) マイクロソフト365のアカウントをうっかり失効させてしまいました。 急ぎで文書を送信しなくては行けな 5 2022/07/08 11:52
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/03 13:18
- その他(プログラミング・Web制作) 【GAS】Gmail本文をブラウザ表示された状態でPDFにしたいです 1 2022/12/12 09:54
- Gmail gmail から docomo メールに送信できません 4 2022/06/25 00:41
- システム メールのcsv添付ファイルの種類を テキスト形式からカンマ区切り形式に 変更する方法はありますか? 4 2023/03/09 20:33
- Yahoo!メール yahooメールですが、同時発信メールで送信しようとしても、送信できない 2 2022/05/06 17:30
- 高校 比例式につきまして 3 2022/05/19 17:30
- HTML・CSS htmlのデータをwebページみたいに見る方法 5 2023/06/23 17:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
メールの本文に添付されてしまう時があります。
Outlook(アウトルック)
-
有無、要否、賛否、是非、可否、当否…これらの言葉について
その他(教育・科学・学問)
-
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
-
-
4
受信したメールの形式の識別方法
Yahoo!メール
-
5
Outlook2013の改行
その他(Microsoft Office)
-
6
outlook 文字を揃えたい。tabでやっても揃わない。
Word(ワード)
-
7
長いURLをメールで送った際に途中でリンクがかかっていない。
Yahoo!メール
-
8
Outlookで別のフォルダに仕分けしてたメールを受信トレイに戻す方法
Outlook(アウトルック)
-
9
Wordでこのような三角が出てくるようになってしまったのですがどうやったら消せますか?
Word(ワード)
-
10
作った後のメールの文章が変な位置で改行されているのは?
Outlook(アウトルック)
-
11
HTMLで返信する時に一行あくのを直したい
Outlook(アウトルック)
-
12
受信トレイの件名が表示されなくなった
Outlook(アウトルック)
-
13
シートを保護しても入力規則を使えるようにしたい
Excel(エクセル)
-
14
件名・本文が無いメールの対処方法
Outlook(アウトルック)
-
15
メール 投票ボタンが表示されない
Outlook(アウトルック)
-
16
【Excel】[Expression.Error] キーがテーブルのどの行とも一致しませんの解決法?
Excel(エクセル)
-
17
添付画像のように、Excel データタブの「リンクの編集」がグレーアウトし操作できません。 「
その他(Microsoft Office)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「Thunderbirdメール」の送信文...
-
Outlook Express 受信時間が長...
-
OUTLOOK ハイパーリンク返信時...
-
outlookでメールを送ってくれた...
-
HTML形式のメールがテキスト形...
-
Thunderbirdで受信トレイの送信...
-
返信のとき>にしたいのに縦線...
-
「RSSフィード」とは?
-
件名から[Spam]の文字を消した...
-
Outlookのマイテンプレートの改...
-
添付ファイルが勝手にくっつく
-
メール件数表示
-
Outlook 受信日時の表示形式
-
重要な受信メールの文字色を赤...
-
『件名』の文字の大きさ、はど...
-
WinMailの受信文が添付ファイル...
-
outlook2003の送信メールが文字...
-
写真や文書を右クリック→送る→...
-
サンダーバード・返信した時、...
-
HTMLで返信する時に一行あ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「Thunderbirdメール」の送信文...
-
OUTLOOK ハイパーリンク返信時...
-
Outlook Express 受信時間が長...
-
outlookでメールを送ってくれた...
-
HTML形式のメールがテキスト形...
-
重要な受信メールの文字色を赤...
-
Thunderbirdで受信トレイの送信...
-
返信のとき>にしたいのに縦線...
-
Outlookのマイテンプレートの改...
-
メール件数表示
-
HTMLで返信する時に一行あ...
-
『件名』の文字の大きさ、はど...
-
「RSSフィード」とは?
-
Beckyで受信したメールのコピー...
-
Outlook 受信日時の表示形式
-
添付ファイルが勝手にくっつく
-
写真や文書を右クリック→送る→...
-
作った後のメールの文章が変な...
-
Outlook Expressにてメール作成...
-
HTML メールに、テキスト返信す...
おすすめ情報